温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2021 今週の審判(10月第2週)

2021-10-06 06:55:27 | 野球審判活動
昨夜久しぶりに池ヶ谷副審判部長から連絡、今週土日の都合はどうかとの問い合わせ。
いよいよ野球も各種大会、練習試合が解禁となり、スポーツの秋で活気を取り戻すか・・・。

今週は土曜日は空き、さあどんな割当が来るか楽しみだ・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 暑いさなかの会長旗杯

2021-08-29 06:59:55 | 野球審判活動
昨日はきっと猛暑日、気温の35度を超えるグラウンドでの審判。
地元榛南支部の代表チームは、試合開始の1時間前には総勢がそろい、ぼちぼち肩慣らしでもというところ。

ところが、相手焼津チームがなかなか来ない。
こんなことはよくあるが、さすがに上位大会を目指す地区予選の大事な試合、朝から日差しが強い猛暑が予報される状況とはいっても、しっかりと試合時間前にはメンバーがそろっていてほしい。

しかし、これはこれからの反省になるが、各代表チームがしのぎを削る地区大会、こんなことは言いたくないが、今回の会長旗杯は、各支部A、B、Cとクラス分けがある中の末端のCクラスチームが、それでも天皇杯、都市対抗などの対戦にはなかなか支部を勝ち抜いて県大会に勝ち進まない状況を勘案し、Cクラスの県大会を作った。

だから、支部を勝ち進んだチーム同士の地区予選は、各支部を代表してその上の県大会を目指す大事な試合のはず。

しかし、やはりCクラス、今回の対戦の焼津支部が榛南大会会場相良総合グラウンドへのルートを事前に確認していなかったのか、総じて遅刻。

しかも、チーム一緒に来るならいいが、てんでばらばらの現地集合。
試合開始前のトスすらもできない状態で、9人が集まるかどうかを心配しながらの試合開始前・・・。

私も過去支部の事務局を仰せつかったことがあるが、このような大会主管支部に心配をかけないように、派遣チームには、メンバー全員がしっかりと会場に集合時間前に到着するように、口酸っぱく依頼したことを覚えている。

各支部Cチームは、やはりCの野球レベルでしかない、だから、選手の集合、試合開始時間にルーズ、用具、マナーと、審判にとっては、一番気を使い隅々までの目くばせが必要だ。

特に、Cクラスのチームは、私的には和気あいあいと、野球が好き、職場の仲間、過去の球児が集まった楽しみながらのチーム。

それは支部チーム層の拡大のために、大事に育てなければならない。
きっと、野球連盟各支部は、チームの減少に頭を痛めている。

ただ、だからといって、地区予選、そして県大会で、何人集まるか、いつチーム9人集まるかわからないようなチームが、各支部の代表に出てきて試合することは、さすがに開催主管支部にとってはハラハラドキドキ。

9時開始には間に合ったが、その時のチームは9人。
もうグラウンドは30度以上の中、審判はあくまでも冷静、集中して試合を開始する。

しかし冒頭から暑さで両チーム集中がなく、初回から閉まらない展開、すでに20分が経過し1回表裏を5対2で終わる。

こんなだらだらとした展開で何とか試合が終わったが、結局、14対7で早めに来て準備していたチームではなく、後からきて何とか9人を保った焼津支部が勝利。

えてしてこんな展開がよくある。

とにかく、各支部代表チームを地区大会、県大会に送り込むなら、会場入りのルール、試合のなかでのマナーをしっかりと伝達して、参加いただきたい。
そしてそれは、送り出す各支部の責任である。

さすがにCチームは、技術、マナーなどは気にならない、自由気ままな野球好きチーム。
それはこれで育てなければならないが、やはり、支部として教えるべきところは教えていかなれば、チームは育たない。

昨日の会長旗杯の地区予選をジャッジして、審判の反省以上に、チームの在り方、派遣元のマナー、ルール伝達の必要性を感じた。

さあ今日は、休日出勤、施設の貸出しは中止しているので、もっぱら通常のデスクワーク。
今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(8月第4週)

2021-08-27 07:06:52 | 野球審判活動
今週は、明日会長旗杯の地区予選。
相良総合グラウンドで1塁を担当。

実は、明日は県下都市対抗の1回戦、島田球場の第1試合の球審をやる予定だったが、都市対抗自体が中止。

このコロナ感染拡大で緊急事態宣言が発令されている中、辞退するチームも多く、結局リスク回避の英断をしたようだ。

明日の会長旗杯もこれにならって中止でもよさそうだが、第1試合は棄権チームが出て中止、結局残り1試合を行う。

上位大会があるとはいえ、都市対抗はその県大会を中止した。
この時期のスポーツ大会は、熱中症警戒アラートも含め、開催は慎重に判断したいのだが・・・。

こちらは、コロナ感染以上に炎天下の審判が務まるかが心配だ。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 高校野球選手権静岡大会第3回戦

2021-07-20 06:59:06 | 野球審判活動
今日は、県大会3回戦の焼津球場の使役へ。
先週後半はコロナウイルス接種で休み、その後の土日明けが昨日の月曜日、そして今日がはたまた休暇を取るので、先週からろくろく出勤していない。

また今週後半は、オリ・パラ連休で4連休。
まあその中の1日は休日勤務の割り振りがあるが、それにしても、先週から今週にかけ、出勤日が少ない。

ただ、この連日の暑さ、切羽詰まった仕事がない限り、6、70%のパワーで仕事をしていかないと、きっとこの夏後半でエネルギー消耗、夏バテを起こしそう。

オリンピックも目の前に迫った。
休日をうまく利用しながら、テレビ観戦で応援をすれば、夏バテ防止になりそう・・・。

そして、この真夏の厳しい暑さにふさわしい高校野球(!?)の裏方で高校球児のプレーを観戦することが、まず何よりの夏バテ防止!
さあ今日はどんなファインプレー、ハッスルプレーを見ることができるか、楽しみである・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 高校野球選手権静岡大会第2回戦No2

2021-07-19 06:41:48 | 野球審判活動
昨日は、県大会2回戦が県内各球場で行われた。
焼津球場でも地元の清流館高校、榛原高校が出場し、ともに勝ち進んだ。

私の母校榛原高校が2回戦を突破するのは久しぶり。
明日の3回戦は、第1シードの掛川西高校、勝敗はもう予想がつくが、要はどう戦ったかだ。

横綱の胸を借り、思いっきり野球を楽しんでほしい。

明日も休暇を取り、焼津球場へ行かなければならないので、今日中に仕事を切りよく終えなければ・・・。
さあ今日も、頑張っていきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 高校野球選手権静岡大会第2回戦

2021-07-18 06:58:55 | 野球審判活動
今日は、選手権大会2回戦の焼津球場での使役。
ちょうど、出身校の榛原高校が試合をするので、裏方をしながら母校を本部審判控室から応援したい。

球場での使役は、主にスタンドへの応援生徒の入れ替え、また、試合中はファウルボールの回収と球審への配球。
ただ、今年の使役はいつもと違う手順。
新型コロナウイルス感染症対策のため、厳重な防止策を講じながら、入場者の管理をしている。

まずは、生徒、応援団、学校関係者がスタンドに入るためには、当日の参加者名簿を事前に用意し、その一覧表と当日実際に来た生徒などを突き合わせて、体温を測り照合してスタンドに入れる。

ただ、どうしても当日の不参加はある、これは別に構わないが、当日急きょ応援に駆け付けた生徒、学校関係者は、学校側の追加の名簿を提出させるとともに、体温検査でようやく入場できる。

また一般客も、県内各球場ごと入場者数制限があり、例えば焼津球場は500人となっている。
この一般客がスタンドに入る時には、体調などの申告書をその場で記入し、体温を測って入場していただく。

特に生徒の入れ替えが普段と違う。
前試合の生徒などの退場と次の試合の生徒の入場は、例年重ならない程度に試合開始までの時間が限られているので、速やかに入れ替え作業をするのだが、今年は、前試合の生徒、その他関係者がすべてスタンドから出たあとで、球場管理の先生たちがスタンドベンチにくまなくアルコール消毒剤を噴霧し、それが終えた後で、次の生徒たちを入れるという時間のかかる対応をしている。

だから、通常の大会なら、応援生徒の入場が済むころちょうど選手のシートノックが始まり、その頃から生徒は選手を見て応援できていたが、今年は、試合開始ぎりぎりでの応援生徒のスタンド入りとなっている。

こんな状況は、今までの使役で一切経験したことはない。
そんな戸惑いながらもすでに11日に最初の経験をしているので、今日は安心して、使役に専念できそうだ。

さあ今日はどんな高校球児のハッスルプレーを見ることができるのか、楽しみだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(7月第3週)

2021-07-14 06:59:41 | 野球審判活動
今週の審判割り当てはない。
その代わり、焼津球場へ日曜日、高校野球選手権大会の使役に行く。

勝ち進む私の母校、榛原高校がちょうどその日焼津球場で試合をするので、球場の主(!?)の鬼塚指導員から、わざわざ使役のお声をかけていただいた。

審判技術、審判作法では本当に口うるさい(!?)指導員だが、一方、審判員や球場関係者への心づかいが憎いほど繊細な鬼塚指導員。
だから、日ごろ審判技術やマナーなどをべらんめい調で、耳が痛いほど指導を受けようとも、若手審判員などから全幅の信頼を得ている。

審判員ならずとも、私などの裏方使役組にまで心づかいをする鬼塚指導員は、やはり焼津球場にはなくてはならない存在だ。
そんな鬼塚指導員に会える今度の日曜日の焼津球場使役が、今から待ち遠しい・・・。

さあ今日も、仕事に頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 静岡県高校野球選手権大会の末端のお手伝い

