緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

リスト編曲 シューベルト歌曲集を聴く

2014-03-09 21:50:02 | ピアノ
こんにちは。
春も間近ですが、まだまだ寒い日が続いています。
今日、旧ソ連時代の女流ピアニストだったマリヤ・グリンベルクのライブを録音を聴いた。
彼女が残した録音の中では恐らく一番最後のものと思われる、1976年5月2日、モスクワ音楽院大ホールでのライブ録音である。彼女が亡くなる約1年半前の67歳の頃だ。
今まで相当数のピアノのライブ録音を聴いたが、真に大きな感動が得られたのは、1988年のミケランジェリが弾く、ベートーヴェンのピアノソナタ第32番と、今日聴いたこのマリヤ・グリンベルク最晩年のライブ演奏のみである。
曲目はフランツ・リストが編曲したシューベルトの歌曲集から7つ選曲されたもの。

・Der Wanderer
・Liebesbotsbait
・Der Atlant
・Absobiet
・Die Stadt
・Estarrung
・Barcarolle

なんという音の響きであろう。こんなに豊かなピアノの響きを聴いたことがない。初めてグリンベルクの演奏(ベートーヴェンのピアノソナタ第32番 1961年)を聴いたときにまず驚いたのが、その独特な深い底から響いてくるような低音であったが、このライブ録音ではその低音がますます研ぎ澄まされ、力強く、また音というより人間の感情のように聴こえるのである。ピアノでこんな音を出せる演奏家はグリンベルク以外にいない。
それは高音も同じである。高音で奏でられる旋律はどうしようもなく悲しく感情を刺激される。
このシューベルトの歌曲集のライブ演奏は、グリンベルクの人生そのものである。全身全霊で奏でられる彼女の音楽を聴いて、会場の聴衆の多くが泣いたのではないだろうか。
悲劇を体験し、度重なる悲運を乗り越えてきたピアニスト。死ぬまで人々に音楽の素晴らしさを伝え続けた本物の音楽家である。
晩年に重い心臓病を患いながらも聴衆と音楽を分かち合うために演奏し続けたグリンベルク。このライブ演奏ではミスタッチがたくさんあるが、そんなことはどうでもいいくらい音楽の次元が大きくぶれることはない。
下のグリンベルクの顔写真は彼女の多くのCDのジャケットに採用されている。
なぜこの写真が多く使われているかわかるような気がする。
この写真の彼女の目が彼女の全てを物語っているからだ。慈愛に満ちた優しい目でもあり、また多くの不幸を体験した悲しい目でもあるからだ。


コメント    この記事についてブログを書く
« ジャン・ミコーのベートーヴ... | トップ | バナナのラベル集め »

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事