goo blog サービス終了のお知らせ 

遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

母娘旅(スロベニア〜クロアチア編)1

2016年08月24日 13時17分50秒 | スロベニア・クロアチア

    1日目  8月13日(土)現地  
    12時間弱のフライトで、スロベニアの首都「リュブリアナ」に到着!
    日本とスロベニアの時差は通常8時間ですが、サマータイムの今は7時間。
    なので、13日の午前中に成田をたって、現地到着時間はまだ13日の午後3時です。
       
    こじんまりとした空港に、臨時便で日本人がどっと上陸(笑)したもので、
    通関はチョッとした渋滞。
    でも荷物運びや現地ガイドさんの動きは素早い!
      

    バスに30分弱ほど乗り、リュブリアナ市の郊外にあるモダンなホテルに入り、
    部屋割り、明日の予定を聞いてから解散、夕方からは各自自由行動。
    私達は、これからの強行軍に備え、今夜は早めに休もうということに。
    とりあえず、ホテル近くの大型スーパーまで水を調達しがてら散策。
    夕方なのに、この青空!  青空をバックに立つ凛々しい馬の像! ↓
       
  
    「tus」というスーパー・マーケットに入ってみました。
      
     入り口付近には、お馴染みのガチャガチャが・・・

         
     入り方が分からずチョッと戸惑いウロウロ、現地の人をみて、な〜んだ・・・
     
     暑さのせいか、スイカの売れ行きが好調 ↓
        
     カットされたのもあり、美味しそう〜
     
    ↑ 袋に自分の欲しい量を入れて秤に置き、秤からでてくるシールを貼って
     レジに持って行くシステムらしい・・・
     これを理解しようと、横からジーッと買い物客の手元を観察する娘
     しばらくして「あ〜、分かったよ!」と、ニコニコ顔・・・
     早速、林檎一個を袋に入れ、秤にのせ商品番号をインプット!
         
     ジョナゴールド一個に、めでたくシールを貼る事ができました

     どこの国も、スーパーはワンダーランド♪ 娘はとても楽しそう〜
      リュブリアナにも豆腐がある!
       
             
     さすがに乳製品が豊富! 棚にはバターがズラ〜リ・・・
        
     山に囲まれた町の魚売り場 ↓
         
     やはり肉類は種類も豊富で美味しそう〜 ↓
        

     スーパーで私達が買った品を並べてみました ↓
          
     機内では食べてばかりだったので、全くお腹が空かず、
     この夜は、部屋でサンドイッチ、バナナや林檎、ビールなど、簡単に済ませました。
          
     ツアーの皆さんの過ごし方はそれぞれ違ったようでしたが、
     ホテルの夕食ビュッフェ参加の方々も多く、
     さっそくタクシーで旧市街へ出て街歩きやレストランへ行ったりと
     お元気な方ばかり。
     それに較べ、軟弱な母は果たして最後までついていけるのでしょうか?
     不安だわ〜

     さ〜、明日からいよいよ本格的な観光ツアーが始まります。
     なので、母は寝ます!  おやすみなさい

     次回からは、素敵な景色が登場しますので、お楽しみに〜

       つづく
          母
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘旅(スロベニア〜クロアチア編)

2016年08月22日 16時56分24秒 | スロベニア・クロアチア

   8月22日(月)台風

    ご無沙汰でした。
    娘と共に、8月13日から念願のスロベニア・クロアチア・ツアーに参加し、
    昨日帰国しました。
    
    通常は、ヨーロッパの都市(ミュンヘンやウイーン等)を経由し乗り継がないと
    辿り着けないスロベニアとクロアチア。なのでテロ多発中は怖いと諦めていた
    ところ、往復ANAの直行チャーター便を利用するツアーを発見!
    渋る娘を説き伏せ、同伴してもらい色々と助けてもらいながら、
    7泊9日のハードスケジュールをこなし、なんとか帰ってこれました。
    身体的には、手足が異常にむくんで、関節の腫れと痛みなど、 
    凄くしんどかったですが、素晴らしい景色や建築物、
    歴史、文化、人に触れることができ、とても良かったです。
    
    スロベニアの首都リュブリアナとブレッド湖、そして、
    クロアチアの世界遺産7つ全てを観る事ができて、達成感を満喫!(笑)
 
    娘の撮った写真で、ボチボチ旅を振り返っていこうと思います。
    (母は、自分の身体の管理と荷物整理に追われ、カメラまでは手が回らず

    1日目(全日空 成田発10:15)
    久々の成田空港・・・
       朝8時15分集合なので、母は前泊、娘は4時起きで現地で合流。
    
    
    チャーター便なので、搭乗するお客は全員日本人!
    これは、母も娘も初めての体験でした。
    そして、ごはんも当然和食

    1回目の食事は、お昼ごはん
       
       (茅の舎の野菜スープも頂きました)
      デザートは各社定番となっている感のアイス ↓
          

    リュブリアナ到着前の食事は、しばし和食から遠ざかるね、、、ってことで、
    鮭弁当を選択 ↓
       
        (う〜ん、やっぱり和食は食材豊富でお腹に優しい〜)

    とても貴重なリュブリアナ空港のようす・・・
        
    現地の人達も、一度にどっと到着した日本人ツアー客は珍しいらしく
    なんか戸惑ってる感じが初々しい。
        
 
    空港で迎えてくれた現地ガイドの女性は、スロベニアという国を
    「沢山の緑と愛にあふれる素晴らしい国!」と情熱的に語ってくれました。

    と、今日はここまで。
    写真が、届き次第、また続けま〜す。

       母
      

    
    
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする