ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ

2021年04月27日 | 読みました

 

 

この町って、私の住んでいる尼崎のお隣の「立花」のことなんです。

 読み始めて 「立花や!」 ってすぐ分かった。

「この店も知ってる!」 と思った。

 

JR立花駅の北側の通りをまっすぐ北へ、

商店街の外れに、その店はある。

家から、その店に行くまでに、本屋は二軒あるのに、

なぜ、そこまで行って買ったのか?

おぼろげながらだけれど、「三島由紀夫」の自決の日だったと思う。

彼の本を探して、この北の本屋に行ったんです。

買ったか堂かも忘れているけれど、

時々、店の前を通ったとき思い出していた。

 

もう何年も行っていないけど、今度一度行ってみますね。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園 | トップ | 盆栽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読みました」カテゴリの最新記事