goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

如月生まれ

2016年02月09日 | Weblog
今日は久々に巻き髪で出勤。
巻きが甘くてゆるフワ(笑)になってしまった・・・。
私はもっとカリンカリンに巻きが入った、一昔前の火サスのホステス役みたいなゴージャスな感じが好き。
巻くのならば徹底的に。歩調に合わせて巻かれた髪が上下にスイングする感じを求めている。
なのに・・・ゆるフワ(笑)。
駄目なんだよ、これじゃ。




今朝、吉熊上司に
「髪の巻きが甘いです。帰りたいです」
と言ったら
「そうだよな。髪型がきまらないと帰りたくなっちゃうよな」
と言われた。
話が分かる上司である。

「じゃ!お疲れ様です」
と帰るわけにも行かず、ひたすら福利厚生費の予算を作成。
制服の予算はアレでいいのだろうか・・・。
一応社長に今後のことを話すべきなのだろうか・・・。
偉い人と話すと緊張する。気が重い。


昼の弁当は期間限定の鮭のはらす焼き弁当!!!!
鮭のはらす焼き、居酒屋でバイトして賄いで食べたときからの大好物。
吉熊も鮭が大好物らしく、モリモリ食べていた。
吉熊は、たまに鮭を背負いたくなるのだそうだ。さすがはクマの子である。



大学時代にバイトをしていた居酒屋は時給が良くて賄いも出た。
今思うとありがたいシステムだった。
マコガレイのから揚げの味なんて、あそこで初めて知った。
また、色々と人生勉強もさせてもらった。



昼休みに少し外に出たのだが、梅が咲いていたのを発見した。
嗚呼、春の足音が聞こえてきた。


髪を巻きたくなる陽気ではないか。るんるん♪

この時期の寒さは耐えられる。
夏の暑さに比べれば屁でもない。
けっこう元気。如月生まれですもの。


帰宅後、母と電話をして、洗濯機が止まるまで勉強。
頑張らなくては。


明日も早く起きられたら巻き髪に再チャレンジしよう。
巻き返しっっっっっ!!