末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

風邪をひかないために

2014-10-31 06:03:37 | 今日の献立





「水の中を歩いたり、泳いだりしたら風邪を引かないよ」と、
みんなにプールをすすめていた矢先、熱が出てしまいました。

食事を作る時間がなく、ほっかほっか弁ですましていたからです。
やっぱり緑黄野菜が足りなかったと反省。
昨日1週間分のサラダを作りました。
インフルエンザワクチンも2回打つつもりです。

風邪がはやっています。みなさんも気をつけてください。
11・2に日比谷野外音楽堂でお会いしましょう。



★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                         ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号






激動の韓国から民主労総27人の代表団が11・2集会参加を発表!

2014-10-29 13:08:35 | #国際連帯






■激動の韓国から民主労総27人の代表団が11・2集会参加を発表!
前進 速報版 2014年10月29日 08:59

 韓国では、セウォル号事件を居直ったパククネ政権による、新自由主義攻撃の一層の全面展開と労組破壊攻撃の激化に対して、労働者階級の怒りの猛反撃が始まっている。10月25日には、ソウルの中心部で全国から結集した非正規職労働者5千人が集会を開き、非正規職撤廃とパククネ退陣を正面に掲げて新たな大闘争に入ることを宣言した(写真)。この闘いの真っただ中から、民主労総ソウル地域本部の代表団27人が大挙して訪日し、11・2労働者集会に参加する。イヒョンチョル副本部長を団長として、現場で当局・資本との激しい攻防を闘っている労働者たちだ。鉄道労組からは2人が参加し、その1人は6・8国鉄集会にも来たオムギリョンさんだ。
 訪日団にはさらに、イジェヨン指導委員(元ソウル本部長)など民主労総の中心的活動家や、サイバー労働大学のキムスンホ氏も加わっている。また、学校非正規職労働者の闘いを描いた『私たちが見えますか?』の本(労働者学習センターで翻訳・刊行)に登場するホンイク大のイスッキさんなども含まれている。

 10月25日午後5時、ソウル市世宗路のファイナンスビル前で開催された「2014非正規職撤廃!全国労働者大会」には、公共部門をはじめあらゆる産別の非正規職労働者や移住労働者などが集まり、資本と結託して労働者をますます劣悪な労働条件に追いやっているパククネ政権に怒りをたたきつけた。会場のファイナンスビル前は、ケーブル放送C&Mの非正規職労働者が解雇撤回を求めて120日近く野宿座り込みを続けている場所だ。民主労総のシンスンチョル委員長は、80万民主労総のうち非正規職組合員がすでに17万人を超えたとし、「いまやこの社会は非正規職の声を聞くことなしには回らない。非正規職労働者たちはこれまで怒りと恨みと悲しみで闘争してきたが、きょうこの瞬間からはけっして孤独ではない闘争になるだろう。闘いはきょうを基点に明確に変わるだろう」と宣言した。
 集会にはセウォル号遺族(写真)も登壇し、「この社会は歪んでおり、持てる者はより多く持ち、貧しい人々はより貧しくなるばかりだ」と、韓国社会の根本的変革を訴えた。

 大恐慌の進展と中国バブルの崩壊の始まりが韓国経済を直撃するなか、パククネ政権と財閥資本は韓国の労働者階級を一層の強搾取にたたき込むことで延命しようと必死になっている。鉄道や医療をはじめ公共部門の全面民営化と、それをテコとした総非正規職化の攻撃、労組破壊・労働運動圧殺の攻撃がいまやむきだしに襲いかかっている。だが昨年末の鉄道労組の23日間ストを転機に反撃に転じた労働者階級は、パククネ政権の激しい弾圧や切り崩し攻撃をも打ち破り、新たな団結をつくりだして不屈に闘っている。さらにセウォル号の惨事は、資本と国家の犯罪的正体を決定的に暴くことによって、新自由主義への全人民的な怒りに火をつけた。パククネはセウォル号遺族の真相究明・責任者処罰のための特別法制定要求を拒否し、その公然たる居直りに、怒りはますます高まっている。

 こうした中で9月には、現代自動車の非正規職撤廃闘争でソウル地裁が、現代自動車の生産工程で働くすべての社内下請労働者が不法派遣の状態にあるという労働者側全面勝訴の判決を下した。現代車ウルサン非正規職支会を先頭に、現場労働者が2010年の工場占拠闘争や2013年の鉄塔籠城闘争を闘い、現代財閥資本の総力を挙げた激しい労組破壊と弾圧・懐柔・分断の攻撃にも耐え抜いて団結を維持し、文字通り実力でもぎりとった判決である。

 新自由主義粉砕とパククネ政権打倒を真っ向から掲げて闘う韓国労働者階級との連帯を今こそ強めよう。11・2労働者集会への空前の大結集をかちとり、11・3国際連帯集会の圧倒的成功を闘いとろう!(千)

★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号



10月24日全関西狭山集会大成功!

