末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

6・3こんだん会に行こう

2023-05-29 22:41:25 | 住宅の民営化と闘う
住宅移転は追い出しだ!
住みかえれば家賃が上がって西郡に家族と共にすめなくなる。
20年間に若者が2000~3000人追い出された。
これと闘ったのが8家族を先頭にした、応能応益家賃反対・西郡の更地化=追い出し許すなの闘いです。



説明会で配られた資料

(1)【移転】新しく建てるA.、B、C棟に移るか、
(2)【住替】古い団地に転居するか、 
(3)【退去】(1)移転および(2)住替を行わず、現在の住居を明け渡す。
の3択を迫ってきた。今住んでいるところを出ろということであり
働いている若い人は家賃が上がるので(3)しかなくなる。こんなのはインチキだ。
家賃を上げないで家族と住み続ける道をみんなの団結で勝ち取ろう。


⇦八尾北医療センターのHP



西郡国賠裁判始まる 住宅追い出し絶対許さぬ

2015-09-06 06:17:36 | 住宅の民営化と闘う

■西郡国賠裁判始まる 住宅追い出し絶対許さぬ
前進 速報版 2015年9月 5日 15:51

 8月28日、大阪地裁第16民事部(森木田邦裕裁判長)で、西郡住宅追い出し強制執行に対し国家賠償を請求する国賠闘争の裁判が始まった。第1回から原告である全国水平同盟西郡支部の佃文弘青年部長の意見陳述をめぐって裁判所=国と全面的に激突し、画期的な勝利をかちとった。
 この裁判で佃青年部長は国と八尾市を徹底弾劾する10分間の陳述を予定していた。陳述の最後に「昨年の8家族に対する住宅追い出し強制執行攻撃も安倍政権の戦争への道と一体の攻撃です」と弾劾し、「戦争への道である強制執行には絶対に負けません。韓国民主労総ゼネストと連帯し、全国の地域・職場に全国水平同盟の旗を掲げ、動労千葉や動労水戸の闘いを軸に日本におけるゼネスト決起で安倍を打倒し、戦争を阻止する最先頭で闘っていきます」と決意を述べようとしていた。
 ところが裁判長は当日朝、この部分を「裁判と関係ないから禁止する」と弁護士に連絡してきた。こんなことが許されるか! 強制執行の核心こそ安倍の戦争攻撃だ!
 佃青年部長は法廷で発言制限をはね返して陳述を続けようとした。しかし裁判長は「陳述を打ち切りなさい」と迫った。
 傍聴団は、一斉に「原告の意見陳述を聞かずに何を判断するんだ」「原告の発言を禁止することは予断と偏見があるからだ」「発言禁止こそ戦時裁判だ」と追及した。
 追い詰められた裁判長は退廷を命令。傍聴団からは「陳述を制限するな!」の声がさらに大きくまき起こった。
 原告席からも佃照夫さんが立ち上がり、「原告の意見を聞くのが裁判所だ。制限するのは裁判ではない」と弾劾。佃青年部長は断固陳述を貫徹した。この闘いで完全に退廷命令を打ち破り、裁判所を圧倒、裁判の即日打ち切り策動を粉砕した。
国のあり方を根本から問う
 この国賠闘争は国のあり方を根本から問う裁判として闘われた。
 14年1月30日の8家族に対する住宅明け渡しの仮執行付き一審判決は、2度にわたり住宅追い出しを合憲とした最高裁判決にもかかわらず絶対反対で闘う8家族の闘いを早期につぶすという階級意思をもって「害意(悪意)」のもとに出された。しかも目前の高裁判決を待たずに八尾市は8月26日に強制執行した。他方、高裁は9月19日、8家族の闘いの前に仮執行宣言を取り消す判決を出さざるを得なかった。8家族の絶対反対の闘いが国の根本矛盾を引きだし追い込んでいる。
 八尾市住宅管理課は、八尾市議会に高裁判決で仮執行宣言が取り消されたことを隠して報告していた。国は今回の国賠訴訟の答弁書で、仮執行の正当性を陳述できず、「国民の権利を侵害することが許容されている」「裁判に、是正されるべき瑕疵(かし=欠点)が存在し、違法な行為があったとしても、国の損害賠償の責任はない」と開き直った。絶対許せない。
 国賠闘争には、水平同盟の高槻支部、京都の崇仁支部と東三条の仲間も参加し、団結を固めた。9月戦争法案粉砕・国鉄決戦の先頭で闘おう。全国に西郡国賠闘争の開始を広め、立ち上がることを迷っている人を丸ごと組織する裁判として闘おう。(全国水平同盟西郡支部・植村清)

要支援の介護外し絶対反対!

