たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

いよいよ、緑で笑顔をつくる時

2024-05-07 21:12:38 | 芝生化

5月7日(火)、大型連休明け初出勤日。いつもの通り自転車で午前8時半前に会社に出勤。午前中はほぼ在社、昼食を社内食堂でとって議会へ登庁。

議会では会派控室にて来たる6月定例議会に向けての会派代表質問の準備。夕刻再び会社に出向き用事を済ませた後、再び議会へ。その目的は令和5年度の会派政務活動費残金返還。

高砂市議会議員は年間30万円/人の政務活動費が枠としてありますが、会派毎に支給され3人で構成する我が会派(明風会)は年間90万円。これを年度末終了後に会計報告し残金を返金する仕組みです。因みに我が会派が令和5年度に返還した金額は20数万円。

夕刻帰宅時に立ち寄ったのが高砂市立米田西小学校。

そこにはこれまで養生していた芝生エリアがあり、大型連休明けに養生ロープを外すことにしていたのでその作業を実施。下はロープ「有り」から「無し」になった状態。

やはり開放感がかなり違う印象を持ちます。明日からはこの芝生の上で自由に走り回って欲しいと思って、杭とロープを片付けました。この取組み実行委員会の名称は「緑で笑顔をつくる会」、その名の通り、大いに楽しんで笑顔になって欲しいと思います。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする