Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

新規グランドピアノ候補を弾き歩く(No.2565)

2022-04-13 09:36:38 | グランドピアノの買い方・選び方
2004年、前妻に離婚された。
この年から「佐伯周子:ベーレンライター新シューベルト全集に拠るピアノソロ曲完全全曲演奏会第1回」を開始した。第1回は ピアノソナタ第15番ハ長調D840「レリーク」1曲、大改造KG6Cでガンガンに練習してくれた。引き続き、音楽大学卒試のショパン、翌年1995年国際ショパンコンクール出場のため、ショパンと1年以上ショパン尽くしだった。さらに翌年1996年からは、年1~2回のシューベルト、大学院卒試のリスト などを弾く合間に伴奏も結構引き受けていた。そんな中「リストの大学院卒試曲が練習出来ない」となって、曲目変更と相成った。う~ん、どうもピアノが耐えられない様子。KG6C、大改造していたが、連打はヤマハC3に遥かに劣る。リストの曲は連打多いからなあ、しかも和音で。
ピアノのせいかどうかわからないが、「打鍵が不揃い」が大いに気になった。佐伯周子本人は「きちんと弾けている」と言うが、音が弱かったり抜けたりする。時間を見付けて、ピアノ店巡りをした。佐伯周子同行の時もあれば、私高本単独もある。
少なくとも、「大改造カワイKG6C よりは弾き易いピアノ」を購入する為である。

  1. スタインウェイ(品川スタインウェイジャパン、日比谷松尾楽器)
  2. ベーゼンドルファー(中野坂上ヤマハベーゼンドルファー、虎ノ門ビーテックジャパン)
  3. ベヒシュタイン(千歳烏山ベヒシュタイン)
  4. ヤマハ(横浜、上大岡、銀座、銀座山野楽器)
  5. カワイ(表参道カワイ、ボストン、ディアパソン)

分かったことは、「演奏を録音 → 再生」出来るのは、ヤマハだけ(2007年当時はスタインウェイSpirio-r は無かった)、C3 以上はハーフペダルやかすったタッチを再現できるが、C2~C1は出来ない。スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタイン と ヤマハ、カワイ、ボストン、ディアパソン は倍以上価格が違う、であった。発売されたばかりのエセックスも島村楽器新宿店に弾きに行ったが、論外に悪かった。
C_L は音が好みで無いが C_LA は15万円程度高いが音が良い。響板だけ変えた機種、とのことだった。 そんな折、ヤマハの値上げが告知された。10万円の値上げだが、値上げ前に買った方が良い。2007年5月にヤマハ上大岡店に足を再度運んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする