Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

オーバーホール(Overhaul) 松・竹・梅(No.2563)

2022-04-11 14:10:31 | グランドピアノの買い方・選び方

オーバーホール 松・竹・梅


ピアノ日誌 «  「ピアノでココロ豊かな人生を」ピアノ愛好家のための 浜松ピアノ店
浜松ピアノ店コンサートチューナー 三木淳嗣 さんの2019年7月14日 動画 & 記事写真を見て欲しい。下のページ指定では今日現在全111ページ中、第46ページ目です。明日以降だともっと後ろになります。
『ピアノ オーバーホール』の意味を問い質す意義深いモノである。三木さんが扱ったオーバーホールピアノ = 梅 であり、オーバーホールをしたのは浜松ピアノ店では無い。オーバーホール後、(多分購入ピアノ店に)3回調律に来てもらったが、「弾き難い」状態続きで、浜松ピアノ店に「整調依頼」が廻って来たのである。

三木さんは書いていないが「ピアニスト=ピアノオーナーが、音色を豊かにするために密度の濃いハンマーフェルトに交換 = 重いハンマーに交換」した、と推測する。 音色が好みでないから、ハンマー交換する。これは良いのだが、交換した後に、更に1作業が必須なことを知っているか、いないか、が天地の差となる。


カワイKG6C は、「梅」状態で出荷


響板が梅材ではない。和食店の「松・竹・梅」である。ウナギだと大きさ、天麩羅だと「梅」だと野菜しかなく、海老や魚は無い店が多い。あの「梅」である。
カワイはKG_Cは基本カワイハンマーを付けていた。それがKG6Cだけ、レンナーハンマーを付けて表現力豊かにした。但し、「鍵盤重量再調整せず」にである。この記事を読んだ時「まさに36年前の俺のカワイKG6C」と思いました。1980年当時、世界第2位ピアノメーカー=カワイ が知らない情報なので、三木さん、渡辺さんクラスの「コンサートチューナー」でないと理解出来ないのでした(泣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする