goo blog サービス終了のお知らせ 

できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

やっと10月6日(日)放送分のプリキュアを録画で見ました。

2019-10-12 17:23:42 | プリキュア話

台風接近のために今日の予定がすべてキャンセルとなりました。そのためにようやく10月6日(日)の分のプリキュアを、録画で見ることができました。さっそく、コメントをしておきます。

さて、今回のプリキュアは、このところ何年かに一度は登場する「生徒会選挙ネタ」の回でした。また、今年もまたプリキュアのなかから誰かが立候補するんですが、最終的には別の生徒を応援して選挙が終わる、というパターンでした(この最後は誰か別の生徒を応援して…というパターンは、「魔法つかいプリキュア」でもありました)。

具体的なストーリー展開ですが…。

まず、まどか(キュアセレーヌ)は中3、もうすぐ生徒会長引退。前会長が次の会長を指名するのが慣例でったので、まどかは「誰かあとを引き継ぐ人は?」と、今の役員に声をかけます。でも、誰も手があがりません。

一方、ひかる(キュアスター)はプリキュアたちとの話のなかで、他の星の中学生と交流したいといいはじめます。そこで、「その発想力を活かさないか」といって、まどかはひかるに「生徒会長にならないか?」と誘います。

そして、他のプリキュアに説得されて、ひかるは生徒会長選挙に立候補します。また、選挙ポスターはマンガ家の母に描いてもらいます。そんなひかるの選挙を、ララ(キュアミルキー)がまるで秘書のようにつきそって、応援します。

ひかるは「宇宙規模できらやば~な学校にしたい」と訴えるのですが、他の生徒から少しあきれられた目で見られます。そこで、まどかがどういう生徒会長だったかを他の生徒に聴き、「いつも一歩先を見ている」「最高の先輩」等々の声を聴いて、そのマネをしようとします。

そんなひかるの様子を見て、ひかるの祖母は「好きなことに夢中になっている?」「夢中になっているときの話は、聴いているこちらも楽しい」「がんばるばかりでは心配」と伝えます。また、妖精フワは「選挙ばかりであそんでくれないからつまらない!」と言います。そして、まどかはエレナ(キュアソレイユ)に対して、「もっと、ひかるらしくやってほしい」と伝えます。

他方で、まどかが「誰かあとを引き継ぐ人は?」というときには手をあげなかった現役員・姫ノ城桜子も立候補することに。桜子は風紀の徹底、お茶会の開催、桜子による桜子のための桜子の生徒会・・・と、一見「なに、これ?」というような主張をします。

ただ、ある男子生徒が「姫ノ城って面白い。毎日遅くまで学校に残っている。「姫ノ城さんって自分が目立ちたいだけ・・・」と思っていたひかるは、偶然、桜子の落としたメモを見付けます。そこには「お茶会で気軽な会話を。生徒が話せる中学校に」と。また、桜子が毎日遅くまで残って、学校の校舎の壊れそうなところなどを点検していたこともわかります。

一方、桜子自身はひかるに人気が集まる様子を見て、かなりつらい思いをしています。廊下に貼られていたひかるのポスターを見て、それを破こうとした桜子のところに、プリキュアたちの敵・カッパードが現れます。そこへ5人のプリキュアが集まり、変身してカッパードとたたかいます。

桜子のゆがんだイマジネーションは強いので、それを吸収してつくりだすカッパードの「黒い桜吹雪」での攻撃は、かなりプリキュアを追いつめます。そんなカッパードに対して、変身後のキュアスターは「いまは(桜子の気持ちが)少しだけわかる。もっと桜子のことを知りたい。私のことも知ってほしい。わかりあうために。きらやば~なものがそこから生まれる」と、カッパードにきっぱりと言い切ります。

するとそこから、大きなイマジネーション、すごいパワーが生まれます。そのパワーを使って、あらためて5人のプリキュアと妖精フワの合体技をくりだし、カッパードを撃退します「いまのいったい、なんだったのか?」と一言いいのこすカッパードと、キュアスターの大きなイマジネーションの力に驚く12星座のプリンセスの姿も挿入されます。どうやら、このプリキュアたちの成長から生まれる大きなエネルギーが、これからの物語の鍵になりそうです。

そして、生徒会長選挙の投票前の最終演説。ここでなんと、ひかるは「全力で、姫ノ城桜子さんを応援する。桜子さんは・・・」とほめていく。その姿を、まどかは「ひかるらしくてステキ」とほめます。そのあとひかるは「結局、自分はまどかのあとを追いかけていただけ」と言い、生徒会長になるために桜子が夢中になってがんばっていた姿を認めたわけですね。ラストの場面では、当選して泣く桜子をそっとだきしめるまどかの姿や、ひかるは桜子から「観星中(=プリキュアたちの通う中学校)の銀河に」と言われたりする姿が描かれます(桜子は自称「観星中の金星」だそうで…)。

あと、10月19日から劇場版映画公開のために、エンディングの動画が映画での歌とダンスに変わりました。映画の公開期間中はこちらの動画になるのでは? また、次回予告ではユニ(キュアコスモ)が再び怪盗ブルーキャットになる話のようですね。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近読んだ本を紹介(2965冊... | トップ | 人びとの「負の感情」を動員... »
最新の画像もっと見る

プリキュア話」カテゴリの最新記事