手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

1009 朝アジのおさらい・・・他いろいろ

2011-10-10 11:45:00 | 2011今日のメッキ

1009 今週もせがれのサッカーに車をとられてしまい、やむなく夕方からの出撃です。
いい年なので、車中泊して早朝の釣りをすると、回復するのに時間がかかるんですよねぇ~。
でも・・・やっぱり行っちゃいます。(~o~)
そろそろ自分の体力を自覚しなきゃいけない年なんですが、
「夕方一瞬メッキ→夜アジング→今日はしっかり寝るぞ→早朝アジング→朝一メッキ→げんこつモンゴウ調査」
と、自分の体力など微塵も顧みない予定を立てていざ出撃となりました。(~o~)

16:30 到着するなり目に入ってきたのは、沖合い数キロまで広がった薄緑色の海。
先週の菜っ葉潮は、良くなるどころかエリアを拡大して勢力を強めてしまったようです。(T_T)
こんな時、まともにメッキが釣れた試しがありませんが、まずは2~3ヶ所限定で夕まずめのメッキ狙い。
一ヵ所目、水深50cmくらいのサーフシャローでおでかけの群れを狙います。
浅いシャローにもかかわらず、薄緑色の濁りでボトムが見えません。
・・・。
メッキどころかベイトの姿さえなくスカでした。・・・やっぱり。(T_T)

16:40 二ヶ所目、上げ潮なので小河川に入り込んだメッキに期待してみます。
逆流した小河川の中まで薄緑色、見ただけでうんざりします。
小河川の中は反応なしでしたが、隣接する漁港のブイ周りから居着きのロウニン君が二つお出ましでした。(^^)
 居着きのロウニン君はこんなサイズです。
 二つも釣ると二度と出てきません。(~o~)

17:00 三ヶ所目、おそらくここが最後。
どうせ釣れないなら、既に回遊を始めた大型メッキを狙ってやろうと、トワイライトタイムの回遊コースで待ち伏せ作戦とします。
ここは、日没後のほんの一瞬だけおでかけしているギンガメの群れが戻ってくる場所です。
 早々に釣れましたが、これは居着きのロウニン君。
17:30 そろそろ暗くなっていい雰囲気。
17:45 常夜灯も点いて、いよいよおかえりなさいタイム。
18:00 もう真っ暗直前なので、ポッパーに切り替え。
18:05 ジュボッ!キタ~~~!(@@;
一時間粘ってようやく出ました!
引きの強さからして、25cmとはいいませんがそれに近いサイズ。(^^)
丁寧にやり取りして足元まで寄せて、・・・バラシました。(T_T)
まぁ、一時間半ならこんなもんでしょう。

ここで、毎度のCommyさんと合流すると、夕まずめだけでメッキを7つとったとのこと。
菜っ葉潮でかなり状況の悪い中、ポイントの見立てがいいのか、それともトゥイッチにキレが出てきたか?
いずれにしても、腕を上げましたな~。(^^;

18:30 さて、本番のアジング開始です。
一ヵ所目は、先週と同じくこの時期伝説のポイント。
で、また先週と同じく幸先良く25cmクラスをゲットでしたが、またまた同じく後が続かず。
菜っ葉潮・・・渋いです。(T_T)

19:00 二ヶ所目、先行きが怪しいので、豆アジでも数だけは出る癒しのポイント。
ここは、明るいうちにメッキで立ち寄った時に、エサ師がポツポツ釣っていたので安全パイのつもりです。
・・・が、ぜんぜんアタリがありません。
豆アジすら釣れません。
良く見ると、エサ師のウキも動きません。
菜っ葉潮・・・ヤバイです。(T_T)

20:00 三ヶ所目、定番のスロープポイント。
いつもはアジングのアングラーが一人や二人はいるのに、今日はだ~れもいません。
・・・いやな予感。
・・・やっぱり的中。
菜っ葉潮・・・やってくれます。(T_T)

20:30 四ヶ所目、常夜灯のある堤防ポイント。
外側キャストで早々に豆アジが一つ釣れましたが、続けて釣れてくれるような状況ではないようです。
ここで、ふと足元を見ると、シェードでライズが出まくっているではないですかっ!(@@;
間違えなくアジです。
魚のシルエットまで見えちゃったりしてます。(@@;
・・・でも釣れない。
ワームをちぎっても、シンカーを軽くしても、ノーシンカーで漂わせてもダメでした。
完敗です、どうやらアミのようなプランクトンを偏食しているようで、ルアーには見向きもしなかったようです。
菜っ葉潮・・・恐ろしや。(T_T)   ←これは違うか。(^^;

21:30 五ヶ所目、いつものポイントロードからはずれてますが、ここまで来ると藁をも掴む状態です。
たまに来ると誰もいないことの方が多いのに、今日に限ってアジにあぶれたアジンガーだらけでした。(~o~)
人はいっぱいいるのに、やっぱり誰も釣れてない。
隙間に入れてもらって、Commyさんと仲良くジンタ一つずつ。
釣れただけ良しとして、おしまいにしました。(T_T)

ここで、翌日ジギングで出撃予定のCommyさんが戦線離脱。
おつかれさまでした~、ちゃんと寝てくださいね~。(~o~)

さて、居残りで獲物のない私はアジングを続行するしかありません。
22:00 Commyさんと別れてその足で入った隣の港。
軽くチェックするつもりで、横着にスロープを横引きすると、小さいながら1ゲット。?
もう一回同じコースを通すと、すぐにアタリがあって2ゲット。??
「な~んだ、こんなところにいたの。」
スロープに降りていつものスタイルで一往復すると、あっという間に10ゲットでした。(^^)
いったん魚をクーラーボックスにしまって、もう一度スロープを流してみます。
先ほど遠目でのアタリが多かったので、2gのキャロシンカーを取り付けてキャロリグでの遠投勝負です。
スロープのブレイクより先をボトム中心に狙って、二往復目もなんなく10ゲットでした。(^^)
一息ついて一服しながら海をのぞきこんでいると、この港だけ菜っ葉潮のにごりが薄いことに気が付きました。(@@;
「う~ん、魚は正直だってことか。」
菜っ葉潮・・・なかなかやるなぁ~。  ←意味不明。(~o~)

ひとまずお土産がそろったので、朝一アジングに備えて体力を蓄えます。・・・zzz

05:00 先週の朝一アジがそこそこのインパクトだったので、復習を兼ねてもう一度チャレンジします。
実は、私のアジングは最初っからジグヘッドのスイミング一本槍で、持ってはいてもキャロリグなどほとんど出したことがありません。
しかし、先週の朝一アジは、水深5mのボトムから魚を出さなければならない状況で、自覚がないままキャロリグを使いこなしてしまったのです。(^^;
自分の守備範囲の釣りばかりしてると一向に上達しないので、ここは一つあえて苦手な釣りにチャレンジといったところでしょうか。(^^;

05:15 遠くで雷がピカピカする中、誰もいない堤防先端で船道に向かってキャロリグのフルキャストを続けます。
05:30 アラームでもかけたかのように、先週と同じ時間に群れが回ってきました。(^^)
ボトムを取ってロッドを軽く持ち上げるようにさびいてまたボトムを取る。
・・・早い話が軽くリフト&フォールしてるってことなんですが。(~o~)
ふだんこんなアジングをほとんどしないので、これでアタリが出るとミョーに新鮮に感じます。
群れが入ってくると毎キャストのようにアタリがあって、乗せそこなわない限り連発です。(^^)
「いやぁ~、いいトレーニングになるなぁ~。(^^)」
サイズこそ20cm前後ですが、先週と同じく激ウマ確定の幅広金アジばかりが釣れてきます。
ところが、先ほどのピカピカがゴロゴロに変わったかと思うと、いきなり本降りの雨。
ザァァァ~~~。(T_T)
連休は晴れると聞いていたので、レインウェアなど着てもいなければ持ってもいません。
しかも堤防の先端で隠れる場所すらなしです。
06:00 相変わらず毎キャストのようにアタリがあるので、止めるにはあまりにも惜しい状況ですが、ゴロゴロさんとパンツ染み染みには勝てません。
泣く泣く退却となったのでした。(T_T)

雨宿りの車中でウトウトしていると、知らぬ間に一時間ほど寝入ってしまいました。
さすがにアジの再戦はなさそうなので、メッキ狙いで近場からロードしてみます。
07:30 二ヶ所スカって三ヶ所目、菜っ葉潮でベイトが見当たらず、釣れそうなポイントも頭に浮かびません。
どこでやっても同じなら、少しでも魚が残っていそうな港内でヘチ打ちでもやるのが手堅そうです。
ネチネチと漁港のヘチを叩いて進み、居着きのチビロウニン君を三匹確保でした。(^^)
 この時期港内のヘチいるってことは、このサイズってことです。(^^;
まぁ、10月にやる釣りじゃありませんけどねぇ~。(^^;

これ以上メッキを狙っても菜っ葉潮にはかないそうもないので、ちょっと走ってげんこつサイズのモンゴウイカ調査に繰り出すことにします。
09:30 館山エリアのマイポイントに到着。
「オーマイガ~!」(@@;
とてつもない数の人・人・人・・・・・。
メジャーポイントは言うまでもなく、いつもは誰もいない私のモンゴポイントまで人だらけです。(T_T)
しかも、路肩には駐車スペースもないほど車が並んでます。
とりあえず、やったこともないポイントでロッドを出してみましたが、釣れそうな雰囲気もなく撤収でした。(T_T)

モンゴ調査にすかされてしまったので、しかたなく南房に回り込んでメッキ探しをしてみます。
10:30 サーフエンドの堤防外向きポイント。
本来は午後になると群れが回ってくるポイントですが、午後まで待ってもいられないので居残り君を探します。
堤防先端付近まで探り進むと、わずかにいるトウゴロウの下からいいサイズのロウニンが出てくれました。
 19cmくらい?ロウニンでは今シーズン最大です。良く引きます。(^^)
続いてサイズダウンのロウニンくん。
どうやら、同じトウゴロウの群れを狙って遠巻きに回遊しているようです。
二つは出ましたが、いかんせん居着きの魚なので何匹も続けて出てくれるほど甘くありません。
エサ釣りをのぞきながらダラダラと昼過ぎまで粘ってみましたが、群れの回遊もなくついにギブアップ。

連休に任せたダラダラ釣行は、なんだかんだで20時間(仮眠も入れて)にも及んでしまいました。(^^;
我ながら「飽きれたオヤジ」と自覚しながらも、またあれやこれやと次回のプランを立てつつ撤収となったのでした。
・・・「不治の病」ですからしかたないです。(~o~)


釣りの世界
20時間分のダラダラレポにお付き合いいただき、ありがとうございました。(~o~)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1001 たまにはアジング

2011-10-10 10:01:36 | 今日の釣りネタ
またレポおさぼりで、一週間以上前のネタです。
鮮度悪くて申し訳ありません。m(__)m


1001 気が付けば10月、このところすっかり涼しくなって、ひんやりした夜が続いています。
毎年この気候になると、無性にアジングがやりたくなってきます。
春先のアジは臭いし、夏のアジは脂乗ってないし、冬は美味しいけど寒いし・・・、ってことで、アジングするにはやっぱり秋が一番。(^^)
結局、釣り気より食い気だったりするんですが。(~o~)
せがれのサッカークラブの送り迎えで車をはく奪されてしまったので、昼間のメッキをあきらめて、夜アジ→仮眠→朝メッキの変則スケジュールで出撃でした。

16:30に帰ってくるせがれを玄関で待ち受けて、バトンタッチ出撃。(^^;
夕方の市内渋滞に巻き込まれながら、なんとか滑り込みで夕まずめのポイント到着となりました。
18:00 ポイントに到着していつものCommyさんと合流。
このCommyさん、朝一から一人でメッキロードに出ていて、18:00にアジングを開始する時点で既に12時間ぶっ続けで釣りをしているそうです。(@@;
そんでもって、夕まずめから更にアジングに突入しよういう飽きれた体力の持ち主です。(~o~)
まぁ、体力無限大の方はそのように遊んでもらうとして、私は久々のアジングを力いっぱい楽しむだけ。
最初のポイントは、この時期「デカアジ伝説」の残る漁港ポイントです。
開始早々抑え込むようなアタリがあって、幸先良く25cmクラスをゲット。
爆裂の期待が高まりますが、二人そろってアタリはこれっきり。
いいのか悪いのかよくわからないスタートでした。(^^;

19:00 二ヶ所目、夕方エサ釣りでかなり釣れていたポイント。(Commyさん調べ)
常夜灯のシェードをネチネチ攻めて20cm↑を2つゲットでしたが、ピンポイントを釣り切って次。

19:30 三ヶ所目、ここで釣れるともれなく幅広の美味しい金アジなポイント。
いました、いました、スロープのブレイクでパターン通りにルアーを吸い込んでくれます。(^^)
見るからに美味そうな幅広アジ25cm↓を4つゲットでした。(^^)

・・・何ヶ所か回りましたが、以降無反応。
どうやら、「濁り」に見えるのは「菜っ葉潮」のようです。・・・北が吹いたからなぁ~。
コレが出ると、決まってターゲットが何であろうといい結果が出ません。(T_T)

22:00 案の定、ポイントロードを重ねてもいっこうに数が伸びません。
まぁ、ひとまず美味そうなアジはゲットできたので、一回戦の夜アジはこの辺りで終了としました。
で、Commyさんはここで帰宅となったわけですが、なんと!本日は16時間ぶっ続けで釣りしてたそうです。(@@;
・・・野獣の体力ですね。(~o~)


予定通りの車中泊、う~ん、我ながらまだまだ若いぞ。(~o~)・・・zzz。


05:00 ぐっすり寝て目覚めも良く朝アジにチャレンジ。
まずめ時の一時だけ港入口に入ってくる(であろう)群れを待ち伏せで狙います。
堤防先端に陣取って3gのキャロシンカーを付けてフルキャスト、ロッドアクションでズルズルとさびくように誘います。
05:30 狙い通り群れが入ってきました。
モゾモゾとアタリが出て、20cm↑の幅広アジが続けて釣れます。(^^)
5~6匹取った後、一際重量感のある手強いヤツがきました。
5m弱のボトムから引っ張り出すので下へ下へと突っ込まれ、いつもの横引きアジングとは引きの感じ方がずいぶん違います。
2回ほどドラグがでるほど突っ込まれながら上がってきたのは、28cmの良型アジ。
 コイツだけ脂の乗りがイマイチ、回遊の個体なんでしょうか?
私の港内アジングならこのサイズが釣れればホクホクなんです。(^^)
しかし、あれだけ頻繁にあたっていたのに、この一匹を最後に沈黙。・・・わずか30分の朝アジングでした。

明るくなってあらためて海を眺めると、かなりきつい菜っ葉潮のようです。
これが出た時は、メッキでも他の魚でもいい思いをしたことがありません。
いつものポイントを回っても渋いのは目に見えているので、こんな時こそ普段行かないエリアに新規開拓に出てみることにしました。

南紀の河川メッキに影響されてか、目指すポイントは河口の開いた中規模河川。(^^;
途中の漁港も何ヶ所か探ってみますが、菜っ葉潮がかなりのエリアに広がっていて、どこへ行ってもメッキの反応がありません。
 一匹だけいました。(^^;
ずいぶん走ってようやく目的の中規模河川河口に到着。
でしたが・・・、潮も気にせず移動していたら、ド干潮でした。(T_T)
どこを見ても、そこにいいポイントがありそうな場所が干上がってむき出しになっています。(T_T)
それでも、せっかくきたので干上がった流れ込みをネチネチ攻めて、かわいいロウニンを一匹だけゲット。
 これだけ。(T_T)
まったく新規開拓になりませんでしたが、また来る価値はありそうなポイントでした。
次はちゃんと潮をみて来よう~っと。(~o~)
 河川ポイントでは、こんな税金だらけなんですけどね。(^^;


釣りの世界
早く菜っ葉潮に消えてもらいたいですねぇ~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする