goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

つい先ほどまで行われていた【グループステージ  プール D 】

 

 

前半は、イングランド 13  vs 日本代表 9 

       

最後の最後に3点取られたものの、その直前まではわずか  ×1点差!

 

 

 

後半に入り、イングランドが猛攻(汗)

 

一方で54分、日本が反則からの 正面でペナルティ・キック!

 

3点獲得!!!

 

 

これでまた1点差に戻る。

 

  イングランド 13  vs 日本代表 12 

 

 

 

 

ところが…

 

 

日本ゴール前で ノックオン に見えたプレーで日本サイドは攻撃を中止。

 

その直後、イングランドは一応トライ。

 

 

ビデオ・チェック に突入(汗)

 

 

 

結果は、イングランド選手の頭に当たっただけ!(涙)

 

ノックオン ではなく ゴールが認められてしまった!!!

 

 

ゴールも決まり、

 

  イングランド 20  vs 日本代表 12 

 

 

 

 

 

 

続き、本気のイングランドが波状攻撃からの、左タッチラインぎりぎりパスからのトライを決める…

 

ゴールも決まり、

 

  イングランド 27  vs 日本代表 12 

 

これは痛い…

 

 

次の大ピンチはゴール前 50cm → 30cm の攻防(汗)

 

ここでイングランドが反則、で救われた!!!

 

 

 

終了間際にも1発いかれ、

 

  イングランド 34  vs 日本代表 12 

 

 

そのまま試合終了…

 

 

返す返すも、あの イングランド選手のアタマに当たってからの… が痛い。

ノックオンじゃないのか...

 

とはいえ「前を向くしかない」ぞ ニッポン!!!

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

つい先ほど終了した、

 

【グループステージ  プール D 】

 

       イングランド vs アルゼンチン 28:00~

 

 

試合直後のインタビューを視聴していて気づいた。

これまでスタジアムのボードで部分的にしか見かけなかった「辛口」がこちらでも!

 

数々のトライの瞬間に大変なインパクトを残していたが、インタビューで揉みれるとは素敵(笑)

 

これで今晩の 日本代表 vs チリ が 益々 楽しみになったのは間違いない!(笑)



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 

先ほど終了した、

 

【グループステージ  プール A 

 

       フランス(開催国) vs ニュージーランド( オールブラックス!)

 

前半は自力に勝る オールブラックス を、開催国フランス がキックを多用しリード(9 vs 8)

 

後半に入ってもフランスは優位に試合を進め、ビューティホー な トライ!

一方 オールブラックス は ラック・モールでの狡めの動きで何度となく ノット・ロール・アウェイ を取られる...

 

結果、フランスが 金星!!!

(27 vs 13)

 

 

 

 

で、タイトルの「日本代表の闘いは4試合 +α だけじゃない」

(タイトルでは文字数の関係で +α は入れられませんでした 笑)

 

ASAHI SUPER TRY の看板だけでなく目立ったのが「 辛口 」(写真)

 

ハイネケン押し退け「公式ビール」になった、アサヒ・スーパードライ 辛口!(日本代表 笑)

 

敵ボールを奪ったことで、どこまでこの日本企業が スコアをゲイン できるか?!?

 

 

 

ちなみに アサヒ の グローバル・シェア は 3.1%(7位)

 

トップのバドワイザーG(26.1%)、2位の ハイネケン(12.6%)

 

 

 

こちらの闘いも今大会の大きな見どころ、と言えよう!

 

 

 

 

 

 

最後に 今晩。

土曜、つまり週末、でかつ!

 

 

  9/  9(土)【グループステージ  プール A 

 

       イタリア vs ナンビア 20:00~

 

            【グループステージ  プール B 】

 

       アイルランド vs ルーマニア 22:30~

 

ゴールデンタイム で ラクビー を2試合も楽しめるスペシャルな週末!

( + 今朝同様の深夜コースも2試合あり 笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

本日 28:15~ いよいよキックオフ!

 

 

コロナ禍も収束に向かいつつある中、来年オリンピックも待つ フランス は熱い!

 

このラクビーワールドカップ開催で、ますます熱気むんむんなのは間違いない(笑)

 

 

 

 

 

 

本日から始まるトーナメント予定は以下のよう。

 

 

  9/  8(金)【グループステージ  プール A 

 

       フランス 27 ◯  vs ニュージーランド 13 ● 初戦から 金星!!!

 

 

  9/  9(土)【グループステージ  プール A 

 

       イタリア 52 ◯  vs ナンビア 8 ●

 

            【グループステージ  プール B 】

 

       アイルランド 82 ◯  vs ルーマニア 8 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       オーストラリア 35 ◯  vs ジョージア 15 ●

 

            【グループステージ  プール D 】

 

       イングランド 27 ◯  vs アルゼンチン 10 ●

 

 

 

  9/10(日)【グループステージ  プール D 】

 

       日本代表 42 ◯   vs チリ 12 ●

 

            【グループステージ   プール B 】

 

       南アフリカ 18 ◯  vs スコットランド 3 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       ウエールズ 32 ◯  vs フィジー 26 ●

 

 

  9/11(月)~   9/ 13(水) チームコンディション調整

 

 

  9/14(木)【グループステージ  プール A 】

 

       フランス 27 ◯  vs ウルグアイ 12 ●

 

 

  9/15(金)【グループステージ  プール A 】

 

       ニュージーランド 71 ◯  vs ナンビア 3 ●

 

 

  9/16(土)【グループステージ  プール D 】

 

       サモア 43 ◯  vs チリ 10 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       ウエールズ 28 ◯  vs ポルトガル 8 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       アイルランド 59 ◯  vs トンガ 16 ●

 

 

  9/17(日)【グループステージ  プール B 】

 

       南アフリカ 76 ◯  vs ルーマニア 0 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       オーストラリア 15 ● vs フィジー 22 ◯ 

 

            【グループステージ  プール D 】

 

       イングランド 34 ◯   vs 日本代表 12  ●

 

 

  9/18(月)~  9/19(火) チームコンディション調整

 

 

  9/20(水)【グループステージ  プール A 】

 

       イタリア 38◯    vs ウルグアイ 17  ●

 

 

  9/21(木)【グループステージ  プール A 】

 

       フランス 96 ◯   vs ナンビア 0  ●

 

 

  9/22(金)【グループステージ  プール D 】

 

       アルゼンチン 19 ◯   vs サモア 10  ●

 

 

  9/23(土)【グループステージ  プール  A 】

 

       ジョージア 18 vs ポルトガル 18 

 

            【グループステージ  プール D 】

 

       イングランド 7 ◯ vs チリ  0 ● 

 

            【グループステージ  プール B 】

 

       南アフリカ  8 ●  vs アイルランド 13 ◯

 

 

  9/24(日)【グループステージ  プール B 】

 

       スコットランド 45 ◯  vs トンガ 17 ●  

 

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       ウエールズ 40 ◯  vs オーストラリア 6 ● 驚きのスコア!

 

 

  9/25(月)~  9/26(火) チームコンディション調整

 

 

  9/27(水)【グループステージ  プール  A 】

 

       ウルグアイ 36 ◯   vs ナンビア 26 ●  

 

 

  9/28(木)【グループステージ  プール D 】

 

       日本代表 28 ◯    vs サモア 22 ● 

 

 

  9/29(金)【グループステージ  プール D 】

 

       ニュージーランド 96 ◯   vs イタリア 17 ● 

 

 

  9/30(土)【グループステージ  プール D 】

 

       アルゼンチン 59 ◯   vs チリ 5 ● 

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       フィジー 17 ◯  vs ジョージア 12 ● 

 

            【グループステージ  プール B 】

 

       スコットランド 84 ◯  vs ルーマニア 0 ●

 

 

10/  1(日)【グループステージ  プール C 】

 

       オーストラリア 34 ◯   vs ポルトガル 14 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       南アフリカ 49 ◯   vs トンガ 18 ●

 

 

10/  2(月)~ 10/  4(水) チームコンディション調整

 

 

10/  5(木)【グループステージ  プール  A 】

 

       ニュージーランド 73 ◯   vs ウルグアイ 0 ●

 

 

10/  6(金)【グループステージ  プール  A 】

 

       フランス 60 ◯   vs イタリア 7 ●

 

 

10/  7(土)【グループステージ  プール C 】

 

       ウエールズ 43 ◯  vs ジョージア 19 ● 

 

            【グループステージ  プール D 】

 

       イングランド 18 ◯   vs サモア 17 ●

 

            【グループステージ  プール B 】

 

       アイルランド 36 ◯   vs スコットランド 14 ●

 

 

10/  8(日)【グループステージ  プール D 】

 

       日本 27 ●  vs アルゼンチン 39 ◯ 日本よく頑張った!

 

            【グループステージ  プール B 】

 

       トンガ 45 ◯  vs ルーマニア 24 ●

 

            【グループステージ  プール C 】

 

       フィジー 23 ● vs ポルトガル 24 ◯

 

 

以上、【ラクビーワールドカップ 2023】@フランス を10倍楽しむ法(予選リーグ編)でした。

 

(決勝リーグ編)はどんな国で展開されるのか、楽しみ!!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

世界水泳福岡2023 は昨日が 最終日

 ×8日間、当ブログは追いかけてきたが、最終日にまた日本水泳に快挙が!

 

 

32才鈴木 聡美 が 女子平泳ぎ 50m決勝 に出場、30.44 で7位入賞!

昨日の準々決勝よりも順位を一つ上げ7位に。

 

 

 

 

彼女が活躍し始めたのは、ロンドン・オリンピック2012 から。

3個のメダルを獲得したが、リオ2016以降はタイム更新できない状態に。

今回は「もう歳だから」という視線を乗り越え、日本選手権に続きベストを更新し続け、最後は 準決勝 → 決勝 まで到達。

 

写真はレース直後のインタビューの様子。

 

そして彼女は言う。

「 次の目標は来年のパリ・オリンピックです 」

 

 

この発言に当ブログはビックリ!

この 女子平泳ぎ 50m はオリンピックではないという認識…

 

なので、彼女が目指しているのは  女子平泳ぎ 100m ということ!

 

 

 

この全てに、現在の日本水泳界が学ぶべきポイントがあることは言うまでもなかろう…

 

結論:アテネ2004時、低迷した日本水泳界は北島に学んだ。今回は 鈴木 聡美 に学ぶべき。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

世界記録連発!と、大会的には大盛り上がりの 世界水泳も早くも第8日【最終日】

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

7/30(日)10:30~ 第8日【予選】 ~ 最終日 ~

 

      【女子400m個人メドレー】(予選) 10:33~

 

         第3組 6コース:谷川 亜華葉 近畿大学2年 ハタチ!

 

         第4組(最終組) 2コース:成田 実生 決勝進出 16才!  

 

      【男子4 × 100mメドレーリレー】(予選) 11:01~

 

         第2組 2コース:ニッポンチーム が 決勝進出!

 

      【女子4 × 100mメドレーリレー】(予選) 11:14~

 

         第2組 7コース:ニッポンチーム が 決勝進出!

 

 

 

 

     20:00~ 第8日【準決勝、決勝】~ 最終日 ~

 

 

      【男子50m平泳ぎ】(決勝) 20:02~

 

      【女子50m平泳ぎ】(決勝) 20:09~

 

         8コース:鈴木 聡美 ベテラン中のベテランが 地元 で 6位入賞!

 

      【男子1500m自由形】(決勝) 20:16~

 

      【女子50m自由形】(決勝) 20:46~

 

      【女子400m個人メドレー】(決勝) 21:01~

 

         3コース:成田 実生!

 

      【男子 4 × 100mメドレーリレー】(決勝) 21:19~

 

         8コース:ニッポンチーム が6位入賞!

 

      【女子 4 × 100mメドレーリレー】(決勝) 21:37~

 

         1コース:ニッポンチーム!

 

さあて、徐々に調子をあげてきた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

 

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

世界記録連発!と、大会的には大盛り上がりの 世界水泳も、早くも明日が最終日。

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

 

7/29(土)10:30~ 第7日【予選】 

 

      【女子50m自由形】(予選) 10:32~

 

         第9組 2コース:池江 璃花子!

 

      【男子50m背泳ぎ】(予選) 10:55~

 

         第5組 6コース:入江 陵介 準決勝進出!

 

         第7組(最終組) 2コース:川本 武史 準決勝進出!

 

      【女子50m平泳ぎ】(予選) 11:10~

 

         第6組(最終組) 2コース:鈴木 聡美 自己ベスト!で 準決勝進出!

 

      【混合4 × 100mフリーリレー】(予選) 11:23~

 

         第4組 0コース:五味・中村・池本・神野 で 決勝進出!

 

      【男子1500m自由形】(予選)日本人出場なし

 

 

 

     20:00~ 第7日【準決勝、決勝】

 

      【女子50mバタフライ】(決勝) 20:02~ 

 

         2コース:池江 璃花子!

 

      【男子50m自由形】(決勝) 20:09~ 

 

      【女子50m自由形】(準決勝) 20:16~ 

 

      【女子50m平泳ぎ】(準決勝) 20:26~

 

         第2組 3コース:鈴木 聡美、決勝にまで到達!  

 

      【男子100mバタフライ】(決勝) 20:42~

 

         1コース:松元 克央!  

 

      【女子200m平泳ぎ】(決勝) 20:57~

 

      【男子50m背泳ぎ】(準決勝) 21:06~

 

         第1組 8コース:入江 陵介!

 

         第2組 1コース:川本 武史!

 

      【女子800m自由形】(決勝)  21:23~

 

      【混合4 × 100mフリーリレー】(決勝)  21:45~

         7コース:ニッポン チーム!

 

 

さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

 

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

昨日も 世界記録!と、大会的には大盛り上がりの 世界水泳。

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

7/28(金)10:30~ 第6日【予選】  

 

      【男子100mバタフライ】(予選) 10:33~

          第6組 5コース:松元 克央!  

          第10組(最終組) 5コース:水沼 尚輝 新潟の誇り!

 

      【女子200m平泳ぎ】(予選) 10:53~

 

          第2組(最終組) 2コース:白井 璃緒(りお) 兵庫県出身の23才!

 

      【男子50m自由形】(予選) 11:12~

 

          第10組 4コース:中村 克!

 

          第11組 2コース:塩浦 慎理!

 

      【女子50mバタフライ】(予選) 11:39~

 

          第7組(最終組) 3コース:池江 璃花子!

 

      【男子4 × 200mフリーリレー】(予選) 11:56~

 

      【男子800m自由形】 12:13~

 

           第4組(最終組) 8コース:難波  実夢 近畿大学3年生!

 

 

 

 

     20:00~ 第6日【準決勝、決勝】

 

      【女子100m自由形】(決勝) 20:02~ 

 

      【男子100mバタフライ】(準決勝) 20:09~

 

          第1組 2コース:松元 克央 が決勝進出!  

 

      【女子200m背泳ぎ】(準決勝) 20:20~

 

      【男子50m自由形】(準決勝) 20:40~

 

      【女子200m平泳ぎ】(決勝) 20:49~

 

      【男子200m背泳ぎ】(決勝) 20:09~ 

 

      【女子50mバタフライ】(準決勝) 21:05~

 

          第1組:相馬 あい!

 

          第2組(最終組) 5コース:池江 璃花子 が決勝進出!

 

      【男子200m平泳ぎ】(決勝) 21:24~

          8コース:渡辺 一平!

 

      【男子4 × 200mフリーリレー】(決勝) 21:40~

 

今日も、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

世界記録連発!と、大盛り上がりの 世界水泳。

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

 

7/27(木)10:30~ 第5日【予選】 

 

 

      【女子100m自由形】(予選) 10:32~

 

          第7組 6コース:池江 璃花子 準決勝進出!

 

      【男子200m背泳ぎ】(予選) 10:53~

 

          第3組 6コース:竹原 秀一 準決勝進出!

 

          第3組 7コース:柳川 大樹 準決勝進出!

 

      【女子200m平泳ぎ】(予選) 11:08~

 

          第4組 3コース:今井 月(るな) 準決勝進出!

 

      【男子200m平泳ぎ】(予選) 11:25~

 

          第3組 5コース:佐藤 翔馬 準決勝進出!

 

          第4組 5コース:渡辺 一平 準決勝進出!

 

      【女子4 × 200mフリーリレー】(予選) 11:45~

 

          第2組 2コース:白井・池本・五十嵐・望月!

 

 

 

     20:00~ 第5日【準決勝、決勝】

 

      【女子200mバタフライ】(決勝) 20:02~

 

          三井 愛梨(あいり) 5位入賞!

 

      【女子100m自由形】(準決勝) 20:11~

 

          第1組 8コース:池江 璃花子 が出場!

 

      【男子100m自由形】(決勝) 20:21~

 

      【女子50m背泳ぎ】(決勝) 20:36~

 

      【男子200m平泳ぎ】(準決勝) 20:43~ 

 

          第1組 6コース:渡辺 一平 が出場し、決勝進出!

 

          第2組 8コース:佐藤 翔馬 が出場!

 

      【男子100m自由形】(決勝) 21:03~

 

          6コース:瀬戸 大也 6位!

 

          8コース:小方 颯(そう) 8位!

 

      【女子200m平泳ぎ】(予選) 21:09~

 

      【男子200m背泳ぎ】(決勝) 21:33~

 

      【女子4 × 200mフリーリレー】(決勝) 21:45~

 

 

さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

 

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

まずは冒頭に、ここまでの感想を…

 

その1「 世界は日本の先をまっしぐらに突き進んでいる(汗)」

 

その2「 その理由は ≒ 世界は既に アフター・コロナ! 」

 

 

と、大会的には大盛り上がりの 世界水泳。

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

 

7/26(水)10:30~ 第4日【予選】 

 

      【女子50m背泳ぎ】(予選) 10:32~

 

          第7組 1コース(最終組):高橋 美紀 中京大出身のベテラン! 

 

      【男子100m自由形】(予選) 10:47~

 

          第10組 6コース:松元 克央 そろそろ頼む!

 

          第12組 4コース:ポポビッチ!(ルーマニア)

 

      【男子200m個人メドレー】(予選) 11:17~

 

          第4組 5コース:瀬戸 大也 頂点目指せ!

 

          第6組 6コース(最終組):小方 颯(そう) マルシャンと同組!→ 準決勝進出!

 

      【女子200mバタフライ】(予選) 11:40~

 

          第2組 5コース:三井 愛梨(あいり) 桐蔭 → 法政 の大学1年生!

 

          第3組 6コース:牧野 紘子 早稲田出身の23歳!

 

      【混合4 × 100mメドレーリレー】(予選) 11:56~

 

          第4組 7コース:

 

 

 

 

     20:00~ 第4日【準決勝、決勝】

 

      【男子800m自由形】(決勝) 20:02~

 

      【女子200m自由形】(決勝) 20:02~

 

      【男子100m自由形】(準決勝) 20:26~

 

          ポポビッチ!(ルーマニア)

 

      【女子50m背泳ぎ】(準決勝) 20:36~

 

      【男子200mバタフライ】(決勝) 20:53~

 

          4コース:本多 灯 頼むぞ! 

 

      【男子50m平泳ぎ】(決勝) 21:01~

 

      【女子200mバタフライ】(準決勝) 21:16~

 

      【男子200m個人メドレー】(準決勝) 21:29~

          第2組 5コース:小方 颯(そう) マルシャンと同組!→ 決勝進出!

      【混合4 × 100mメドレーリレー】(決勝) 22:14~

 

 

 

さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

 

まずは冒頭に、ここまでの一言感想を…

 

第1日=「 世界は日本の先をまっしぐらに突き進んでいる(汗)」

 

初日から世界記録が ×3 も誕生し、特に 【男子400m個人メドレー】はフェルプス超え(汗)

 

落ち着いて考えるに、その後以下の結論に。

 

第2日=「 世界が、日本の先をまっしぐらに突き進んでいる理由は ≒ 世界は既に アフター・コロナ 」

 

 

 

 

 

と、大会的に大盛り上がりの 世界水泳。

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

 

 

 

7/25(火)10:30~ 第3日【予選】 

 

 

      【男子50m平泳ぎ】(予選) 10:32~

 

          第6組 6コース:日本 雄也(ひのもと ゆや) 

 

      【女子200m自由形】(予選) 10:47~

 

          第7組 8コース(最終組):池本 凪沙(なぎさ) 大学3年生!

 

      【男子200mバタフライ】(予選) 11:13~

 

          第4組 3コース:森本 哲平 予選10位突破! 

 

          第5組 4コース(最終組):本多 灯 今日は頼むぞ!→ 予選1位突破! 

 

      【男子800m自由形】(予選)日本人出場なし 11:32~

 

 

 

     20:00~ 第3日【準決勝、決勝】

 

      【男子200m自由形】(決勝) 20:02~

 

      【女子1500m自由形】(決勝) 20:10~

 

      【男子50m平泳ぎ】(準決勝) 20:34~

 

      【女子100m背泳ぎ】(決勝) 20:51~

 

      【男子100m背泳ぎ】(決勝) 20:59~

 

      【女子200m自由形】(準決勝) 21:13~

 

      【男子200mバタフライ】(準決勝) 21:33~

 

          第1組 2コース:森本 哲平 予選10位突破! 

 

          第2組 4コース(最終組):本多 灯、 予選1位突破! 

 

      【女子100m平泳ぎ】(決勝) 21:45~

 

          8コース:鈴木 聡美 ベテランの意地を見せて!

 

 

さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

まずは冒頭に、昨日 第1日目 の 一言感想を…

 

世界 は 日本 の先の先を、まっしぐらに突き進んでいる 」(汗)

 

 

 

というのは、初日から 世界記録 が ×3 も誕生!

 

特に 【男子400m個人メドレー】では難攻不落と思われていた M・フェルプス の記録を1秒以上超え!!!(写真)

 

レジェンド フェルプス超えを実現したのは、フランス!マルシャン!

 

過去ないレベルの厳しい練習を続けてきた 瀬戸 大也 でさえ完全に置いてかれる脅威的な記録。

平井コーチを含め、全日本代表コーチの全員が凍りついたのは間違い、ない(汗)

 

 

 

と、大会的には初日から大盛り上がりの 世界水泳。

 

さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!

 

 

 

 

 

7/24(月)10:00~ 第2日(予選)

 

      【女子100m背泳ぎ】(予選)10:32~ 

 

          第7組(最終組)1コース:白井 璃緒!

 

      【男子100m背泳ぎ】(予選)10:51~ 

 

          第6組 3コース:入江 陵介!

 

      【女子100m平泳ぎ 】(予選)11:09~ 

 

          第4組 4コース:青木 玲緒樹 平井コーチの秘蔵っ子、覚醒!

 

          第4組 7コース:鈴木 聡美 復活ののろしをあげるベテラン!

 

      【男子200m自由形】(予選)11:27~ 

 

          第6組 5コース:松元 克央 → 準決勝へ!

 

      【女子1500m自由形】(予選)11:56~

 

           第4組 0コース:森山 幸美! 

 

 

 

     20:00~ 第2日(準決勝、決勝)

 

      【男子100m平泳ぎ】(決勝) 20:02~

 

 

      【女子100mバタフライ】(決勝) 20:09~

 

 

      【男子100m背泳ぎ】(準決勝) 20:17~

 

 

      【女子100m平泳ぎ 】(準決勝) 20:28~

 

 

      【男子100m背泳ぎ】(準決勝) 20:39~

 

 

      【男子50mバタフライ】(決勝)日本人出場なし   20:46~

 

 

      【男子200m自由形】(準決勝)  21:11~

 

          第1組 6コース:松元 克央!

 

      【女子200m個人メドレー】(決勝)  21:23~

 

          第2コース:大橋 悠依 日本チームに勢いを!

 

 

 

今日も、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

今日からいよいよ「競泳」が始まる 世界水泳2023@福岡!

 

 

当ブログはサッカーの「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介するというエントリー・シリーズを 2006年 2月から展開中(←既に17年目に突入中!笑)

 

次はどんな試合があるのかな?とふと思った時に、当ブログをクリックするとずらっと出てくるので、自分が理解するために作ってます (笑)

 

 

 

この目的でいうと、今日から 世界水泳 もやろうかなと (笑)

日本は福岡!で開催ということもあり、今回は 日々更新版で!

(スベダラっパターンではなく)

  

 

当ブログのモットー=「生で放送を観れなかったとしても、何があるかを先に知っておくと結果もより楽しめる」

 

補足:「次に何があるかを知っておくと、生放送もより楽しい!」 (笑)

 

 

 

 

 

7/23(日)10:30~ 第1日【予選】

 

      【女子200m個人メドレー】(予選)10:32~ 

          第2組 2コース:大橋 悠依 → 準決勝進出! 

          第3組 2コース:成田 実生  2006年生まれの高校2年生!→ 準決勝進出!

 

      【男子400m自由形】(予選)日本人出場なし 10:47~ 

 

      【女子100mバタフライ】(予選) 11:21~ 

          第3組 6コース:相馬 あい 青森魂を見せて〜!

          第4組 2コース:池江 璃花子!

 

      【男子50mバタフライ】(予選) 11:35~ 

          第8組 1コース:水沼 尚輝!

          第10組 2コース:川本武史!

 

      【女子400m自由形】(予選) 11:56~ 

          第4組 1コース:小堀 倭加(わか)

          第5組 2コース:難波 実夢(みゆ)

 

      【男子100m平泳ぎ】(予選)  12:26~ 

          第7組(最終組)2コース:渡辺 一平!

 

      【男子400m個人メドレー】(予選) 12:45~ 

          第2組 5コース:瀬戸 大也!

          第3組 6コース:本多 灯!

 

      【女子4 × 100mフリーリレー】(予選) 13:03~ 

          第2組(最終組)8コース:池江 璃花子・池本 凪沙・神野 ゆめ・白井 璃緒!

 

      【男子4 × 100mフリーリレー】(予選) 13:14~ 

          第3組(最終組)9コース:松元 克央・川根 正大・五味 智信・中村 克!

 

 

 

     20:00~ 第1日【準決勝、決勝】

 

      【男子400m自由形】(決勝) 20:02~  

 

      【女子100mバタフライ】(準決勝) 20:12~  

 

      【男子50mバタフライ】(準決勝) 20:23~   

 

      【女子400m自由形】(決勝)日本人出場なし 20:32~  

 

      【男子100m平泳ぎ】(準決勝) 20:50~  

 

      【女子200m個人メドレー】(準決勝) 21:01~  

 

      【男子400m個人メドレー】(決勝) 21:21~  瀬戸が銅メダル!

 

      【女子4 × 100mフリーリレー】(決勝) 21:32~ 8位で決勝進出!

 

      【男子4 × 100mフリーリレー】(決勝) 21:43~

 

 

さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!

(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

Amazonプライムでようやく鑑賞。

 

 

冒頭、決勝戦の最終回、救援に向かう 大谷 翔平 から始まる。

ズルい!(笑)

 

ラストバッターは同チームの トラウト

 

これを打ち取った瞬間、全員が大谷に駆け寄る!

そしてカメラはその渦の中にいた…

 

 

 

そのカメラワークだけで即刻理解。

スタッフは日本代表チームを「完全密着取材」していたわけだ!!!

しかも決勝の1年4ヶ月前から(汗)

 

 

 

1年4ヶ月前からということは正にチームの立ち上げ時!

その密着ぶりは素晴らしく、スタッフ目線で、試合周りの状況だけでなく、

 

・ベンチ 

・ブルペン

・ロッカールーム

 

での 監督、コーチ、個々の選手の ボヤキ・ささやき・アドバイス・自虐ギャグ(笑)までをもカメラに収める!

 

 

 

特に 栗山監督 の周囲の意見を聞きつつ、「やりたいことはコレ」と「明確」に「お願いする」

 

 ありたき姿 = 「世界一のチームになる」

 

その後の大活躍については、ここで触れるまでもなかろう…

 

 

 

 

もはや、一度観たからもういい、というレベルを超えている…

 

「どうにも落ち込んだ時」の救世主になりうるコンテンツ!

 

 

結論:あまりにドラマティック(現実離れ?)な優勝を果たした日本代表チーム「完全密着取材」は必見!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

ブログの詳細部分の更新具合からお気づきかもだが、そのコンテンツとは =U-20 W杯。

 

現在ステイしているホテルでは、南米向け放送がみれるので視聴中。

だが不自由も…

 

例えば、

グループステージ第1戦

日本 vs セネガル が視聴できるかと思いきや、放送は同時間に行われた イタリア vs ブラジル(写真)

そりゃそうだよね〜(涙)

 

今日も アルゼンチン vs グアテマラ があったので急いで帰ってみたら、なんと 生中継 なし

そんなのありか??

 

その後番組の司会がU-20 W杯@アルゼンチンのロゴを後ろに大会への期待を語り出した!

(と思う)

 

 

 

さらに明日はホテルチェンジがあり、グレードは間違いなく下がるので、引き続き試聴できるかは謎(笑)

 

さて、どうなるか(汗)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »


 
編集 編集