大学時代に初めてその存在(楽譜)知って、いつか聴いてみたいと思っていたフラメンコ曲、住田政男作曲「東洋の少女」。
今日その曲の一部分ではあるが、Youtubeで録音が見つかったので聴いてみた。
日本人が作ったフラメンコ曲。生粋のスペインのフラメンコとはかなり趣が異なるが、なかなか惹きこまれる曲だ。聴いて良かった。
作者は奄美諸島出身の方。
「ミラレソシ」の5音の音を使って曲作りを始めたという。
一色次郎の名作「青幻記」に出てくる、沖永良部島の「サンシル」に近いものか?。
Youtubeの録音は残念ながら序章とルンバの後半がカットされているようだ。
住田政男氏自演のレコードも発売されていたようだが、入手は極めて困難のようだ。
フラメンコギター、買っちゃおうかな。
「東洋の少女」は4:55から。
「東洋の少女」:第8回福岡ギターフェスティバル(1989年7月):福岡大学スペインギターアンサンブル フラメンコパートの演奏:他ソレアレス、アレグリアス
今日その曲の一部分ではあるが、Youtubeで録音が見つかったので聴いてみた。
日本人が作ったフラメンコ曲。生粋のスペインのフラメンコとはかなり趣が異なるが、なかなか惹きこまれる曲だ。聴いて良かった。
作者は奄美諸島出身の方。
「ミラレソシ」の5音の音を使って曲作りを始めたという。
一色次郎の名作「青幻記」に出てくる、沖永良部島の「サンシル」に近いものか?。
Youtubeの録音は残念ながら序章とルンバの後半がカットされているようだ。
住田政男氏自演のレコードも発売されていたようだが、入手は極めて困難のようだ。
フラメンコギター、買っちゃおうかな。
「東洋の少女」は4:55から。
「東洋の少女」:第8回福岡ギターフェスティバル(1989年7月):福岡大学スペインギターアンサンブル フラメンコパートの演奏:他ソレアレス、アレグリアス