UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

わが湖畔の白鷺城!

2015-03-31 01:23:22 | 日記

姫路城がリニューアル・オープンして大人気のようでございますね

 みなさんご存知のように姫路城、真っ白でありますから「白鷺城」とも称されております、リニューアル後の白鷺城の写真を眺めておりまして、GGI、わが近くの湖畔にも白鷺城があることことを思いだしました

 そんなバカな話はないだろう、またGGIデタラメ言ってとおっしゃるかもしれませぬが、ほんとうであります

 今日の写真はわが湖畔の白鷺城を撮ったものです、どうかクリックしてご覧くださいませ

 こんな趣味の悪い意味のない写真を載せて、いったいどういうつもりか、とお叱りを受けそうですが、GGIの言葉がウソでないことはお分りいただけるのではないでせうか

 これは湖都の市役所の支所兼公民館です、この場所にむかしむかし本物のお城があったのであります、それでお城をしのんで?こんな建物になったのでありませう、いつぞやこの建物の天守閣だけをこの日記でご紹介いたしましたのでご記憶の方もいらっしゃることでありませう

こんなもの、城なんかではないとおっしゃるかもしれませんが、GGIが考えますところこれはやはりお城なのであります、お役所の建物なるものは、その規模を問わず現代の城なのです、あの東京都庁をご覧になればお分かりいただけるでありませう、あれはまさに現代の城です、人民を睥睨する悪趣味極まる白であります、都庁にくらべれば、この白鷺城、カワイラシイものです

 とは言え、こんなチャチなお城の写真をみなさんに御見せするとは、GGI、まことにまことに慙愧に堪えませぬ。

この建物、正確に申せば「白鷺城」ではなく「白サギ城」とでも言うべきでありませう、真っ赤なウソではなく、真っ白なウソ・・・・

 今夜もまことにお粗末な一席でございました

 グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月末は桜ではなくお役所仕事の季節でござる・・・

2015-03-30 01:46:28 | 日記

二年ほどまえのことだったでしょうか、湖都や京の都に突然大雨が降って、あちこちで水があふれ、水浸しになったことがありました、

 幸いわが庵の付近はなんともありませんでした、誰かが大丈夫かと聞いてきましたので、日頃の行いがよいので我が街は異常なしと答えておきました

 翌日、京の都に用事があって知人の車で京の町へと向かいましたら、途中の山科あたりから、あちこちに土嚢が積んであったりする場所が目に入るようになりました、また、泥をさらえたり大水の後始末をしている人々の姿も目立つようになりました

 GGIらは、昨日の大雨、湖都はそれほどでもなかったが、京都は随分ひどかったんだなどと驚いてしまいました

 さて、用事を済ませて帰宅しましたら、某知人が電話してきました

 「きのう、GGIのところ、庵の近くを流れている川があふれて付近一帯が水浸しになっただろう、大丈夫か?」

 えっ!何?なんともなかったぞ、ほんまか?

 まったくこれは寝耳に大水でありました、まったくの知らぬが仏でありました、GGIは大水の被害にあった人は気の毒だなあとは思うものの、正直申し上げて、この大水、まったく他人事だったのです。それであわてて近所の人に聞きましたら、近くの川、庵から百メートル少々上流で、小さな橋が架かっている場所で、川水が両側にあふれ出て、付近一帯は水浸しになったとのことでありました、知らんかったなあ・・・

 この小さな川、天井川であります、とくにこの小さな橋の付近では川底が浅くなっています、このため川水が両岸に溢れて付近は水浸しになったのでありました

 その後、この川、特にこの橋の付近は早急に改修する必要があるということになったようであります、そして秋も深まってから工事が開始され、このたび3月末になった、ようやく新しい橋を架ける工事などがほぼ完了しました

 どうやらこの工事、今年度中、すなわち3月末までに完了しなければまずい、という予算消化型駆け込み工事疑惑濃厚でありますが、まあ、これで洪水が防がれるのであるならば良しとすべきでありませう

 今日の写真はこの新しくかけなおされた橋を撮ったものです、よろしければクリックしてご覧くださいませ

 写真奥へ川沿いに下っていきますと、わが庵の付近に到達いたします、天井側ですから橋を右方向に渡りますと急な下りの坂道、この坂道の左側は昨日の日記に記しました大谷派のお寺さんの境内、坂道の突き当りを左折するとお寺さんの向かいにGGIご用達の酒屋さん、このあたり一帯が床上浸水にまでは至らなかったものの水浸しになったそうであります

 店の前の通り一面を、湖の方に向かって、すごい勢いで水が流れていきました、と酒屋のおかみさんが申しておりました

 ところでこの新しい橋、完成寸前ありますが、昨日、町内の消息筋に話を聞きましたら、意外な事実が判明しました

 この橋付近で水があふれるのを確実に防ぐには、もっとも堤防を高くするか、川底を掘削して、もっと深くすることが必要なはずなのですが、いずれの工事もたいして行わずに、ただ新しい橋をこれまでよりも少し高い位置に架けただけに過ぎないというのであります

 確かに橋の付近だけで川底を重機で掘っていたのをGGIも目にしていたのですが、川底はたいして深くなってはおりませぬ、橋の位置これまでよりも少し高くしたといってもほんの二十センチばかりではないかと思われます

 こんなことで、また洪水になるのを防ぐことができるのでありあせうか、どうしてこんなアホな工事をすることになったのでありませうか・・・

 消息筋にさらに聞きましたら、以下の如くのたまひました

 ここの工事、どのように行うか、市と県の関係者で意見が一致しなかったのですよ、市はもっとちゃんと工事をやりたかったのですが、県のほうは、そんなカネ、もったいないとケチったのです、市と県は折り合いがつかず、結局ちょっぴり川底を掘り、新しい橋を架けると言うことでお茶を濁すことになってしまったのです、市のほうも県には勝てぬとお茶を濁すことに同意したのです、まあ、これはお役所の談合による「やっているふり」仕事というところですね

 お役人さんたちの想定外のデタラメぶりはGGIもたびたび経験しておりますが、あらためてあきれてしまいました、これでは、また洪水にならぬよう、水の神さまに祈るのみであります

 3月末、あちこちで桜が咲き始めおりますが、わが庵付近では未だ「桜はまだかいなあ」でありますが、お役所仕事花盛りの季節であるというお話でありました、まことにお粗末な一席、今日はこれにて失礼をばいたします

 グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きていくって・・・・なんだか難しそうだなあぁぁぁ

2015-03-29 01:25:07 | 日記

わが庵の近くにお寺さんがあります

 真宗大谷派のこのお寺さん、住職さんは中学校、高等学校でGGIの一年先輩、公私ともどもお世話になっております

 このお寺の門の向かいに創業100年を超える古い酒屋さんがあります、GGIご用達のお店であります、GGIはこの酒屋さんでお酒などを買うかわりにアブラを売ったりしています

 昨日、ビールとお酒とお米を注文してショモないアブラを多少売ってから店を出ましたら、向かいのお寺の掲示版に記されている一文が目に入りました

 今日の写真はその掲示板を撮ったものです、クリックしてご覧になってくださいませ

 自分が 
受けてきたものは
伝えられるものでなく
そのことに生きていくということが
伝えること

 どうですか、みまさま、お分かりになりますか?
この一文が言わんとしていることが・・・

 GGIは分かったようで分からないような・・・

でも分かったようで

分からないようで・・・

 まあ、我流に解釈すれば、GGIよ、この一文の意味するところは何であろうなんてGGIに過ぎたることは、いらんことは考えずに、日々懸命に生きていきなさいと言う意味でありませうか

 こんど住職さんにあったら、聞いてみたいなとも思うのですが

いい年して、恥ずかしいような恥ずかしくないような

 優柔不断なるGGI、暖かな春の日差しの下で

まあ、人並みにいろんな煩悩につきまとわれているのあります・・・・

 グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカリモノ大好き・・・

2015-03-27 01:39:32 | 日記

現代人はヒカリモノが大好きです、現代人はピッカピッカのものが大好きです、ヒカリモノへの現代人の嗜好はもうほとんど病気と申し上げてもよいでありませう

 女性はピッカピッカの宝石やアクセサリー、若者やオッサンたちはピッカピッカの新車、主婦はピッカピッカの新居、清潔好きはピッカピッカのトイレ、議員の先生方はピッカピッカの議員バッジ・・・

 ガキどもはピッカピッカのオモチャが大好き、「軍人」さんたちも自分たちのピッカピッカのオモチャすなわちピッカピッカの戦闘機やミサイルやイージス艦やヘリ空母などが大好き

 アホな町長さんや市長さんや知事さんなどは郷土にピッカピッカのハコモノ、都知事さんはピッカピッカのオリンピック施設が大好き

 大企業さんもできればピッカピッカの本社ビルを望んでいます・・・

 ヒカリモノは多くの場合お下品でありますので、シブイGGIはあまり好きではないのでありますが、ピッカピッカの札束ならば大歓迎です

 今日の写真はヒカリモノの典型を撮ったものです、ぜひクリックしてご覧くださいませ

 近所にある全国チェーンのオートバイ屋さんにならんでいた商品です、バイク好きには垂涎の的でありましょうか、ハーレーダビッドソン、一金140万円也、その心臓部を写真に撮ったのです

 見事なピッカピッカぶりであります、もう現代アートと言ってもよいぐらいです、まことに徹底してピッカピッカであります、GGIはその徹底ぶりに感心してしまい、今日はこれ以上申し上げるべきことは何もありませぬ・・・

 グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊は「わが軍」なのだから自衛隊員は軍人、海自の護衛艦は[軍艦」・・・

2015-03-26 01:32:57 | 日記

新聞報道によれば、アベ君は3月20日の国会質疑で自衛隊のことを「わが軍」と述べたとされています。うっかり本音あるいは潜在的願望を口にしてしまったというところですが、重大発言です、GGIはそう思うのですが、この発言を伝える25日付け朝日新聞の記事は、4面に小さな見出しで「《わが軍》発言、野党から批判」というベタ記事扱いでありました、一面のトップ記事にしてもいいぐらいのニュースであるはずですが、他紙も同じような扱いだったのではないかと推測されます、重大発言をベタ記事扱いしてお茶を濁すとは、マスコミ諸氏のアホさ加減、委縮ぶりは寒々しい限りです

誤報問題で謝りすぎてしまった朝日をはじめ、 マスコミ諸氏は最近のアベ君のもの言いですっかり萎縮しています、ナメラレきっています、アベ君がTBSのニュース番組に出て、アベノミクスは実感できないという街角でのインタビューの映像を流されてイチャモンつけたということがありましたが、この問題に関する先日の国会質疑では、すっかり開き直り強気一本のアベ君、「あの私の発言はマスコミを委縮させたとの批判があるが、あの程度のことで萎縮するなら、委縮するほうが悪い」「言論の自由だ」なととまくしたてたておりました、マスコミ諸氏は言われっぱなし、まことに情けない限りです

 など現今の世情を憂えておりましたら、昨日、昨年8月6日に進水した、海自最大の護衛艦「いずも」が海上自衛隊に引き渡され、就役したというニュースが伝えられました

 アベ君によれば自衛隊は「わが軍」でありますから、この護衛艦はさしづめわが「海軍」最大の「戦艦」ということになります、戦艦「いずも」であります

 この戦艦、正確には、「いずも型護衛艦1番艦」と称されるものであり(2番艦は現在建造中)、「ヘリコプター搭載護衛艦」であるとされていますが、要するにヘリ空母であります、ですから、以前の日記にも書きましたが、昨年この艦が進水したとき、中国や韓国のメディアは、これは実質的に「空母」であるとして警戒心を露わにしていました、

 このヘリ空母「いずも」、総工費1200億円、全長は旧海軍の空母に匹敵する250メートル、ヘリコプター9機(最大14機)を搭載、5機が同時に発着可能、将来的にはオスプレイも搭載するとのことです

 従来から政府は、「自衛隊は攻撃型空母を持つことができない」という見解を示しており、海上自衛隊は、戦闘機などが発着できないことから、「空母」ではなく「護衛艦」にあたるとしているそうでありますが、これはお役人様たちが得意とする言葉の(もて)遊びに過ぎませぬ

 米軍がベトナム戦争で使用していたアバッチやコブラなどの攻撃型ヘリを搭載すれば、あっという間に攻撃型空母に変身してしまうからです、そうなれば、いよいよ何が何でも集団的自衛権のためにこのヘリ空母を活用しなくてはと、わが軍の最高司令官であるアベ君が考え付くのは時間も問題である、と言ったら言葉が過ぎるでありませうか・・・

 ちなみにウィキペディアさんによれば、いずも型護衛艦の英語表記は
Izumo-class helicopter destroyerであります!

 今夜の写真は25日に就役した「いずも」の勇姿です、よろしければクリックしてご覧くださしませ

 グッドナイト・グッドラック!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする