リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

芸者さん

2017-11-20 18:02:16 | 日記

今年も大相撲九州場所の向こう正面に芸者衆が10人ずらりと並んでくれました。

毎日、土俵でないところの話題が日本中で注目されていますが、福岡国際センターでは力相撲が連日行われ、力士の奮闘に花を添える光景でした。

また、4横綱そろい踏みの土俵を見たいですね。    

(画像は福岡国際センターのフリー画像)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーケストラの楽譜

2017-11-19 19:20:10 | 音楽体験

昨日のコンサートは、700席くらいの市のホールでした。

比較的新しいので、客席もなだらかなスロープになっていて、どこからもステージが見やすく、座席にもきゅうくつ感はありません。

私のいた席はほぼ中央で、前を見るとオーケストラが全て視界に入ります。

音響も良く、しっかりとオーケストラサウンドを聴かせて頂きました。

楽譜は見ていませんが、演奏された楽曲は、言葉とは別の意味で、饒舌に曲の意味とストーリー訴えているようい感じました。

作曲家の作る楽譜は、複雑な建築物の設計図のように複雑であり、名画のような主張も秘めているようでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルダウ(スメタナ作曲)

2017-11-18 20:08:43 | 音楽体験

東京都交響楽団がプレミアムコンサートで東大和市に来てくれました。

リラ工房からも歩いて行ける距離です。

さっそく応募し、最高の席で鑑賞させて頂きました。

古関裕而のオリンピック・マーチ(1964)から始まり、最後にスメタナの(わが祖国)より「モルダウ」。

司会の朝岡聡さんの説明も分かりやすく良かったですが、モルダウの主題が流れると、日本人の私の胸にも、特別な感情が湧き、目頭が熱くなります。

録音では何度も聴いていますが、オーケストラの生演奏は格別です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田切 千(おだぎり せん)

2017-11-17 20:08:49 | 日記

日曜日はいつもNHKのど自慢をテレビで観ています。

出演者は予選を経て選ばれて方々なので、どなたも素晴らしいです。

歌詞を見ないで、熱唱する姿もイイですね。

そして、小田切 千(おだぎり せん)さんの司会は最高だと思います。

出演者との短い会話のなかで、歌い手が一番輝くシチュエーションを見つけて素早く紹介します。

まさに神業のようです。 

(画像はNHKフリー画像より拝借しました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音色の変化

2017-11-16 18:10:53 | リラハープ

リラの演奏は、試作のリラから録音するようにしてました。

最初に録音に応じてくれたのが「あさえ」さんでした。

彼女はリラ工房の初期の25弦リラを丁寧に弾いてくれました。

最初から難しい曲も、自分で編曲した曲も、途中で止まることなく、弾いてくれたので、録音はほとんど1回ですみました。

その後、リラも小さな改良を重ね、今のリラになってますが、久しぶりに、過去の録音を聴くと、楽器の音色の進化も感じますが、弾き手によって音色が変わることも分かり、それぞれ輝いていました。

これからも、演奏者の個性を輝かせる楽器を作り続けていきたいと思います。  

(あさえさんの10年前の演奏がホームページ「リラ仲間の演奏」で1曲だけ聴けます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ジャズ

2017-11-15 21:19:30 | 音楽体験

読売新聞が今月「日本ジャズの巨人たち」と題し、6人を紹介しました。

どんな方々か、興味深く読みましたが、秋吉敏子(ピアニスト)さんから始まり、今日が最後で渡辺貞夫(サックス奏者)さんでした。

私が一番身近に感じ感銘を受けたのは、渡辺貞夫さんがアメリカ・バークリー音楽院留学から帰国後、若手に米国で吸収したジャズ理論を教えてくれたことです。

私は渡辺貞夫さんにはお会いしたことはありませんが、先輩からの話しや新しい教材を通して、同じ理論を自分なりに学ぶことができました。

84歳の現役ジャズメンの益々のご活躍が楽しみです。  

(写真は名盤カリフォルニア・シャワー)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い時も悪い時も

2017-11-14 20:06:35 | 練習

リラを毎日弾いていると、指先に体調がはっきり表れます。

疲れて休みたい時は、指にも疲れが出て、こんな弾き方しかできないのか、、、練習時間がススマナイ感じ、、

睡眠をシッカリ取って体も軽い時、指がしっかり弦をとらえ、まずますの出来、気分がイイね、、、

そして、どちらともいえない日など、さまざまですが、良い時も悪い時も、予定した練習を平然とやってのける、真面目さ?根性?のん気?鈍感力?開き直り?

どれでもイイので続けた人には、大きなご褒美が待ってるかもしれません。  

(写真は羽田空港で撮りました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラ完成までの日数

2017-11-13 19:47:33 | 楽器製作

時々、「リラを作るのにどれくらいの日にちがかかるのですか?」と聞かれます。

パーツ作りから始めて、ニスの乾き時間、最終調整などを入れると、1台が完成するのに、ひと月はかかります。

でも、月に1台では、経営が成り立ちません。

そこで、いくつかの作業工程を平行して行い、リラ工房のささやかな業績を維持しています。

これからも多くの方々の音楽活動を支えるリラ工房でありたいと願っています。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2017-11-12 19:55:28 | 日記

急に寒くなり、風邪気味の人もいると思います。

私は、4月と11月にのどを痛めいつもの美声?がかすれます。

これはカラオケの歌いすぎではありません。

寒気がのどに入り炎症を起こしているようです。

こんな時は、リラの練習も大変ですが少しだけやりました。

どうか皆様もお体を大事になさってくださいませ。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズの聴き方

2017-11-11 20:18:11 | 音楽体験

ジャズの専門家からお叱りを受けるかもしれません。

昔、コンサートホールで海外からの著名なジャズメンの演奏を聴きました。

それと同じころ、ライブをやってるジャズ喫茶に通っていました。

ジャズが好きと言うより、勉強のためでしたが、酒を飲む人、タバコをふかす人、大声でしゃべる人、リズムを取る人、居眠りする人、などなど、猥雑な空気のなかで、ジャズにひたりました。

そのせいか、大きなホールで、狭いイスにしばられ、遠くのステージで響くアドリブは、好きになれず、これなら家でレコードを聴いた方がイイと思い、それ以来ジャズはコンサートホールで聴かなくなりました。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする