goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

仏壇の洗い

2018年04月18日 | 気にかかる










仏壇を業者に出して洗ってもらったことおありですか?

なかなかしない経験だと思うのです。

我家のお仏壇はわたしの知る限り、100年はたっていると思うのです。

結婚のときに「屋久島」から持ってきたと聞いています。私が来てから、早
59年たっています。

毎朝、お参りするとき、「紗の部分」が「紗」が破れて、無いに等いのが気
にかかっていました。

私の先も長くないので、「ここを直しておこう」と思い立ち、ネットで「費用」
を調べてみました。

大きさだけは測りましたがほかの具合によりますが大体の予想値です。
20万円と出ました。

家のは「黒檀」ですから、洗ったからといって「目に見えた変わり映え」は
ないと思いますから「紗」の部分だけにしようかな… とも思ったのですが、
「いま家族全員元気でいられるのも、ご先祖さまのお守りあってこそ『ケチ
ケチするな!』」と「洗い」を頼むことにしました。

お店の言い値は30万円でした。

長い年月の割りに、何処も痛んでいなくて、内天井にも彫物があり、引き出
しもふわっと隣が空く。

ご存知ですか?丁寧な仕事をした引き出しは一つあけて閉めると、隣又は
上か下の引き出しがす~っと開くのですよ。正確な仕事で機密性が高いか
らだそうです。

20年前に買った、わたしの箪笥は、これなんです。開き戸もついていて、
形が気に入ったので買ったのですが、結構いいお値段でしたよ。

「良いお仕事の仏壇」だと褒められて、わが事のように喜んでいます。

毎日拝んでいた仏壇が消え、何となく寂しいです。

6月の20日出来上がりの予定ですが、早まるかも知れないということです。

                            (3191回)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そだねー」

2018年03月24日 | 気にかかる

                    「ヒマラヤ雪ノ下」




昨日から、高校野球も始まりました。うっかりして、入場式を見逃してしま
いました。「うっかり」か「物忘れ」かどちらでしょうか、やり過ごすことが多く
なりました。「順調に『老いの道』をたどっているだけよ」と言い聞かせてい
ます。くよくよしても仕方ないものね~!


「ピョンヤンオリンピック」と言えば、何を思い出します?

私はLS北見の選手たちの相づち「そだね!」だわ。「カーリング」と言う言
葉も始めてね。こんな競技があることも初めて知りました。ルールは今もっ
てわかりませんが、「銅メタル」とってよかったね。日の丸が掲げられたの
は、この競技が初めてではなかったかしら?

その「そだね」と言う言葉が商標登録されたって、「北海道らしい温かい言
葉が、悪徳業者に出願されて使えなくならないように。商標を独占する意図
はなく、問い合わせがあれば個別に応対し、誰でも無料で使えるようにした
い」だって。「六花亭製菓」と言う菓子メーカーよ。食べたことあります? 
美味しいよ。でも一寸値段高めのお菓子。北海道のお土産にしたけれどね。

デモね、先日スーパーで見かけましたよ。大量生産はじめたのかな~?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中

2018年03月14日 | 気にかかる

                    彼岸花          (2015―9―27)
 


お友達が「近頃母のことがよく思い出されるの」といっていました。
私のお友達の中では、彼女は抜群に「幸せな生き方」と思っています。

「母」というより、昔のこと、ただすれ違っただけの様な友人関係、
立ち止まって、話し込んで友人。じっくり語り合った人。
その位置に関係なく、友の事をよく思い出します。

朝3時ごろ目がさめて、起きだすまでの1時間、目は瞑っていますが、頭の
中では思い出があふれています。80数年の間に、いろんなことがありまし
たが、思い出すのは限られたことのようです。そして、それは同じ事が何度
も何度も思い出されます。もっと、強い思いでも沢山あるのにね~。

これはなんなんでしょう。 どうすれば「思い出」は頭に浮かぶのでしょうか?

自分の事なのに不思議なこといっぱい感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症?

2018年03月08日 | 気にかかる

                    「アカシア」


今、大流行らしい「花粉症」ってどんな?

何の兆候もなしに突然なるの?

昨日から、起きていると(特に立ち仕事=お料理)していると、鼻水がタラ~リ、
咳も時々コンコンなのよ。

主人は「風邪だ、うつさんとってよ!」と言うけど、私は違うと思うの。

今朝はひどくなったようよ。横になっているとね、ウソのように兆候が消えるの。

じ~っとして本読んでるね。
                                    (第3171回)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又見たい!

2018年02月26日 | 気にかかる





オリンピックに目を奪われて、新聞の一面もオリンピック一色。でもその影
でまた凄いこともあったよね。

藤井聡太郎さんが6段になったのよね。未だ中学生だよ。4段から5段にな
って羽生善治(永世七冠国民栄誉賞)と勝負して、勝って5段は2週間ほどで、
すぐ6段になったのよね。凄いね~。

そちらに感心していたら、オリンピックの方でも、スピードスケートの新種目
「マススタート」という競技で高木菜那さんが「金」を取ったのよね。初めて
の新しい競技で、「初金メダル」よ。凄いことだよね。

若い人頑張るね。4年間の努力が報われて。これからもまた4年間頑張っ
て、一歩上を目指すのですね。今度は「わが国・東京」ですからね。一層
思いが強いようですね。

私は4年後元気でオリンピックが見れるように努力しますよ。

どんな努力すれば良い?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2018年02月15日 | 気にかかる





オリンピック見ています? 私ず~っと観ています。美男美女が多いと思
いません? 昔はね~、運動神経の優れた人達は、ぶ男ぶ女だと言われ
ていたと思ったけど、私の思い違い?

もう期間の半分過ぎて、チャンピオンも沢山生まれましたね。日本もそうで
すが、女性が大活躍ね。感心してみていますよ。

北朝鮮の美女軍団の応援ね、どうしてかの国だけあのような応援を許して
いるの? 私には理解できないのよ。

日本は未だ金メダルがないのよね。でも明日は取れるかしら? 待ちに待
った彼の出番だものね~。

羽生結弦さん右足の怪我はもう大丈夫のようですが、彼の練習を見る為に、
10時間以上並んで待っているんですって、それも日本の女の子だそうよ。
当地の人が「練習に並らぶなんて見たこと無い」と言っているそうよ。
女の子達わざわざ韓国まで行ってるのね。

明日は頑張ってもらはないとね~。日本の初金星かな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分はいい人?

2018年02月13日 | 気にかかる


オリンピック、オリンピックで一日過ごしております。

努力が報われた人の涙は尊いね。見ていて私まで泣きそうになるよ。
10代が増えてきたけれど、物心ついた時から「オリンピック」だけだったん
じゃない? これからは、他の楽しみも見つけて欲しいわ。何はともあれ
「おめでとうございます」

でもこれが疲れるんです。テレビの前に座っているだけですのにね~。

「あ~あ、年はとりとみない!」と一人ごちながら観ています。

ふっと、「次のオリンピックは見れないかも知れない」なんて、寂しい事を考
えて、「憎まれ子世にはばかる」ってゆうから、「あんたは大丈夫よ!」とつ
ぶやきながら「でも、何を憎まれることしている?」と心で思っている。

自分を悪人だと思っている人いるのかな~? みんな「自分はいい人だ」と
思ってない?


            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井の同世代の方 大丈夫?

2018年02月08日 | 気にかかる






       
        大阪・鶴見緑地公園     平成29年2月28日  

昨日の福井の車の列は1500台までも立ち往生だそうで、ドライバーが
「丸一日閉じ込められている」といっておられました。

近場の「ギョウザの王将」が500人分作って、閉じ込められているドライ
バーに無料で配ったそうですょ。店員さんの話では、「こんなに沢山作った
のも初めてだが、ドライバーさんに届ける道のりが大変で、疲れました」
と言っておられました。やっぱり日本はいい国です。困っている人がいれ
ば、「助けよう!」と行動に移す。良いな~日本は!


2晩を道路で雪に閉じ込められている人々は大丈夫だろうか…。動けなく
とも、車内を暖めるためにはオイルが必要で、それは閉じ込められている
家屋にも灯油が必要だが、それも途絶えがちという。老人所帯はどうして
おられるのか、幸運にも灯油を補給したばかりの家はいいが、「明日頼も
う」と思っていた家もあるだろう。テレビで見るとお隣に借りようと思っても、
離れているようだし、雪道を借りに行くのも大変だろうと心配です。

私も昨日「灯油」を3缶頼んだのですが、これからは2缶が空いた時点で
頼まなければと思いました。老人所帯は全て余裕を持って、世間の片隅
で静かに生きなければね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊のヘリ

2018年02月07日 | 気にかかる

        「はなぼけ」     尼崎・立花     (29―3―20)





福井県では雪の為に車が1000台立ち往生ですって。自衛隊に要請して
道路の雪かきや、物資の搬入をお願いしたそうですが、飲み物や食べ物を
持っていない方も多かったと思うので、助かったでしょうね。一方自然現象
の方は? 私は人一倍トイレが近いから、渋滞と聞くと、まずそのことが気
にかかります。もう皆さん家に着かれたでしょうかね~?


自衛隊といえば、近頃、ヘリコプター、飛行機の事故が多くありません?
昨日の事故も、修理したヘリのテスト飛行中の事故だったのでしょう?
何だかすっきりしませんね~。

誰かが、何らかの理由で、事故を起こすように、細工してるんじゃない? 
なんて思ってしまうほど、頻繁じゃありませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前

2018年01月26日 | 気にかかる

     アガアンサス     我が庭で今年も咲くかしら     




早朝、庭の土の上を歩くと、コツコツと音がします。それにあわせて私
は朝刊を取りに足を上げて行進します。

そんな私を一つ星が、南の空に輝く木星? が見下ろしています。

洗濯物を干した指先がチリチリと痛みます。こんなに早く干さないでと、
洗濯物が直立不動で揺れています。

だ~れも、未だ夢の中、そんな時間に、一人動いている私。そんな時間
がとても愛おしく好きなんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする