哲仙の水墨画

デジカメの風景写真、四季の草花、水墨画、書、短歌などを楽しみます。

福寿草(墨彩画)

2007-01-14 07:52:31 | 墨彩画
何事も縁起かつぎて初春の
目にも耳にもよき福寿草      樋田哲夫

 日本人は何でも縁起に結び付けて担ぐ国民性があるかもしれない。正月の縁起物だけでも数が多い。福寿草もそうだ。まず、名前がいい。字もいい、だから口にする言葉の響きも耳によい。新暦の正月には花はまだ早く、促成栽培のものとなる。露地物は旧正月ごろ鮮やかな緑の葉に黄の花を咲かせ正月の花だ。今年は2月18日。 にほんブログ村 美術ブログへ