ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

五徳

2016年12月13日 | ネットニュースから

 
今日は一日中雨が降っていました。心の中まで湿って来そうです。


昨日「五徳」という言葉を使いました。間違ってはいないのと思うので
すが、一寸調べて見ました。調べて良かった、新しい発見が、知識が
一つ増えました。



絵の説明ですが 上=つめ 中=脚 下=輪 だと思うのですが。こ
の「輪」の中に火のついた「炭」をおきます。炭じたいはなかなか火が
つきませんから、消し炭(木材を焼いてできたやけがら=当時お風呂
は薪でたいていましたから、其の消し炭等)消し炭は一度燃えていま
すから、新聞紙等の火で簡単に火がつきます。

    

ここの最後の「ガス焜炉」にはまったく気づきませんでした。毎日使っ
ている「ガスコンロ」ですが上にの手いる道具が「五徳」という事を私
は知りませんでした。

    

一番上がわたしの頭の中では「五徳」という道具でした。二番目、田舎
の囲炉裏で見たことがあり自在鍵で鉄瓶がかかっており、周りの灰の
中に「サツマイモ」をくべて、食べた事を思い出しました。3番目がガス
の上の「五徳」ですが、まったくそういう名前がついているとはしりませ
んでした。

 

字が小さくて読みにくいのですが、「五徳」の説明です。読んでみてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする