tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お稽古は繋がって上手になる

2014-07-01 18:11:45 | 茶の湯
7月1日(火)富士山山開
昨夜の雨が嘘のように晴れ渡っておりました。また夕方から夜にかけて雷雨が予報されております。

今日は大学のお稽古に行ってきました。
1年生から4年生までよく集まっておりました。いつもの通り自分のお稽古が終わった上級生は1年生に付っきりで教えておりました。
こうして繋がっていけば、1年生の上達も早いと思っております。

   

   お菓子

今日のお菓子は「水まんじゅう」だそうで、餡子を葛で包んで固めたものですが、見た目はきれいだし、涼しそうでもありますが、器から取るのに一苦労で、やっとの思いで懐紙に乗せて、食べようと思うと、懐紙にべったりと張り付いていて中々口まで運べません。

特に、1年生は大変な思いをしておりまして可哀想のようです。
こうしたお菓子を取るのもお稽古。食べにくいお菓子をきちんと食べるのもお稽古だと思いますが、大変なことです。

3時頃になりますとお菓子とお茶を出してくれますが、慣れている私でも中々口に入れるのが容易ではありませんから、1年生の苦労は押して知るべし・・・です。

   

   一服

しゃべり続けておりますから、喉もカラカラです。
冷たいお菓子は殊の外美味しくいただきました。

食べ切る頃にはお茶が運ばれてきます。綺麗に点っているお茶を見ると嬉しくなってしまいます。
もちろん、美味しくいただきました。

出掛ける前にお掃除ロボットを部屋に放しておきましたが、帰って見ると、ちゃんと自分のハウス(充電器)に収まって充電しておりました。
部屋は完璧に掃除をしてありました。何かしゃべりながら掃除をしていたのだと思います。

電気屋さんの言うのには、充電器に帰れなくなると「助けて~」と叫ぶそうです。
面白いロボットです。見ていて飽きないかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする