末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

決算審査特別委員会第2日目

2010-11-03 06:41:28 | 議会闘争
 11月1日の委員会も午後7時までかかりました。対象は6つ(公共下水道、財産区、介護保険、老人保健、後期高齢者医療、国民健康保険)に分けて、それぞれ質疑・討論・採決して行きました。私は財産区、老人保健以外の4つに反対しました。
 詳しい質疑は国民健康保険にしぼりました。国保に加入している人の多くが、年金生活者や失業者など無職の人です。高い保険料(年収200万円の人で39万円)が払えない人や、病気になっても医療費が払えない人が増えています。国の補正予算を使った窓口業務「国民健康保険、納付案内コールセンター」を外部委託し、保険料の「滞納」徴収を行っています。失業した人をたった6ヶ月だけ採用し、あとはまた首切りするひどい制度です。しかも仕事内容が年金生活や失業した払えない人から取り立てることです。さんざん搾り取って首を切り、労働者の団結を破壊するやり方は、公務員360万全員首切り、すべての労働者の9割非正規化です。八尾800事業民営化=非正規・外注化反対、菅政権の「新成長戦略反対」の立場から発言しました。
  

★当面する闘争スケデュール