こんばんは。
だんだんと寒くなってきました。これからいい季節になってきます。
晩秋から真冬にかけて体調が一番良くなります。
さて以前のプログで、ある方がオークションで金属性のビーズを使って
弦を固定しているのを見て、私も天然石のビーズを使って試みてみた
ことを話しましたが、先日オークションを見ていたら、金属性のビーズ
により弦を固定していたと思われるギターが出品されており、そのギター
のブリッジとビーズの接する部分が破損している写真が掲載されてい
ました。
ブリッジの材質が柔らかいと、ビーズの当たる箇所が凸状にへこむ可能性
がありますので、楽器によっては注意が必要です。
このブリッジの変形を防止するためには、ビーズとブリッジとの間に
当て板を挟む必要があります。
私の場合は、以前スーパーチップを買ったときに付属していた、弦穴付き
の当て板があったので、すぐにこれを利用することができました。
サドルの製作に使用する骨棒や、木片などを加工しても出来ると思い
ます。
下の写真は当て板を装着したところです。
だんだんと寒くなってきました。これからいい季節になってきます。
晩秋から真冬にかけて体調が一番良くなります。
さて以前のプログで、ある方がオークションで金属性のビーズを使って
弦を固定しているのを見て、私も天然石のビーズを使って試みてみた
ことを話しましたが、先日オークションを見ていたら、金属性のビーズ
により弦を固定していたと思われるギターが出品されており、そのギター
のブリッジとビーズの接する部分が破損している写真が掲載されてい
ました。
ブリッジの材質が柔らかいと、ビーズの当たる箇所が凸状にへこむ可能性
がありますので、楽器によっては注意が必要です。
このブリッジの変形を防止するためには、ビーズとブリッジとの間に
当て板を挟む必要があります。
私の場合は、以前スーパーチップを買ったときに付属していた、弦穴付き
の当て板があったので、すぐにこれを利用することができました。
サドルの製作に使用する骨棒や、木片などを加工しても出来ると思い
ます。
下の写真は当て板を装着したところです。