goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

出掛ければ何かに出会う

2014-07-06 18:01:42 | 日常雑感
7月6日(日)
雨が降るでもなし、曇ったままで一日が終りそうです。

今日日曜日は、久しぶりの休日になりました。
朝からそわそわと、何をやろうかと考えておりました。
結局、朝食が済むとパソコンの前に座り、下北半島のビデオの編集に取りかかっておりました。
5月末の旅行でしたので、今頃は完成していなければならない頃です。

   

   檜扇

昼食を挟んでずっと編集をしておりましたから、さすがに疲れてきましたので、久しぶりに散歩に出掛けました。
本当に久しぶりです。

それだけ何かに追いまくられていたのかも知れません。見慣れた風景ですが、住宅に囲まれた田んぼは、綺麗な青田に変わり、垂れた雲を写し込んでおりました。

道々の庭の花もすっかり違っておりました。

   

   芙蓉

日本の物ではないと一目で分かります。大きな花が風に揺れておりました。
やはり花は日本の花が楚々としていて綺麗だと思います。

散歩に出掛ければ、気持ちも晴れやかになります。
いつものペースで歩けばそれほどの汗はかかずに、心地よい体の暖かさになっております。

そして、何よりも、出かければ何か外の違った景色に出会う事が出来ます。花や機関車や広場で遊ぶ子供たちなど、普段とは違った景色が気持ちを新鮮にしてくれます。

ビデオの編集もまだまだ先があります。
それでも出来るだけ早く仕上げて同行の皆さんに手渡さなければと思っております。