プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

梅雨入り

2014年06月07日 | ぼやき
梅雨入りしましたね

この季節になると気分がダウンしやすい…

以前にも書きましたが、晴天率が高く年間降水量が非常に少ない土地で生まれ育ったせいでしょうか太陽の見えない生活が本当にダメなのです

木々が枯れ、自然の色が失われる冬場や太陽が失われ、薄いグレーの空が続くこの季節には気分が落ち込んだり体調が悪くなりがち
漢方の世界では梅雨時の体調不良を『湿邪』と呼んでいます
湿気が多いと汗が出にくく体内に水分が溜まり重くなります
水分がうまく排出されないので気血の流れが滞ってしまいます
関節が痛んだり肩が首が凝ったり、カビが繁殖しやすいので喘息やアレルギー症状も出やすくなります

この季節は水分が影響して胃が弱くなるので、あまり脂っこいものを食べ過ぎない方がイイですね
ショウガ、大葉など薬味になるような香味野菜を食べると気血の流れが良くなります
なのでどうしても脂っこいものが食べたい時には、香味野菜と一緒に食べましょう

私は首が凝って足がむくむので、ヨガ教室で教わったマッサージをしています

アキレス腱周囲を揉むと首のコリが改善する

これは関連部位を刺激して、体の不調を緩和する方法のひとつです
好きな香りのローションやクリーム、オイルなどを使って気持ちいい~と思うくらいの強さでマッサージ!
ゆっくり、香りを楽しみながら揉んでいると首の付け根や肩のあたりが軽くなってきます



私は洋ナシの香りのものと、グリーンティーの香りのものを主に使います
でも梅雨時はメントールやミントのような清涼感のある香りもスッキリして好きです

首や肩が重くなる方、是非お試しください!

ショウガは毎日

2014年06月05日 | 島結
ショウガ好きの人をジンジャラーと呼ぶのだそうですね

私もショウガは大好き
味噌汁、スープ、炒め物など毎日料理に加えています


最近はフードプロセッサーで粗く刻んで、冷蔵庫に常備


こうしておけばすぐに使えるので2日もすれば無くなってしまいます

もうひとつ便利な保存方法があります
ニンニクも同じようにフードプロセッサーで刻んで、同量くらいの刻みショウガと一緒に小瓶でオイル保存


ショウガとニンニクを別々でオイル保存でもイイですね

私は癖のないグレープシードオイルで保存していますが、お好みのオイルで良いと思います
香りの移ったオイルの部分だけを和え物や軽い炒め物に少しだけ加える、麺料理の仕上げオイルにしたり、炊き込み御飯にかけるときもあります

刻んだショウガとニンニクは、他のオイルと一緒に使って色々な料理に大活躍しています

時間があるときに刻んでおけばとても便利、一人暮らしでもショウガをカビカビにすることもなくなります
毎日ショウガを食べて、血行を良くし、冷え性とサヨナラ~
これからの季節、冷房との戦いにも勝利しましょう!





ムダ無しでいきましょう

2014年06月05日 | 島結
ここ一年くらい作り続けている葉佃煮
葉唐辛子の佃煮からヒントを得て、一年中手に入る食材で作ります

材料は唐辛子とセロリの葉
乾煎りしてタイの薄口甘醤油をジャーっとかけて、黒砂糖少々
小口切りの青唐辛子、赤唐辛子をたっぷり
ごま油で仕上げます
辛くて、香り豊かでとにかく美味

でもセロリだけじゃないのも美味しい
今回は人参の葉、大根の葉、パクチーの根も加えました


捨ててしまう人もいそうな部位
私は捨てませんよ~
実際人参の葉は捨てようとしてる人のを頂いてきた物です
捨てちゃダメ~、私はこれを作りたくてわざわざ買うんですからね

ボウルいっぱいの香味葉物も、出来上がるとお茶碗一杯くらいしかありません


香り、旨味が凝縮してそのままでも美味しいけれど、白いご飯や麺、カレーに添えると冴える!
閃いた!
今月はこれを添えたカレーにします
お楽しみに🎶