光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

枯れた小型のチョウ

2010-08-30 18:23:34 | 虫、その他
  今日も暑かったし、まだまだ暑い。
  衰えることの知らない、この暑さ。
  でも日暮れは段々と早くなるし、
  困るのは、太陽の高度が下がって来て、日差しが部屋の中
  まで入ってくること。冬ならいいが、その反対。

  チョウだらけとかいわれそうで、その通りで珍しいものはないから
  なんとも、どうしようもないような。
  小さなチョウは、っここの「いえ」にもいるので、帰って来て
  ご対面して、それが一番よかったりもする。

  セセリチョウは、チョウと思えないような、それでも
  チョウで、で、何というセセリチョウかはこれはほとんどわからない。
  これが、バーベナ・ボナリエンシスも枯れかかったものに、いる。
  バーベナ・ボナリエンシス、舌かみそう。




  朝も出したけれど写りもよすぎて、これがチョウの翅かというような
  状態である。




  同じカメラで、写るものがある。この花のよさがまずはあって、この花
  はぽつんぽつんとあるから、そこに止まるチョウ、あるいは虫は撮りや
  すい。




  その三。




  その四。翅は、感じでいうと、昔の竹製の団扇。その団扇の紙がボロ
  ボロになって、というのにそっくり。




  これを見て、このチョウに合う眼鏡をかけると、チョウは物知り博士に
  なるようで、虫はだいたい、人と同じように見えてくる。

  
  くっ付けて、シジミチョウ。




  このチョウもかなり枯れている。




  目の色から、ヤマトシジミ。もっと黒い裏側の翅の持ち主もいる。




  飛び上がった、瞬間も写っていた。淡い青い色が目立つ。

  この青色、シジミチョウの翅の表の色によくあるもので、




  雌雄のどちらかは、このような青、あるいはルリ色かも、いずれにしろ
  かなり美しい色を持っている。この翅の表側を見ることが出来るという
  ときの少ないこと。これも目標かも知れない。


  仔ネコ、の今に近い一こま。



  三兄弟の一つがここが好き。困るんだが、狭いところが好きらしい。
  頭も尻尾も丸見え。


  今日は格別暑いようで、もう朝から汗ダラダラ、それで、病院関係というか薬関係
で、母のものだが出かけて、大した距離でないのに、暑すぎて、どうしようもなく、汗でび
っしょり。どうコロンでも汗は出る。何しろゴミを捨てにいった、朝の6時ころもムシ
ムシしていたし。
  せいぜい歩いているのは7、8分というところ。往復して15分。短いな、最低片道
15分は歩かないととか思う。ダラーと汗をかくが、何しろ朝だけに自然乾燥、まそのよ
うなことはどうでもいいか。

  それから、ついに古い電気カミソリを使ってみたが、これがよく剃れる。あーばかな
ことをしたとか思う。購入して丸3年はたっている。で、刃も交換はしていない。剃り味は
悪くはないが、だいたい寿命があるしとか、
  それぞれの判断をするのだけど、全然新しいのと切れ味が違う。硬い髭もよく切れ
て、ということ5分で大丈夫だった。後で調べたみたが、2006年のモデルのはずで、まだ
替え刃も売っているようであった。これは国産のものだ。
  もっともこれだけ剃れるのだと替え刃の交換も必要ない。なにも新しいものがいつも
いいとは限らないことがはっきりした例だが。運が悪かったのだろう。そうゆうときが
ある。電気製品で当たり外れが大きいのは常識だけど。

  ということで、今日も暑さで、モヤモヤしながらいい加減くたびれました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