おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

不気味を感じそうな

2017-11-19 | ◆行 政 書 士〔全 般〕

 

行政書士としての相談においても マンション管理に関する

質問を受けることがあります

 

念のため申し上げますが ≪マンション管理士≫という国家資格制度

では

≪マンション管理士≫ という名称独占 資格

 

【名称の使用制限 : マンション管理士でない者は、マンション管理士

又はこれに紛らわしい名称を使用してはならない

(マンション管理適正化法43条)】

 

念のためですが 

マンション管理士試験合格者というだけでは 未だ 

≪マンション管理士≫ではありません  

未だ マンション管理士となる資格を有する者(同6条)

ということであって 国への登録制度を済ませて はじめて

≪マンション管理士≫

 

 

さて 名称独占のことを述べたのは

関連資格保持者の方々においても マンション管理に関する知識を

得られまして さまざまな対応に準備しておいていただくことも

大事なのでは と 

勝手な個人的意見 ですが・・・

実際のところ これから マンションに関する さまざまな相談が

増えていくのでは と 思われるからです

築30年を過ぎて 住民の高齢化も進んで など いろいろ心配の

タネが より色濃くなりそうです

 

最近の 一番の話題は

オリンピックにおける 外国からみえる方用の宿泊場所確保に関連して

『 民泊 』の問題

『投資用マンション買い占め』 の問題
※ 特に 外国の方によるそれが 諸々の問題を生起させています

 

 

“なんだか 近頃 オヤッ と思うこと・・・ 増えたような・・・”

頻繁に人の出入りがあり 

国籍を問わず 見かけない人の 急増みたいな ??

マンション居住可能の部屋数のわりには? 人影が 
増えてきているが・・・なんだか 変な雰囲気 ?

マナー違反が 依然に比べ 目立ってきた・・・これも 

どういう因果関係があるのか・・無いのか・・ ?

同じ法人による 買い占め? とも考えられるような 専有者の

相次ぐ登場 なんてことが 理事会でも取り上げられていると

きいたけど 

とにかく 貸し専用なんだか 実際はダレかが住んでいるんだか?

部屋のなかは どんな様相なんだろう 他の人の持ち物に干渉無用は

わかっているつもり だけれども 気になって・・ 気になって

たしか 日本では 国籍を問わないで 不動産を買えるのだから

なんか不気味ささえ 覚えてしまうけど 

けっして 日本人オンリーのマンションでなきゃイヤー とまでは

言うつもりはないけれど

どうにもならないことなのかなー・・・

 

 

マンションに住んでいる方に限らず 近隣の方を含め こうした

兆候については繊細すぎるくらいの感覚も必要な段階があって

しかるべきなのでは と考えているのだけれど 

地域による温度差の有り様は

驚くほど

行政の姿勢も しかり 

あまりにノンビリすぎるんじゃない??

問題が隠れているだけで 無いわけじゃないとも思えるけど・・・

近くの県じゃ 行政も考える側になって いろいろ広報や指導に

力を入れているよ

 

“民泊”って なにか不都合なことが 起きることなのかな ?

これらのことに係わる姿勢 エネルギーの注ぎ方のレベルは

同一マンションの住民さんの間においても

同じ地方・首都圏・近隣の 住宅行政に係わるお役人さんの間
においても

なぜ これほどまでに 隔絶があるのだろう と 思わせるほど

 

 

ときどき 述べていることなのですが 専門業の方においても

マンション法制の独特さのことがあって なかなか充分な相談

相手になれないこと多しなのでは? という感想を 自身は持っています

繰り返すようですが どうぞ 専門知識を授けることを業として

いる方々においては 区分所有住民のかたの相談にも

相手になってあげれるよう お力を蓄えられ そのお力を貸され

ますよう

余計なお世話を覚悟で 記してしまいました

モチロンのこと 自身も研鑽に勉めなければ 追いついていけない

こと 明白 というところが実際ですが

 

 

 

今年度の行政書士試験が終了しましたね

どのような問題だったのか のちほど 確認させていただこうと

思っています

それにしても 年年 難しい問いが増えますね

マンション管理士試験においても 同様

あらゆる国家試験について言えそうですが

一年も早い 取得が 肝要 

というところでしょうか・・・

受験のかた タイヘンでしょうが 日頃の力が

発揮されますよう お祈りします

 

 

 

自身の目標は 生涯現役(今のところの希望ですが)

そのためにも 研鑽に励まねばならないこと モチロンのことですが 

 

 

 

 

                     

          

 

                            

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 1000超えブログ | トップ | 相談日 »