2014-10-26 09:03:51 | 狭山闘争

■10月24日全関西狭山集会大成功!
石川一雄さんの訴えに応え、証拠の全面開示・第三次再審闘争勝利へ、狭山闘争の前進勝ちとる決意固める
全国水平同盟ブログ 2014年10月26日

特別報告で、全国水平同盟高槻支部と植木団地労働組合を代表して発言がなされた。
続いて高槻医療福祉労働組合委員長村山裕子さんが発言に立った。
その場で、村山委員長から新しく作った植木団地労働組合旗を植木団地労働組合の代表に贈呈された。











★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号



お待ちかね 八尾北医療センター 秋の患者会のお知らせ

2014-10-25 18:59:36 | Weblog

八尾北医療センター労働組合ブログ 2014年10月25日

★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号



10・21国際反戦デモ 「イラク・シリアへの空爆反対! 安倍の参戦を許すな!」

2014-10-24 15:21:05 | #反戦・反核闘争








■10・21国際反戦デモ 「イラク・シリアへの空爆反対! 安倍の参戦を許すな!」
前進 速報版 2014年10月24日 13:37

 10月21日夕方、全国労組交流センターと全学連が呼びかける「イラク・シリアへの空爆反対! 安倍の参戦を許すな!10・21国際反戦デモ」に320人の労働者・学生が結集し、渋谷の街を席巻する大デモを行った。
 代々木公園ケヤキ並木で集会が行われた。集会は全学連の坂野陽平書記長の司会で始まり、最初に東北大学の学生が昼の法大包囲デモと新橋デモの成功を報告した。
 続いて、動労千葉の川崎昌浩執行委員と全学連の斎藤郁真委員長が主催者あいさつに立った。川崎さんは「戦争への道を絶対に許してはなりません。この間、国鉄解雇撤回10万筆署名は7万3000筆を突破し、全国33カ所の国鉄集会がすべて大成功しています。この力で11・2集会の成功をかちとりましょう。11・2集会は、労働運動の変革を正面から掲げた唯一の集会です。労働運動の復権が今ほど求められている時はありません。今日参加したすべての仲間が組織者となり、11月集会に大結集しましょう」と訴えた。続いて斎藤委員長がマイクを握り、「71年前の今日は学徒出陣壮行会が行われ、多くの学生が戦争に動員された日です。しかし48年前の今日はベトナム反戦ゼネストで戦争を止めた日です。今、イラク・シリアへの『有志連合』による空爆が行われ、この戦争に安倍が参戦すると言い、日米安保ガイドライン改定を狙っている。奨学金を返せない学生を自衛隊に入れようとしている。絶対に許せない! 学生自治会を再建し、労働運動とともに戦争を止めるために闘います。今日は戦争反対の声を全世界にとどろかせよう!」と元気にアピールした。
 続いて、司会の坂野書記長が「天下無敵の労働組合の登場です!」と紹介して、東京西部ユニオン鈴木コンクリート工業分会を始めとする首都圏広域労働組合連絡会(首広連)の仲間が登壇した。鈴コン分会書記長の吉本さんは「団結して闘えば勝てる!」と迫力のアピールで会場を大いに沸かせた。
 動労水戸の木村郁夫書記長、江戸川区職労の佐藤賢一さん、神奈川の教育労働者の仲間がそれぞれ決意表明を行い、カンパアピールを挟んで「憲法と人権の日弁連をめざす会」の鈴木達夫弁護士が発言に立った。鈴木さんは「『1%』の資本家の利益のために、私たちは絶対に命を捨ててはならない。そして『自衛の戦争』などという言葉に絶対にだまされない。この二つを肝に銘じよう。安倍の戦争政治を断ち切るために、11・2集会をかちとろう」と訴えた。
 星野文昭さんを取り戻そう全国再審連絡会議・共同代表の星野暁子さんは「希望と未来は私たちの闘いの中にあります。星野文昭を70歳までに奪還しましょう」とアピール。最後に学生と青年労働者が決意表明を行い、いよいよ渋谷の街へデモに出発!
 「イラク・シリアへの空爆反対!」「11・2で安倍を倒そう!」――沿道では、若者をはじめ多くの人びとが携帯のカメラを掲げてデモに注目し、11・2集会のタブロイドが次々と受け取られた。この高揚を11・2集会1万人結集へと押し上げるために、全国の職場・キャンパスで全力をあげて奮闘しよう!(N)


★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号



救援本部ニュース 566号 現場の放射線量は毎時80マイクロシーベルト以上

2014-10-24 15:16:58 | #すべての原発いますぐなくそう




★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号



10月20日 高槻市に対する抗議申し入れ闘争に決起

2014-10-24 13:35:01 | Weblog


















■10月20日 高槻市に対する抗議申し入れ闘争に決起
全国水平同盟ブログ 2014年10月24日

 10月20日、高槻市富田園芸協同組合、全国水平同盟高槻支部、植木団地労働組合が呼びかけた高槻市に対する抗議・申入れ行動が、全関西から駆けつけた労働者・労働組合など40名が結集して闘われた。市役所前に「植木団地を守るぞ」のぼりや全国水平同盟高槻支部ののぼり、組合旗が林立する。
 高槻市当局は、農林課特命チームを先頭に玄関前に高槻職員が立ち並ぶ。われわれと職員を分断・対立させる高槻市を絶対に許せない。
 闘いの先頭に立つ植木団地労働組合委員長からは、「高槻市による植木団地追い出しを許さない!」と腹のそこからの怒りの発言が叩きつけられた。続いて、全国水平同盟西郡支部、大阪北部ユニオン、関西合同労組、八尾北医療センター労働組合、8家族の佃照夫さん、婦人民主クラブ、ユニオン自立、北摂労組交流センターが次々に発言に立ち、高槻市を弾劾し、植木団地を守るためにともに闘う決意を述べた。
 宣伝行動を終え、代表団が高槻市長に申入れに庁舎に入ろうとすると、植木団地担当の農林課特命チームの職員が阻止してくる。断じて許すことは出来ない。「労働組合としての申し入れだ」、「市長への申し入れだ。関係ない、引っ込め」と一喝するや、一言もなく引きさがった。
 代表団は庁舎に入り、会議室で高槻市長あての三団体の抗議申入書と植木団地労働組合の結成通告書と団体交渉申入書を受け取らせた。
 闘いはこれからだ。11・30植木団地現地闘争に総決起しよう。


★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集









        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号


10月20日 高槻市役所にてデモを開催しました

2014-10-24 13:34:35 | Weblog
全国水平同盟高槻支部・植木団地労働組合ブログが立ち上がりました。











■10月20日 高槻市役所にてデモを開催しました
全国水平同盟高槻支部・植木団地労働組合ブログ 2014年10月21日

 私たちは高槻にある全国水平同盟高槻支部、植木団地労働組合です。
 今現在私たちは、私たちの職場である、高槻富田園芸協同組合「植木団地」の存続の危機に陥っています。
 昨年11月29日に高槻市からの一方的な退去勧告を受け、私たちの活動の幅を狭められている状況です。
 私たちはこの状況を打開するため、昨日10月20日に、高槻市市役所前にて、上記の勧告に対するデモを実施いたしました。
 今回のこのデモには、全国水平同盟、全国機械金属労働組合、八尾北医療センター労働組合、関西合同労働組合にご協力をいただきました。
 これからも皆様と団結していき戦い続けていきます。


★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集









        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号


10・31寺尾判決40ヵ年糾弾! 狭山第三次再審闘争に勝利しよう!

2014-10-23 17:55:31 | 狭山闘争
■10・31寺尾判決40ヵ年糾弾! 狭山第三次再審闘争に勝利しよう!
全国水平同盟ブログ 2014年10月22日

11・2全国労働者集会に総決起しよう!

全国の狭山集会日程

■ 大阪 10月24日(金)午後7時
   八尾市西郡第3集会所
   主催 全国水平同盟西郡支部/ 八尾北医療センター労働組合/ 関西労働組合交流センター

■東京 10月25日(土)午後6時半
  杉並区立高井戸地域区民センター
  主催 解放東日本共闘会議

■広島 10月31日(金)午後6時半
  広島市西地域交流センター(いきいきプラザ)
  主催 解放広島共闘会議



★当面する闘争スケデュール

★八尾北医療センター医師募集










        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号