N藤氏からコメント。
「音響設備の搬送や衣装準備等々、何から何までスミマセン
「馴れてるヨ」の声が聞こえてきそうです[E:#xE448]」
OKです。
慣れているも何も、そのまま資機材を軽ッパコに積んで、祭や商店街のイベント会場へ営業に出たいほどです。
今日、14日の中部地区高次脳機能障害のご家族の方から連絡があり、当日お弁当を用意するか謝礼を用意するか、どうすればいいのかとの問い合わせがN藤氏を通じてきた。
昨年は、弁当を断り、そのままみんなで吉野家かどこかで昼食を食べたが、今年はせっかくのご厚意、ご家族の皆さんと弁当を食べることに。
きっと話が弾むでしょう。
そして、不思議とちょうど21日の西部地区のご家族代表者からも連絡が入り、演奏する人数、楽屋入り(?)は何時か、演奏曲は、との問い合わせが入る。
中部地区と同じように、演奏曲を事前に知り、歌詞カードを作りたいようだ。
もちろんこれは大賛成。
会場の皆さんと一緒に歌うために、練習を重ねているようなもの。
高次脳機能障害者とご家族の皆さんを裏切らないためにも、あと数日ですが、練習を重ねましょう。
N藤氏からコメント。
「ゆるキャラで思い出したが、サンタさんの帽子は健在?カビてる?華麗臭?
是非再利用しましょうネ
会場のみんなも楽しみにしてるかも!」
帽子はとってありますよ。
演奏後汗ばんだ帽子をしっかりと洗濯して箱にしまってあります。
ただ、当日忘れなければいいのだが・・・。
誰か当日出発するときに帽子とメールを入れてください。
なお、当日(14日分)は、M野女史、M田元会長とアルデンテS山氏が私の家に集合して9時出発。
M島女史とN藤氏は現地集合ということでお願いします。
10時から10時45分まで練習で、11時から1時間本番です。