今日は、月に一度の体調管理の日で、この猛暑のなか羽生駅前のサウナランドに行ってきました。
さすがに、少し空いてる感じで、ゆっくりと各種お風呂にひたり、身体をリフレッシュしました。
帰りのタクシーで運転手さんに「今日は暑いですね。まるで街がサウナのようですよ」と言われ、互いに慰めあいました」
(写真は、羽生駅)
今日は、月に一度の体調管理の日で、この猛暑のなか羽生駅前のサウナランドに行ってきました。
さすがに、少し空いてる感じで、ゆっくりと各種お風呂にひたり、身体をリフレッシュしました。
帰りのタクシーで運転手さんに「今日は暑いですね。まるで街がサウナのようですよ」と言われ、互いに慰めあいました」
(写真は、羽生駅)
使えば使うほど価値の出る道具は、それほど多くないと思いますが、リラハープは、弾けば弾くほど響きが良くなり、深みも増し、新品よりも価値が上がります。
但し、購入したマイリラを、大事に?押し入れにしまい込んでいては、リラが可哀そうです。
リラの里の主・松浦までご連絡をお願いします。
リラの弦は、私の場合、ほとんど切れてませんが、音色、のび、音量、など、変化し劣化が見られます。
でも、忙しさにかまけて、つい、そのまま弾いてることもあり、反省してます。
今回、定期調律をおすすめしているのも、そのためです。
どうか、リラ工房松浦楽器に、年に一度の定期調律を依頼し、プレミアムサポートをフルに、ご利用頂ければ幸いです。
昨日から「プレミアム定期調律」をお勧めさせて頂いていますが、さっそく、修理・調整の依頼を頂きました。
ありがとうございます。
これは年に一度となっていますが、その間、弦切れや、修理なども、お引き受けいたしますので、どうぞご利用下さい。
リラを美しく弾き続けるためには、調律・整調などメンテナンスは必要です。
そのため、リラ工房では、新たに「プレミアム定期調律」と名づけたサービスを始めさせて頂きます。
詳しくは、ホームページを見て頂ければ幸いです。
毎日リラハープを弾いてる方は、弦の消耗もあり、音の不揃いなど、リラに変化が生じます。
そのため、年に一度は、リラ工房での調律・整調をお願いしています。
その定期的メンテナンスで、マイリラがいつまでも、美しい音色で歌ってくれるようになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはリラの里の主・松浦 誠にお問い合わせください。
昭和の中頃から、一時、住宅地をあるくと、どこからかピアノの音が聴こえました。
戦後からの復興の象徴のようでした。
でも、いつしか街に、ピアノ教室の看板も消え、教則本バイエルを持った、少年少女を見かけることも無くなりました。
そして、コロナ禍が続いていても、今、たて琴・リラハープの音が、全国の家々で秘かに、響いています。
平和の象徴かもしれません。
(写真は、大森リラ教室の皆さん)
リラ仲間は全国に広がっていますが、どんな活動をされているのか、その情報は少ないです。
今日は、香川県の方から、定期調律の依頼を頂き、ほっとしました。
リラハープは、できれば、家族のように、日々、弾き、会話して頂ければ、幸いです。
リラ工房としても、精一杯、サポートさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
リラの里の主 松浦 誠
今日は、丸一日かけて、新しい「25弦リラ・やすらぎ」の調律と仕上げの調整を行いました。
これは「28弦リラ・情熱」との、二つのリラを弾き分けている、Aさんのリラです。
私も、二台を弾いているので、Aさんの気持ちが分かるような気がします。
やはり、「やすらぎ」と「情熱」は、違いますね。
今日は、東京都国分寺市のUさんのお宅で、今後のリラ教室開設の相談をさせて頂きました。
これまでリラ教室が無かった地域なので、私もサポートさせて頂くことになりました。
今は、オンラインレッスンという便利な方法もありますが、音楽の指導は、対面でのレッスンが基本なので、嬉しいですね。
(写真は、広島でのレッスン)