goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

誰のために生きる

2022-10-08 20:08:18 | 
誰のために生きるのか 自らのためにだね あなたが幸せを感じることができたらそれでいいのでは 自らの幸せのために生きて行くといいよ 自分だけをみつめていけばいい 自分のために何かすればいい 自らが心地よいと思うものを選び 自らの心に優しく 自らの身体にも優しく ひとりひとりが幸せを感じることができればそれでいいのでは 誰のために生きるのか 自らの幸せのために生きるのです🍀 #空 #空が好き #雲 #雲が好き #センス・オブ・ワンダー #マインドフルネス #夕暮れ #sky #skylovers #skyphotography #cloud #cloudlovers #cloudstagram #senseofwonder #mindfulness #景色 #view https://www.instagram.com/p/Cjc1CrZva7L/?igshid=MDJmNzVkMjY=

同じ目線で

2022-10-08 05:49:41 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

同じ目線で

心がけていること

心の相談はついつい上から目線になってしまったり

負担をかけるようなアドバイスをしてしまったりしてしまいがち

よく言いますよねそれができたら悩んでいないよ

できないから悩んでいるのにできないことをアドバイスされる

心が疲弊しているときにさらに負担をかけてしまうこと

あなたのためを思って

わかっていてもどうにもならないこともありますね

たいせつなのは同じ目線で聴くこと

その気持ちが理解できなくても

無理に理解しようとするのではなく

聴き続けること

心によりそうとはそういうことかな

同じ目線で聴き続けていれば

今何が大切かにお互いに気づくこともあります

語り続けること、聴き続けることで学びや気づきが生まれるのです

心の声を聴いています

心の声を伝えてみませんか

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに