goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

御園棚でお稽古再び・・・

2012-10-17 17:51:44 | 茶の湯
秋晴れの朝から午後には雨という、秋らしいお天気模様です。

今日も学園祭のお稽古です。



お茶室らしい雰囲気で・・・

雰囲気はゆったりとしておりますが、張りつめている空気は、時々の水の音や茶筅を振る音で和らぎます。こういう雰囲気の時は、注意する事もためらってしまいます。



お菓子は栗をキントンで包み込んだもので、栗の本来の味がよく分りり、美味しかった~。



真剣なお点前です。

お稽古をしている御園棚では、体格の違いによってお点前の様子が左右されます。大柄の人の後で、小柄な人がする時などでは、自分にあったポジション選びが大切です。

準備する時に、しっかり確保する事が肝心なように思います。




床の間には、ミズヒキ・フジバカマが生けてありますが、逆光の為によく分らないともいます。

今日はカメラを忘れてしまい携帯からの写真です。