goo blog サービス終了のお知らせ 

手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

あけましておめでとうございます。

2007-01-01 00:16:31 | 今日のネタ
あけましておめでとうございます。m(_ _)m
今年も皆様にとって良い年でありますようお祈りいたします。

このブログもついに足掛け三年目を迎えることとなりました。
自分でも「よく続いてるなぁ~」と思っています。(^^;
せっかく始めたことなので、これからも皆様とのコミュニケーションの場として続けて行きたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m

また、今年もたくさんのメッキが大挙して押し寄せてくれる?・・・であろうことを祈りましょう。(^^)

出撃断念。

2006-11-19 17:29:00 | 今日のネタ

今週末は土曜日が仕事だったので、なんとしても日曜日に出撃するつもりでした。・・・が、
土曜日の仕事帰りに上司に飲み拉致されて夜出を断念。
その飲みが午前様となり、朝一出を断念。
仕方なく午後出を予定して、帰宅後天気予報も見ずバタンキュー。
グッスリ寝て体力を回復したつもりが、朝起きると
雨がシトシト・・・
今日の天気予報って雨だったんですか?(@@;・・・見てない自分が悪い。

カッパ着ればできそな雨だけど・・・
冷え込みもきついから、濡れたら風邪ひきそうだし・・・
来週の出張、風邪ひいてキャンセルしたらヤバそうだし・・・
結局、今週の出撃を断念することとなりました。(T_T)


う~ん、我ながら絵に描いたようなオヤジ化。(^^;
来週こそ絶対出撃するぞぉ~。


ブログライターを使ってみた。

2006-11-15 00:25:25 | 今日のネタ

RSSリーダーにブログライター、今までなんのことやらわかりませんでしたが、説明を読んでみるとどうやら便利な機能のようです。(^^;
さっそく使ってみました。
う~ん、なかなか快適かもしれない。(^^)
一番快適なのは、画像がドラッグ&ドロップで掲載できるのがいいです。
ということで、今シーズンのお気に入り携帯ショットをいくつか。(^^;

         

今まで、画像登録画面に画像名を入れながら登録していたことを考えると、快適そのもの。(^^)
便利なものは次々でてくるんですねー。


空港ラウンジ

2006-11-11 22:21:17 | 今日のネタ
今週は出張ロードでヘトヘト。
東北行って、広島行って、最後に一泊で中国出張。(@@;
自分で組んだ予定とは言え、そろそろムチャなスケジュールに体力がついてこなくなってきました。(^^;

中国出張はいつも格安チケットで出かけていますが、今回は翌日帰国のため通常運賃しかダメとのこと。
仕方なくそのチケットで成田空港へチェックインすると、
「お客様、ラウンジがご利用になれます。ごゆっくりどうぞ。」
とのこと。・・・・???
通常料金だとラウンジが使えるのか?
なんだかわからないまま、初体験のラウンジに飛び込んでみました。(^^)

受付があって、おねぇちゃんがバカっ丁寧な挨拶をしてくれる。
さすがに搭乗ゲート前のシートとはちょっと造りの違うシートが並んでいる。
なんとなく利用客もセレブな感じ。
朝から生ビール飲んでる人がいる。ワイン飲んでる人もいる。(@@;
そういえば、ラウンジはフリードリンクって聞いたことがある。
おおっ、生ビールマシンが置いてある。グラスは冷やしてある。(@@;
ウイスキーもバーボンもあるし、冷酒まである。(@@;
おにぎり、菓子パン、おつまみまで置いてある。(@@;
金も払わずにフラっと入って、全部フリーでどうぞと言われると、ちょっとだけリッチな気分です。(^^;

予想もしなかった「おもてなし」に、思わず朝から生ビールを2つもいただいてしまいました。(~o~)
壁の向こうには、一般庶民の知らない世界があるものなんですねー。
・・・また行きた~い。(~o~)

アジが美味しくなってきた。(^^)

2006-11-05 22:04:17 | 今日のネタ
1104の出撃は、居ても立ってもいられなくなって前夜に家を出てしまいました。(^^;
ポイントに到着したのが00:30頃。やることと言えば当然アジングです。(^^;
しかし、満月の影響かいつものポイントにアジの寄りが悪いようでした。
1時間やっておみやげ確保のつもりが、2時間やってようやく8つ。(T_T)
サイズは18~20cm↑といったところ。
でも、いずれの個体も小さいながら体高があって背中の肉付きがい~い感じ。(^^)
美味しいなめろうを期待して、日曜日までガッチリ冷やしてからさばいてみました。

前回、前々回もアジを釣って帰りましたが、なんとなく冬の美味しいアジを感じられません。
でも、今回のアジはかなりイケてました。(^^)
美味しい冬場のアジの条件は、次のような点だと思います。
①背中の肉付きがいいこと。
②内臓の周囲に白い脂?を溜め込んでいること。
③ハラスの厚みがあること。
④皮がペロンッと剥けること。
⑤さばくとまな板が脂でヌルヌルすること。(さばいたまな板に水をたらすとはじく)
今回のアジは①~⑤までほとんど当てはまっていて、久々に大満足のなめろうが出来上がったのでした。(^^)

いよいよ房総も冬を迎える季節になってきたようです。
メッキが終わってしまうのはちょっと寂しいですが、美味しいアジがお手軽に釣れるのも房総のいいところです。(^^)

また、別のポイントでは、常夜灯の下でライズを繰り返すムツも発見しました。
夏場にチビを釣って以来、しばらく顔を見ていませんでしたが、元気に20cm↓くらいまで育っていたようです。(^^)
相変わらずルアー見切りの名人で、鼻っ面を合わせてルアーにチェイスするものの、足元でUターンの連続。
小一時間かけてようやく一つ取って、アジと一緒にお刺身となりました。(^^;
昨年初めてムツのお刺身を食べて以来、その甘くて上品な味に惚れ込んでしまいました。
12月のムツに比べるとサイズは今ひとつでしたが、サイズによらず美味しいお刺身の味は健在。(^^)
今年はムッチング?にもこだわってみようかなぁ~。(~o~)

明日は出撃。(^^)

2006-11-03 21:30:43 | 今日のネタ
そろそろメッキも終盤戦を向かえ、ネット上もメッキねたに花が咲いたようになっています。
毎日そんなのを眺めていると、一週空けただけでも行きたくてウズウズしてしまいます。(^^;

先週は野暮用があって出撃自粛。
来週は土曜日に出張が絡むので、体力的に難しそう。(^^;
もう今週しかない!
と言う事で、満を持して明日出撃です。(^^)

いつもココにお越しいただくKarmaさんから、「本日も房総爆釣」なんてメールをいただくと、
のんびり早寝もできなくなってしまいます。(~o~)
今すぐ飛び出して、アジングでもしながら気を紛らわせようかなぁ~。(~o~)

・・・とバカなことを考えていたら、同じことを考えていた別の方からメールが・・・(~o~)
「つける薬がない」とはこのことなんでしょうねー。(~o~)

大荒れの直後・・・悩むなぁ。

2006-10-06 23:54:21 | 今日のネタ
せっかくの三連休なのに、直前に大荒れになるとは。・・・(T_T)
この時期、日中はどうしても港外を狙いたくなるけど、今日の大荒れで外海はしばらく回復の見込みなし。・・・
港内もこの雨じゃぁそうとう濁ってるんだろうなぁ。・・・
出撃しても、メッキロードじゃなくてセイゴロードになったりして。(^^;
今回の三連休で許された出撃日数は僅か一日だけ。(T_T)
明日の天気は悪くなさそうだけど、まともにメッキが狙えそうな気がしない。
明日にするか、それとも大潮の回復力に賭けて明日の出撃をパスしようか。・・・
でも、先週も先々週も行ってないから、今すぐにでもメッキに会いたいし。・・・
悩むなぁ。(^^;

新江ノ島水族館

2006-09-20 01:02:10 | 今日のネタ
連休を2日間も釣りに出かけた罪滅ぼしに、家族で「新江ノ島水族館」に行ってきた。
・・・ぜんぜん罪滅ぼしじゃないとも言う。(~o~)
幼少の頃近くに住んでいたので、改装前の「江ノ島海獣動物園」には何度か行ったことがある。
確か入り口のすぐ近くに、「どでかいゾウガメ」と「どでかいゾウアザラシ」がいたような?・・・
「縁日で買ってもらったカメが、あんなにでかくなったらどうしよう」と、真剣に悩んだことがあった。・・・ような気がする。(^^;

「新江ノ島水族館」は、平成16年にオープンしたばかりだそうで、まだ2年ほどしか経っていない。
こじんまりした建物だが、館内の通路は広めにとってあり、比較的見学しやすい水族館であった。
隣接する地下駐車場から、ほとんど歩かず入館できるのもありがたい。
あとは、付近の渋滞さえなければ言う事なしなのだが・・・(^^;

館内の大水槽は、相模湾をイメージして魚種構成されているらしく、特にマイワシとマアジの数はなかなかのものだった。
そのマアジが、画像の通りとんでもなくデブってる。(~o~)
あっちこっちの水族館を見ているが、こんなにデブったマアジが泳いでいる水族館は他に知らない。
よほどエサがいいのか、よほど大水槽が快適なのか、それともそうとうな運動不足なのか?(^^;

いずれにしても、水族館で魚を見るとき、常に「釣る」か「食べる」ことを考えながら見てしまう。
悲しい「性」だがしょうがない。
こればっかりは、直りようがない。(^^;
それにしても、あのデブデブで尺オーバーのマアジ、一度でいいから釣ってみたい。・・・もちろんお刺身も。(~o~)

私を釣り場につれてって。

2006-09-03 00:31:33 | 今日のネタ
ただいまジジババ孝行から帰着。
さすがに、ケーキ買って待ってる孫の誕生日に「釣りに行くから行けません」とは言えないよなぁ~。
一方で、いよいよメッキのハイシーズンとあって、あちこちから爆釣情報が飛び込んでくる。・・・
今すぐ、行・き・て・ぇ・~!!

今週はせがれの誕生日だったのでハナっからあきらめていたが、ものは試しに聞いてみた。
「明日の日曜日ってどんな予定?」
「明日は夏休中に台風で中止になった海水浴っ!!」
「はい。」
・・・?・・・海水浴ってことは「海」ってこと・・・場所によってはちょっとくらいチャンスがあるかも?
「ちなみにどこの海水浴場?」
「どこでもいいから決めてっ!!」
「はぁ~い。(^^)」

なんとなく理解のある家族に感謝感謝。m(_ _)m
と言う事で、どうやら明日はロッドが振れそうだ。(~o~)

ポジティブにがまん。(T_T)

2006-08-26 23:33:19 | 今日のネタ
今週も来週も出撃できない。・・・(T_T)
今日は会社の研修で自己啓発とやら。
釣りに行って発散した方がいい仕事できるんだけどなぁ~。(^^;
明日はカミサンが夜遊びのため留守番。
・・・これに逆らうと得することはなさそうなので、引きつりならがらニコニコ顔で了承。
来週はせがれの誕生日でジジババがだまっていないはず。
うぅぅぅ~じれったい。
うぅぅぅ~出撃したい。
再来週になったらメッキも20cm超えてそうだし、お出かけモードが始まりそう。
久々の釣行で群れ見つからなくて「ボ」くらったりして・・・
おっと、ネガティブな発想はやめよう。
そうだ、途中で有休取れるかもしれないじゃないか。
ポジティブに考えることにして、・・・イメトレでもして寝よう。(^^;