日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



先日、ニュースを聴いて、その瞬間に感じたことをアップした(2010-07-27)

<Googleにとってのメリットは良く理解できる。
<トラフィックが明らかに増加するだけでなく、
<おそらくpowered by Google と表記が出ることだろう。
<ということは、とっても簡単に日本市場へのアピールができる。

<一方で、Yahoo!JAPANのメリットは?!
<まだイメージできない自分がいる。
<よほど、検索サイトとしての価値が落ち込んでいたのだろうか?
<(としか、類推できない)

その後の報道に目を通すと、日本での検索エンジン・シェアが一気に独占に近くなることが最大のポイントになっている。

確かにそこも問題。
今回の提携に至った理由の根幹にあるのは 大きく2つと考えられ、その連動から引き起こされる影響をワタシなりに考えたい。

1つには、米ヤフーが自社の検索技術を捨てマイクロソフトのBingを採用し、Yahoo!JAPANも検索技術を乗り換えなければならなかったという状況。
これがベースにあるのは間違いない。

2つめには、さらに「広告」という点も重要だろう。
「アドワーズ」と連携することによって、その分野でのメリットがあると判断したわけだ。


ここで「グーグル秘録」を読んで、感じたが書かなかったことが、ここでむっくりしてくる。

検索に入り込む「テキスト広告」、あるいはブログ他に貼付けられるテキスト広告 ≒「アドワーズ」を当ブログでも採用することについて、一瞬アタマをよぎった。

だが、そうなることで入り込むテキスト広告を、冷静に想像してみた。
そうしているどのブログをイメージしてみても、そこに入っているテキスト広告は「連動」とはほど遠い内容である。
極端に言うと、TEXT AD SUCKS!というくらいの違和感が個人的にはある。
決してバナーがいいと言うつもりはないが、アマゾンの広告が「本」の批評と連動することの価値はよく理解できる一方で、アフィリエイトなどのテキスト広告には、そう思わされる。


「検索」自体さえがヤバい局面にきていることを、「グーグル秘録」では論述していた。
確かに、ニーズとは相容れない検索結果が多いことは、皆あきらめている一方でどうしたものかという感情はある。
テキスト広告の表示の相容れなさもこの延長上にある。

と、考えると.....
今回のこの提携により巨大シェアが日本で固まりつつ、やや無神経ともワタシには思える「テキスト広告」が今後その巨大シェアに乗って、日本中にはこびることになったら、日本のネットも、やや不幸になっていく感じがする(決定的とは言わないが)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 映画:ゾンビ... 「ブログで Fo... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集