だらだら日記goo編

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

男子校か共学か

2014-02-02 22:16:02 | インポート
2月である。
もう私立中学の入試は始まった。
僕は駒場東邦という学校を受験して、国立の学芸大学附属世田谷という学校も受験した。
本当は、駒場東邦の近くにある、筑波大学附属駒場という国立を受験したかったのだが、生憎抽選があり、それに落ちてしまったのだ。
このうち、駒場東邦と筑波大学附属駒場は男子校、学芸大学附属は共学だ。
うんよく、駒場東邦にも、学芸大学附属世田谷にも受かったので、国立の学芸大学附属に進学したのだが、さてこの選択は良かったろうか?
学芸大学附属は、世田谷意外にも、竹早や小金井などがあり、学芸大学附属高校に入るには入試を受けなければならない。
しかも、当時は中学は相対評価の時代で、普通の公立なら、成績5になるところが、出来る生徒が集まっている、学芸大学附属出来るは、3とかになる。
必然的に成績が悪く見えるので、もし、学芸大学附属高校に合格出来なければ、レベルの低い高校に行かざるを得ない。
で、レベルの低い高校に行くと、真面目で成績も良いから、イジメの対象になるとも聞く。
そういう話を聞いた、東大倫理の浜井修教授は、娘さんが、学芸大学附属の中学にいたのだが、中退させて、当時自分がいたアメリカの学校に留学させたと言う。
まことに子どもの教育を巡っては、親もバカになる良い例だが、駒場東邦や筑波大学附属は、中学から高校にストレートに進めるので、そちらを選んだ方が良かったか?
悩ましいところだが、やはり、異性に触れると言う意味で、共学を選んだのは正しかったように思う。
もちろん、これは、高校生になってからだが、恋も経験した。
クラスが違っていた女の子で、つまり、毎日顔を合わせる訳にもいかないので、廊下ですれ違ってお互い目を見つめる、そんなで一日がハッピーになった。
男子校は性の欲求をどう解消しているのだろうか?
だから、東大に入ると、開成、灘、筑駒、その他女性経験のほとんどない男子校の人ばかりだから、東大の女子は大したことなくともチヤホヤされる。
半数が女子の学芸大学附属出身者からすると、どこがいいのか解らない女子もチヤホヤされるのだ。で、東大女子は、自分を誤解してたいてい高慢になる。
懐かしい話だが、受験生頑張れ、もう少しだ!