できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

とうとうここまで来ましたか。

2007-03-29 06:43:05 | ニュース

大阪市経営企画室のホームページhttp://www.city.osaka.jp/keieikikakushitsu/kaikaku/kaikaku_s/kaigi/20070326.html

どうやら、今月27日の「市政改革推進会議」が、急遽中止になったようです。この間の大阪市政のあり方に対して、「もうだまっていられない」と感じている人々のなかから、とうとう、市長に対して「直訴」的な行動に出る人がでてきたようです。

逆に言えば、それだけ、大阪市内でかなりしんどい生活を送っている層の人々の話を、ことここに至るまで、大阪市長側は聞いてこなかった、ということかもしれません。このことは、青少年会館条例「廃止」の問題をめぐっての、大阪市長側の対応を見てもわかります。

今回中止にした「市政改革推進会議」を次に開催する日は未定ということですが、市長だけでなく、市政改革推進会議のメンバーには、ぜひとも今回、「直訴」的な行動におよんだ人々の側の話を、直接聞く機会を持っていただきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする