できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

アクセスありがとうございます(笑)

2007-02-04 23:37:28 | ネット上でのバッシング考

あ~、今日だけでどうやら、アクセスの述べ回数は100回を越えそうですね。みなさん、お忙しい中、どうもありがとうございます(笑) 

また、私のブログの存在を多くの方に知らせてくれた人、どうもありがとうございます(笑)きっとこの方、私のブログのファンなんでしょうね。ありがたいことです。しょっちゅうアクセスしてくれて、このブログのことをすご~く意識してくれているのでないと、私のブログの更新状況や本の紹介に出ているものなんて、ちっともわからないでしょうからね。

このブログにアクセスされたみなさんは、たぶん、私の青少年会館問題に関する主張や考えを読まれたと思いますので、これからはぜひいっしょに、大阪市の青少年施策について考えてくださいね。で、できれば、これを読んで感じられたことを、できるだけ仲間たちに積極的に伝えて、大阪市の青少年施策を考える活動をどんどん広げていってくださいね。

また、大阪市役所や市教委に対して、「このまま青少年会館つぶしていいのか?」とか、「存続の必要性を訴える」とか、いろんな声を挙げていってくれるといいですね。ぜひとも、よろしくお願いします。特に大阪市民でアクセスしてくれた方は、ぜひとも市役所・市教委に自分の意思を表明してください。

さぁ、これからもみんなで、仲間を増やしていきましょう。青少年会館の存続や、青少年施策の充実をめざして、いっしょにがんばりましょう。

<追記:2007年4月12日>

今度はこの記事に対して、次のように「ウェブ魚拓」なるページからのアクセスがあり、誰かがこの記事を記録に残したようです。何を目的にそうしたのかわかりませんが、悪質な嫌がらせ目的でのことであれば、迷惑なのでやめていただきたいと思います。

http://megalodon.jp/?url=http://tsuyokun.blog.ocn.ne.jp/seisyonenkaikan/&date=20070205204021

<追記:2007年4月13日>

この件に際して「ウェブ魚拓」(株式会社アフィリティー)のほうに削除依頼中です。


最新の画像もっと見る