数年前に特注で作ったアクリルケースをそろそろ活用しなくてはと思い、手始めに長年お蔵入りしている16番車両の展示を目的に製作を始めました。
今回使用するアクリルケースは、長さ1600mm×奥行100mm×高さ110mmの細長いものです。1/80、20m級6両が入る大きさになります。
アクリルケースの床部分は通常のプラ床だと強度がないので、下枠には10mmの平材木を使用し、レールをつける部分はスタイロホームB2を所定の長さに切り出しています。
内寸が94mmになるため複線は出来ませんので単線での展示になります。
使用するのは以前16番のレイアウトがあった時代に、補修用に購入したシノハラのフレキシブルです。
道床には3mmスチレンボードを使用しその上にレールを固定しています。固定後レールのさび塗装をしたのち、これで汚れた枕木の化粧直しを行いました。
線路の配置は中央にせず前寄りにして奥行を確保。この奥行部分にストラクチャ―や情景が入ります。
今回使用するアクリルケースは、長さ1600mm×奥行100mm×高さ110mmの細長いものです。1/80、20m級6両が入る大きさになります。
アクリルケースの床部分は通常のプラ床だと強度がないので、下枠には10mmの平材木を使用し、レールをつける部分はスタイロホームB2を所定の長さに切り出しています。
内寸が94mmになるため複線は出来ませんので単線での展示になります。
使用するのは以前16番のレイアウトがあった時代に、補修用に購入したシノハラのフレキシブルです。
道床には3mmスチレンボードを使用しその上にレールを固定しています。固定後レールのさび塗装をしたのち、これで汚れた枕木の化粧直しを行いました。
線路の配置は中央にせず前寄りにして奥行を確保。この奥行部分にストラクチャ―や情景が入ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます