だらだら日記goo編

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

脳疲労をどうするか

2017-06-12 22:16:10 | 日記
筋肉も疲労するように、脳も疲労する。
具体的には、夜寝ても、浅い眠りで、脳が休まらず、朝起きて、もう、疲れている。で、また眠る。つまり、一日中寝ている状態が、非定型うつ、の、「鉛様麻痺」の正体と言える。
で、脳は働いている、訳で、栄養を欲しがるから、食事は進む。
つまり、一日中寝ていて、食べてばかりいる。非定型うつとは、そういう状態とも解される。
一月からしばらく、そういう状態が続き、治った。と思ったら、また、ぶり返した。
困ったものだが、脳には、アミノ酸ときけば、アミノ酸のサプリを摂取して、漢方薬が、不安障害に効くときけば、漢方薬を飲んで、まあ、困ったものです。
いろいろ考えて、ぐるぐる同じところを廻っている。
昨日は、最終日の、森美術館に行ったら、軽い熱を出してしまった。
大人しく寝ていろ。ということか。
しかし、予定では、とっくに、収監されているはずが、まだ、何も言って来ない。
まさか、ジャコメッティや、ミケランジェロ ダヴィンチまで持つとは思わなかった。
その不安も当然あるだろうが、何も言って来ないならその時間を楽しむよりない。
夜になると落ち着く。
落ち着くから、こうやって、書いていられるが、昼はずっと寝ている。
一人だから、何も言われないが、家族がいる、うつの人は大変だろうと思う。
フェイスブックで、やりとりされている方の息子さんも、自閉スペクトラムは疑いがあるが、今は、診察に一年待ちという。
話は簡単で、自閉スペクトラムの人は、診断して、薬を出しておしまいという訳にはいかず、受け入れたら、療育というか、要は、社会生活を送るに必要な事を身に着けさせなければならないから、受け入れに限度があるというだけの話。
で、発達障害は、依存症を併発することも多く、しかも、依存症は、重なるとだんだんわかってきたから、いろんな意味で大変だ。
僕の場合は、買い物依存症にクレプトが併発する。
で、心理的な飢餓感から、異様な溜め込みをする。これも、精神医学的には常識をなっている。
研究だと、そこに、摂食障害が重なる。非定型の摂食障害〜つまり、食べては吐く。というのではなく、一日一食だったり、食の偏り、とか〜これも当てはまる。
僕は、研究の最前線をいっているのか、笑