2013-09-18 14:48:52 | 住宅の民営化と闘う

八尾北医療労組ブログ 2013年9月16日


★当面する闘争スケデュール

★すべての原発いますぐなくそう!全国会議 HP

★福島診療所建設委員会 HP

        

福島診療所                          ここから通信 
建設パンフ
  SunRise第1号  第2号   第3号    創刊号  第2号

8.23住宅明け渡し弾劾裁判闘争報告

2012-08-29 06:38:25 | 住宅の民営化と闘う
■8.23住宅明け渡し弾劾裁判、団結新たに佃さんの意見陳述勝ちとる
全国連西郡支部ブログ 2012年8月27日


★ 当面する闘争スケデュール

★いまこそすべての原発なくそう!全国会議 HP


              

福島診療所
建設パンフ
        SunRise第1号    SunRise第2号

6・8西郡住宅裁判闘争 併合・統一勝ちとる!

2012-06-12 06:23:00 | 住宅の民営化と闘う




■団結の勝利だ!分断攻撃はね返し、住宅裁判の併合・統一勝ちとる!

全国連西郡支部ブログ 2012年6月11日
 
 国家権力・大阪地裁と八尾市は、西郡住宅裁判の破壊攻撃として、10人の住宅裁判を個別・ばらばらに開くという分断攻撃をかけてきた。更地化攻撃と一体の住宅裁判破壊攻撃だ。
 こんな不当な攻撃をどうして許せるか!西郡支部と住宅裁判当該の弁護人を通じて、裁判の併合を再三抗議申し入れを行ったにもかかわらず、大阪地裁は、強行に住宅裁判の併合を拒否してきた。裁判所は、4月から5月にかけて10回の口頭弁論が指定してきたが、支部と当該は出席を拒否し、粘り強い抗議の申し入れを行ってきた。
 今月6月も、6月7日(木)の裁判を皮切りに7月2日まで10法廷が予定されていた。住宅闘争の分断・破壊を許さないぞ!と傍聴闘争に決起した。
 7日に1一つ、8日に三つと連続して傍聴闘争に決起した。とりわけ8日の裁判では、明け渡し裁判を闘う当該が意見陳述を裁判所に叩きつけることを決意し、供託者を先頭に西郡支部・八尾北労組・八尾北命と健康を守る会、関西労組交流センターの労働者が決起した。傍聴闘争を恐れ、24人の小さな法廷を裁判所は指定してきたが、傍聴席を36人が埋め尽くして、法廷を溢れる傍聴闘争で分断裁判を弾劾した。
 大阪地裁はこの闘いに圧倒された。八尾市も分断裁判の強行を主張することができなかった。ついに大阪地裁は大阪地裁24民事部で併合することを表明した。6月12日以降の裁判の日程を全部取り下げた。大勝利だ!団結の勝利だ!
 8日の三つの住宅裁判が終わった後の総括集会で、弁護団からもこの分断攻撃をうち破った意味は大きい、と意義が話された。
 住宅闘争を、西郡更地化廃村攻撃粉砕、道州制粉砕・橋下打倒!の闘いの中に位置づけ、全力で闘おう。併合された第1回口頭弁論は、8月後半になる見込みです。全ての皆さんの傍聴闘争への決起を訴えます。
(写真は、6月8日大阪地裁前での総括集会)



★当面する闘争スケデュール

★いまこそすべての原発なくそう!全国会議 HP

福島診療所建設パンフ   SunRise第1号

緊急1000万円カンパと住宅闘争支援基金の取り組みの訴え

2012-01-27 15:35:30 | 住宅の民営化と闘う
■全国連西郡支部 ブログから 
2012年1月26日

 緊急1000万円カンパと住宅闘争支援基金の取り組みの訴え

                    西郡住宅闘争支援基金
                      ・解放同盟全国連合会西郡支部
                      ・八尾北命と健康を守る会
                      ・八尾北医療センター労働組合
                        
 全国のたたかう仲間のみなさん!
 最高裁は、2011年12月1日、応能応益家賃制度絶対反対の闘いの先頭に立ってきた、辻西幸子さん、岡邨洋さん、田中由加さんの上告棄却を決定しました。怒りで張り裂けそうです。3家族への住宅明渡し強制執行を絶体に許さないぞ!
 また、八尾田中市長は、佃照夫さんたち11人の供託者全員を住宅明け渡し裁判にかける「訴え提起の件」を12月市議会に提案し、強行採決しました。末光道正議員の真っ向からの反対に、一片の道理も示せないまま、共産党を先頭に全会派が賛成に回ったのです。議長による傍聴者全員への退場命令という前代未聞の暴挙の中に、その不正義性がむき出しではありませんか。
 さらには、団結の砦・命の砦、階級的労働運動の拠点=八尾北医療センター明渡し裁判も、早期結審=反動判決との激しい攻防のまっただ中にあります。
 いま、リーマンショックに端を発する世界大恐慌は、ギリシャ危機から国債暴落時代に突入し、資本主義の終わりを告げ知らせています。世界中で、青年を先頭に労働組合が中心に座って、「われわれは99%だ。1%に奪い取られた全てを取りもどそう」とゼネスト決起で世界をゆるがしています。だが、資本家とその政府は、破綻した新自由主義を強行するしか手がありません。だから、一切の弾圧の矛先を労働組合の破壊とあらゆる団結の解体に向けているのです。
 この間の一連の西郡・八尾北闘争圧殺の攻撃もその一環です。そもそも、1996~98年にはじまる応能応益家賃制度の導入は、87年の国鉄分割・民営化で労働運動(労働組合)を解体し、労働者の階級的団結をバラバラにして、全てを資本の「金もうけ」に変えて生きのびようとする新自由主義攻撃そのものでした。これに立ちはだかってきたのが西郡・八尾北闘争です。野田政権も、橋下=維新の会、八尾・田中市政も、「何事もスピードだ」と問答無用で一気にやってしまい、みんなが気がついたときは手遅れにするというやり方です。絶対反対で団結すれば、仕事も住宅も命までも奪い取る新自由主義の底がすけて見えます。実際アメリカでは、サブプライムローンの破綻で差し押さえられた住宅を住民が再占拠する闘いが、ILWU(国際港湾倉庫労組)と団結し、ウォール街占拠闘争と一体にはじまっています。ここに大きな勝利の展望があります。
 14家族は、「議会や裁判で生き死にを決められてたまるか」と、誇り高く戦闘宣言を発しました。私たちは、新自由主義(TPP-道州制-原発推進-復興特区=更地化、労組つぶし=首切り・賃下げ・9割非正規化)に怒る6000万労働者階級人民の未来をかけ、被災地の怒りと結び、国鉄闘争全国運動で闘う拠点を打ち立てて必ず勝利します。

 全国のきょうだい、たたかう仲間のみなさん!
 ぜひとも緊急1000万カンパを寄せてください。迫り来る強制執行に立ち向かい、給与などの差押え弾圧をはね返し、14家族を何としても守りぬくカンパです。
 そして、「西郡住宅闘争支援基金」の継続と拡大をお願いいたします。2008年以来、みなさんの2000万(借入金含む)カンパと基金に励まされ、花屋の森本政二さんへの強制執行、14家族への弾圧をうち砕き、生きぬくことができました。心よりお礼申し上げます。いよいよ闘いはこれからです。基金をとなりの仲間に広げてください。お願いします。
      2011年 12月 29日

---------------------------------
       西郡住宅闘争支援基金要項
●1口 500円。ただし、100円からいくらでもかまいません。
●基金は、住宅追い出しや差し押え弾圧に立ち向かう生活支援と裁判費用に充てます。
●送り先
  郵便局の振替口座「西郡住宅闘争支援基金」口座番号 00960-4-86671
  (たいへん申し訳ありませんが、送料は基金加入者で負担していただいています。)
●連絡先
  〒577-0823 八尾市桂町6-18-1  八尾北医療センター労働組合気付
   「住宅闘争支援基金事務局」(電話072-991-6332 FAX 072-991-6382)

------------- きりとりせん  ------------
新規加入書(またはカンパ送り状)
●氏名(団体名)


●住所(連絡先)

 
  電話          FAX         メール

●会費 1口     円(口数      口)  合計      円/月

◇今回、     年   月 ~    年   月分 合計      円を送ります。

◇緊急カンパを送ります。
             金               円也          
☆一言メッセージ





★当面する闘争スケデュール

★いまこそすべての原発なくそう!全国会議 HP

西郡3家族へ住宅追いだし・強制執行攻撃許すな!

