goo blog サービス終了のお知らせ 

できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

7月17日のプリキュアの話

2022-07-23 23:19:37 | プリキュア話

この数日はほんとどたばたすることばかりで、たいへんでした。今学期授業は残りわずかなんですが、学内業務でいろいろ急いで対応することがでてきましたし、今日も関大堺キャンパスで教職講演会に出て話をするなど、いろんな用事が入りました。そんなわけで、ブログの更新が遅れてしまいました。

さて、これから書くのは7月17日(日)朝のプリキュアの話です。前回(7月10日)から、生徒会長のあまねちゃんがキュアフィナーレになったので、あらためて4人になったプリキュアの関係づくりが当面のテーマですね。今回はあまねちゃんの兄=双子ですけど、この双子の兄たちの誕生日ケーキ作りをプリキュアたち4人+マリさんでするという話です。

まず冒頭、あまねちゃんも入って、プリキュアたち+マリさんでフルーツポンチをつくっていっしょに食べる場面が描かれます。また、そのときに、プリキュアたちからあまねちゃんへのプレゼント(メイク用品でした)が渡されたり、あまねちゃんはプリキュアたちに「あまね」って呼んでほしいと伝えたり・・・。あと、料理の王国のクッキングダムに、新しいプリキュア誕生の報告をするとか、そういう場面も描かれてました。ちなみに、オープニングの動画にも、歌の背景にちらちらっと、キュアフィナーレがでてました。まあ、新しいオープニング動画ができるまでの「つなぎ」だと思いますが・・・。

そのクッキングダムへの報告の場面で、あまねちゃんから「ブンドル団のアジトは人間界とは異なる空間にあって、ブンドル団はそこと人間界とを行き来している」などの情報も伝えられます。また、あまねちゃんは「過去はなかったことにできない。でも、これからはみんなとがんばる」と、クッキングダムの王様に誓うような話も出されます。そして、マリさんは「これからもっとブンドル団についての手がかりを探す」と、クッキングダムの王様に伝えます。ただ、シナモンという人物が盗んだと思っていたもの=クックファイターになるための石?を、ブラックペッパー(実はたくみくん)が持っていたので、マリさんは「本当にシナモンが盗んだのか?」とも思い始めているようでした。

それから、学校の場面に切り替わります。生徒会長を辞めようとおもっていたあまねちゃんでしたが、会長を続けることにします。また、他のプリキュアたちに、双子の兄たちの誕生日祝いのケーキをつくりたいので、いっしょに考えてほしいと伝えます。そして、スポンジの部分をあまねちゃんが用意するので、生クリームとチョコ、2種類のケーキのデコレーションをプリキュアたちが手分けして作ることになりました。

ちなみに、ゆいちゃん(キュアプレシャス)・らんちゃん(キュアヤムヤム)の2人組がチョコを、あまねちゃん(キュアフィナーレ)・ここねちゃん(キュアスパイシー)の2人組が生クリームを、それぞれ担当です。ただ、どんなフルーツを生クリームに載せるかでもりあがるあまねちゃん・ここねちゃんに対して、ゆいちゃん・らんちゃんはつまみ食いばかりしているような感じです。

そのうちに休憩時間を迎え、「そもそもどうしてケーキは2種類つくることになったの?」という話になり…。あまねちゃんから他のプリキュアたちは、「昔、兄たちがどっちのケーキを食べるかで大ゲンカして、それ以来、誕生日には2種類ケーキをつくることになった」と聴かされます。また、その双子の兄たちも登場して、「今年のケーキが楽しみだ」と言われます。

そんななか、ケーキの妖精レシピッピを奪うために、ナルシストルが強力なモットウバウゾーを連れて現れます。プリキュアたち4人は、ケーキの記憶が人びとから消されないように、変身してナルシストルとモットウバウゾーとたたかいます。ただ、やはり今回もモットウバウゾーの力が強く、キュアプレシャスがピンチになる…そうすると、ブラックペッパーが現れて、プレシャスを助けようとします。でも、今回はキュアフィナーレがいるので、プレシャスはブラックペッパーの助けを借りずに、キュアフィナーレの援護でなんとかピンチを切り抜けます。そんなブラックペッパーの姿を見て、マリさんは「シナモンなの?」「シナモンに謝りたい」とつたますが…。ブラックペッパ―は「別人だ」と伝えます。

その後、なんとかプリキュアたちが協力してモットウバウゾーを倒し、ナルシストルを追い払ったあと、ケーキ2種類が完成します。そこへ、妖精パムパムたちがつくった「4人のプリキュアたちのケーキ」も出てきます。「4人になってがんばっていること、特にあまねちゃんへのプレゼント」として、妖精パムパムたちがつくったようです。「みんな、ありがとう」といって、そのケーキを受け取ったあと、「誕生日ケーキができた」と双子の兄たちを呼んで、一緒にケーキを食べるところで、今回は終了でした。

そうそう。エンディングの歌のところにも、キュアフィナーレが少しだけ登場していました。おそらくこちらも、後期エンディングができるまでの「つなぎ」だと思います。また、あした(7月24日)放送予定分の予告では、ここねちゃんの実家のレストランで、プリキュアたちみんながランチを食べる話になり、マナーが問題になる…という展開のようですね。まあこんな感じで、しばらくは4人のプリキュアたちの関係づくりがテーマになりそうです。あと、秋の劇場版映画が今年は9月の連休に公開されるようで…。それは「お子さまランチのテーマパーク」が舞台になる映画のようですね。

ということで、前回のプリキュアの話、ここでおわっておきます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする