末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

関西TV ニュースアンカー

2008-07-27 08:29:20 | 地域医療の和と輪

 ●7月28日(月)の関西TV(8チャンネル)ニュースアンカーで医療特集●
  
  病院が患者を送り迎え…高齢者支える地域医療に密着 
  受け入れ開始直前…インドネシア看護師が人手不足の医療を救うのか?
  現地取材報告
 
 地域医療のところで八尾北医療センターが紹介されます
 時間は午後5時から6時の間です

桂中学フィールドワーク

2008-07-02 19:15:50 | 地域医療の和と輪

 桂中学から訪問者が3(生徒)+1(先生)人ありました。毎年1年生が地域をまわって歴史の勉強をします。八尾北医療センターは解放・地域医療の発祥の地としてプログラムに組み込まれています。
 テキストとスライドで八尾北医療センターがどのようにして建ったのかを説明しました。差別のために一般地域の寿命にくらべて1/2だったこと、みんなでお金を出し合って建てた西郡平和診療所が前身であること、八尾市は差別をなくす責任をなげすてて民営化しようとしていることなどを説明。つきそいの先生もはじめて聞くことが多かったと話されていました。
 生徒さんの質問は、①お年寄りにどのように優しい造りになっていますか、②どんな薬をおいていますか、③いまとりくんでいることはどんなことですか、と素朴な質問です。孫の世代のみなさんと話すのはとても楽しいことです。こちらからもたくさん質問しました。報告集がいただけると思います。内容はそのときにアップしましょう。

春の交流会

2008-05-10 18:41:02 | 地域医療の和と輪

 今日は年に二回の交流会。出し物が3つありました。

 トップは重松先生とヘルパーさんによる「天国と地獄」。誰かが「足が上がってないぞ」と叫んだフレンチカンカンです。最後は「後期高齢者医療制度廃止」「西郡住宅闘争勝利」で締まりました。

 次はデイケア「なごみ」の皆さんの歌体操「おどるポンポコリン」です。体を十分にほぐしました。
 
最後は医療スタッフで寸劇「すこやか家族・後期高齢者医療制度は撤廃を」をやりました。福田(わたし)と舛添役は最後に思い切り紅白玉をぶつけられました。鼻血を出して「まいった!」「もうしません!」です。

 みんな自分の歌う盤を持ち込んで構えています。最後まで熱唱がつづきました。
 
ほんとカラオケが大好きなみなさんです。おでんやぜんざいの味はいかがでしたか?

孤独死

2008-04-05 15:49:14 | 地域医療の和と輪


 先ほど開かれた連絡会議で、また高砂府住住宅のお年寄りが孤独死されたことを知りました。警察から問い合わせがあって初めて分かるケースが増えています。
 先月は大阪府から明け渡しを受けて10日後に患者さんが亡くなっています。どこで亡くなったかは聞けていませんが、多分行くところがなかったと思われます。
 27棟ある府営住宅のうち、200世帯が独居老人です。西郡の改良住宅(市営住宅)でも1300世帯中約8割が老人です。
 公営住宅に10年前、応能応益家賃制度が適用されてから、世帯の収入合計で家賃が決まるため、若い人が住めなくなり、老人ばかりの地域に変わってしまいました。こうして助け合う地域力が奪われています。
 八尾北医療センター命と健康を守る会と協力して、地域医療・介護の体制を充実させ、団結を強めて、自民・公明政府の新自由主義=医療と住宅の民営化を阻止していきます。

休日急病診療所に

2008-02-03 22:18:34 | 地域医療の和と輪
 2月3日17時から21時、医師会の当番で緑ヶ丘の休日急病診療所に勤務しました。小児科、内科の診療所は土曜日の夜間と日曜日が休診のため、急病に応えられる体制がとられています。軽い病気はここで治療しますが、検査が必要だったり、専門の診察が必要と思われる患者さんは、2次医療機関である八尾市立病院、八尾徳洲会病院、八尾医真会病院のいずれかに紹介します。
 最近はインフルエンザがはやっています。検査をしてもマイナスだが、高熱で関節痛が強い風邪もはやっています。
 せっかく受診してもらったのに、専門科がないため市外の病院に紹介した患者さんは、「耳鼻科がないのは困るな。市長に抗議しておく。」と帰られました。
 実際いまの休日診療は中途半端なところがあります。診療所の休日輪番制や市立病院との外来部門の連携でもっと充実できるのではと思っています。
 今後市民の皆さんの声も聞きながら、医師会や議会に提案していくつもりです。

八尾医師会などに申し入れ

2008-01-24 20:50:53 | 地域医療の和と輪
 八尾北命と健康を守る会、八尾北医療センター労組の仲間と、生涯学習センターを訪れました。4月から始まる医療制度の改悪に対して、団結して闘うことの要請を行いました。
 4階には八尾医師会、八尾歯科医師会、八尾薬剤師会があります。いずれも役員さんはおられませんでしたが、事務の方に要請文を手渡して来ました。
 3階には、八尾市保健福祉部健康管理課があります。
すでに12月議会で私の質問と共に守る会と労組連名で請願書が出されていますが、直接医療にかかわっている健康管理課にも同じ要請を行いました。
 ぜひ私達と一緒に市民、患者の立場に立ってこれまでどおりの医療や健診が続けられるように国や八尾市に働きかけてください。
よろしくお願いします。

病診連携で徳洲会へ

2008-01-20 19:50:14 | 地域医療の和と輪
 八尾北医療センターから紹介した患者さんに会いに行きました。
常に10人近くの人が入れ替わり入院されています。
第二主治医としてカルテを見て共同で診療ができます。
こちらから指示を出すことはめったにありませんが、経過や検査結果を見て八尾北の外来から続けて診れることはありがたいことです。大学病院から飛び出した私にとっては唯一の勉強の場でもあります。
 診療はホームドクターと専門医との連携があることが理想的です。
議員になるまでは毎週木曜日に必ず行っていましたが、これからも時間をみつけて皆さんの顔を見に行きたいと思います。
 徳洲会の先生をはじめスタッフの皆さん。いつもありがとうございます。
 写真は2階廊下で見つけたものです。癒されますね。