2012-01-25 06:56:10 | 住宅の民営化と闘う
■西郡3家族への住宅明け渡し通知弾劾!更地化・強制執行粉砕!
全国連西郡支部ブログ 2012年1月25日

 八尾市は、1月21日西郡の辻西・田中・岡邨さんの3家族に対して、「30日以内に鍵を返して出ていけ」、さもないと「強制執行で住宅を追い出す」という通告を送ってきた。断じて許すことはできない。
 3家族は、「国・八尾市・裁判所は、一部の資本家の言いなりだ。自分たちの金もうけのことばかり、そのためには住宅も、八尾北医療センターも保育所も学校もつぶす。ほんとうに腐っている。闘わなければ生きていけない。こんな弾圧に絶対負けない。民営化の手先、地区協ぶっ飛ばし、ムラや地域の団結、労働者住民の団結で生活を守り社会を変えよう」と戦闘宣言を発しています。3家族と団結して闘おう。3.18八尾北・西郡決戦に総決起しよう。



★当面する闘争スケデュール

★いまこそすべての原発なくそう!全国会議 HP

12・1最高裁上告棄却弾劾!全国連西郡支部声明

2011-12-10 08:27:17 | 住宅の民営化と闘う
■12.1最高裁上告棄却弾劾! 労働者住民の団結の力で、3家族の住宅追い出しを阻止しよう!
全国連西郡支部ブログ 2011年12月9日

 
西 郡 支 部 声 明

12.1最高裁上告棄却弾劾!3家族の住宅追い出しを阻止しよう!
新たな11家族の住宅明け渡し提訴を許すな!
西郡更地化=廃村攻撃をうち破ろう!
12月21日午前9時八尾市役所前に総結集しよう!

解放同盟全国連西郡支部
支部長 岡邨洋
       
 12月1日、最高裁は、西郡住宅闘争の最先頭で闘う岡邨洋支部長、辻西幸子書記長、田中由加さんら三人の住宅明け渡し判決弾劾の上告を棄却決定した。腹の底からの怒りで徹底弾劾する!この判決は、三人だけの問題ではなく、全国の公営住宅を廃止・民営化する攻撃であり、解放闘争を解体・一掃し、労働者階級の団結を破壊しようとする攻撃です。絶対に認めることはできない。
 さらに八尾市は、新たに11家族に対する住宅明け渡しを裁判に訴える議案を12月議会に提案している。断じて許さない。追いつめられているのは国と八尾市だ。3・11以降、いまや6000万労働者、農漁民全てに更地化攻撃(道州制=首切り/賃下げ、非正規職化)が襲いかかっている。しかも怒りはすでに労働組合を中心にゼネスト決起となって全世界でわき起こっているのだ。日本でも、八尾でも同じだ。我々の、応能応益絶対反対の団結を解体できないまま、3家族を強制執行で追い出し、さらに11家族を追裁判にかけるという、むき出しの暴力に訴えるしかなくなった国と八尾市に明日はない。われわれはトコトン団結を広げて闘う。一人の住宅の明渡しも絶対に許さないぞ。実力で住み続けるぞ!闘いはこれからだ。12月21日八尾市議会最終日、八尾市役所を包囲・弾劾する総決起闘争に結集し、怒りをたたきつけよう。
全国連西郡支部は、更地化=道州制絶対反対の先頭で闘い、全国の労働者の団結を拡げ、住宅追いだしをうち破り、応能応益家賃制度撤廃・公営住宅の廃止・民営化を阻止する。
 1%の資本家が生き延びるために国鉄分割・民営化で労働者の団結を破壊し、非正規化で労働者を使い捨てにする新自由主義は、労働者の住居さえも奪いバラバラにして放り出す。1996~98年に始まった応能応益家賃制度の導入は、この新自由主義攻撃そのものとして公営住宅の民営化・廃止の攻撃でした。
西郡住宅の半分を「除却(じょきゃく)」し、八尾北医療センターも廃止、桂小・中学校は統廃合し広大な更地を生み出し、八尾市財政破綻の先延ばしのために売り飛ばして、西郡をバラバラにして廃村に追い込む、西郡更地化=廃村攻撃(『八尾市営住宅機能更新計画』)を闘いの中で暴き出しました。応能応益家賃制度の導入はそのはじまりだったのです。
 こんなものに殺されてたまるか。西郡住宅闘争は、青年を中心に10年間で一千人以上を追い出し、西郡を廃村に落とし込めようとする応能応益家賃制度に反対し、西郡の未来と、6000万労働者全体の未来をかけて闘ってきたのです。14家族は、全国連本部の供託放棄・分納路線を踏み越え、絶対反対と階級的団結の力で新自由主義をうち破る闘いの最前線に躍り出ました。八尾市と地区協による供託つぶしをはね返し、八尾北医療センター労組との団結を軸に全国・全世界の労働者とつながった。西郡において新たな青年が立ち上がりはじめ、新自由主義と闘う新しい解放運動=西郡支部1千人建設の展望を大きく切りひらいてきたのです。
  
八尾市は、9月議会で、「このままでは4年で市財政は破綻する」と悲鳴を上げ、❶市有地の売却❷人件費の削減❸住民負担を公言した。12月議会では、ついに❶11家族の住宅明け渡し提訴議案、❷「市職員の最高3%の賃金カット、昇級の削減2年間」、❸住民票などの手数料の大幅値上げ議案、を出してきた。三つは一体の攻撃であることがはっきりした。まさに西郡・八尾北の絶対反対の団結を拡大し、八尾市の自治体労働者と結びつき、八尾市中の労働者を獲得する決定的チャンスだ。

 今、大恐慌と3・11大震災・原発大事故という人類がかつて経験したことのない情勢の中で、9.19集会で6万人の決起が始まり、この闘いを引き継いだ11.6労働者集会で、6千人の国際的団結の集会が勝ちとられた。反原発・反失業・非正規職撤廃の根底的な怒りの決起が始まっている。この闘いをさらに拡げ、腐りきった社会を根本から変えよう。
 今こそ、新自由主義と闘う解放闘争=西郡支部1000名建設で、労働組合的拠点を建設し、絶対反対の団結を固め、徹底的に闘い、勝利するときがきています。
 全国連西郡支部は、八尾北医療センター労働組合、動労千葉、動労水戸、被災地労働者をはじめ、全国のきょうだい、全国の非正規化や特区攻撃などと闘う労働者と団結し、階級的労働運動の最先頭で闘い、西郡・八尾北に、そして八尾市中に、新自由主義、道州制・非正規化を打ち破る労働者・労働組合の一大拠点を打ち立て必ず勝利する。地元、地域周辺、八尾市、全国に打ってでよう!
14年前、住民を裏切って応能応益導入に賛成した地区協・吉村議員は、新たなムラの決起が始まっていることに恐怖し「追出しは当然だ」、「国や八尾市と闘っても勝てない」と、ウソとデマとオドシを振りまき、八尾市の先兵としてあがいている。断じて許すな!地区協、吉村議員をたたきだそう!
 労働者住民の団結の力で、3家族の住宅追い出しを阻止しよう!新たな11家族の住宅明け渡し提訴を許すな!西郡更地化=廃村攻撃をうち破ろう。
12月21日午前9時八尾市役所前に集まろう!共に闘おう。


八尾市に対して、抗議のファックス、メールを集中して下さい

八尾市は西郡3家族の住宅追い出しと、11家族への住宅明け渡し提訴を直ちにやめろ!


抗議先 八尾市役所 住所:〒581-0003 大阪府八尾市本町一丁目1番1号

■八尾市長田中誠太 (秘書課)電話:072-924-3809 FAX:072-924-0032

■住宅管理課  電話:072-924-3858 FAX:072-924-2301

■Eメール:sougouannai@city.yao.osaka.jp

12.21全関西総決起闘争要項

12.1最高裁上告棄却弾劾!3家族の住宅追い出しを阻止しよう!
新たな11家族の住宅明け渡し提訴を許すな!
西郡更地化・廃村攻撃をうち破ろう!
12.21全関西総決起闘争

   9時~ 八尾市役所前抗議行動
  10時~ 市議会傍聴闘争
  12時~ 13時 市役所前抗議行動
  13時~ 市役所前から八尾アリオまでデモ

主催/解放同盟全国連西郡支部/八尾北医療センター労組/八尾北命と健康を守る会/関西労働組合交流センター


★当面する闘争スケデュール

★いまこそすべての原発なくそう!全国会議 HP