2021-07-11 07:02:38 | 野球審判活動
昨日から始まった高校野球選手権静岡県大会、さすがに高校野球の県民性、高校所在地の地元の盛り上がりを見るにつけ、コロナ、土石流で気が沈みがちなところを、何とか奮い立たせてくれるスポーツ。

被災者、あるいは復旧、捜索関係者は高校野球どころではないが、苦しい作業の合間に自分の母校の戦いぶりを見るのも、これからも延々と続く厳しい作業のわずかな息継ぎに、高校野球が一役買えるといいと思うが・・・。

今日は、焼津球場で高校野球1回戦が前日に続いて行われる。
その裏方使役に今から出かける。

今年は、入場制限や、生徒応援などの規制があり、今までにない使役としての初めての経験となりそうだ。

自粛の中とはいえ、球場に入り目の前で同級生、我が子が白球を追う姿を見れば、興奮し応援したくなるだろう。
しかし、声援が禁止される応援、そんな異常の中での生徒の規制、父母会へのお願いなど、今年は今まで以上に、裏方使役の出番が増えそうだ・・・。

では、行ってきま~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(7月第2週)No2

2021-07-10 06:54:57 | 野球審判活動
ようやく、土日の天候が晴れマークで、いろいろ重なっている野球大会が、何とか消化できそうだ。
消化という言葉は、一生懸命試合に集中する選手にとって失礼かもしれないが、大会運営の関係者にとっては、試合が日程通り進むかどうかは胃が痛むほどの問題。

もちろん、そんな大会関係者の心労を考えることなく、選手、チームは試合に集中し、大事な大会を精一杯日ごろの力を出し切って戦いあってほしい。

今日は相良中学サブグラウンドでの志太榛原支部3位決定戦。
一方大井川中学グランドでは決勝が組まれている。
決勝に進んだチームはすでに県大会への切符を手に入れ、後は栄光の優勝に向かい必死に戦う。

一方相良中学グラウンドでの試合は、県大会をかけた大事な1戦。
その試合を担当することは大変ありがたい。

会場の盛り上がりは、普段の練習試合では経験できない、独特の緊張感があるだろう。
そして、選手の気迫、監督、コーチの意気込み、そして父兄の声援。

今日の審判はそんな会場の雰囲気に楽しく取り込まれながらも、ジャッジは冷静にと一応事前の心構えはできているが・・・。

では、行ってきま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(7月第2週)

2021-07-07 07:34:13 | 野球審判活動
今週は、中体連志太榛原地区の3位決定戦、相良サブグラウンドで行われる。
先週土曜日は準決勝、そして翌日決勝と3位決定戦を行う予定だったが、土曜日が雨だったので1日順延、その決勝と3位決定戦が今週まで残った。

ただ、当初の予定では会場は焼津球場だったが、今週から高校選手権県大会が始まるので、球場での試合ができなくなった。
なかなか野球のスケジュールも今の時期、各種大会が重なり雨による影響で会場のやりくりが大変。

今も梅雨の真っただ中、土曜日も傘マークがついているが、何とか試合をこなしたいものだ。

今日は振替休日、少しドライブがてら美術館見学をしたいのだが、浜松市天竜の秋野不矩美術館で日本画の高橋周桑(しゅうそう)の代表作が展示されている。
日本画特有のほんのりとした筆使いで好きな画家だ。

今週で展示会も終わりのようだから、それまでに見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(7月第1週)

2021-07-03 07:21:19 | 野球審判活動
今日は志太榛原地区中体連準決勝で焼津球場へ行く予定だった。
ところがこの大雨、今朝6時半に八木審判部長から中止の連絡がある。

昨日から予報されていたので中止は当然と覚悟していたが、それにしても大会運営や審判割り振りにかかる方々は、日程のやりくりが大変だ。

今日準決勝、明日決勝と3位決定戦を行う予定だった。
どうも明日も天気は良くない。
いったいどうするのだろうと思わず心配してしまうが、末端の審判員が気をもんだところでどうしようもない。

ただ、八木審判部長が中止の連絡の際、10日の私の都合を聞いてきた。
10日は特に予定がなく、初めから審判に割り当てるつもりでいた。
さあどんな割当が来るだろう・・・。

今日は午前中雨、雨は降っていても軒下で盆栽作業はできる。
だいぶ芽が延び、葉が茂り、それぞれの盆栽の樹形が乱れてきた、その整理からか・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(6月第3週)No2

2021-06-19 06:56:19 | 野球審判活動
急きょ割り振りが変更され、会場を相良サブグラウンドから大井川中学へと変わった中体連志太榛原地区予選の審判だが、それも雨のため中止。
先ほど八木審判部長から連絡があった。

梅雨の時期の中体連予選は、なかなか日程をこなすのに難しいだろう。
しかも、1度負けてもそれで終わりでなく、なんとか敗者戦で復活を与えるという今の過密な試合スケジュールなら、なおさら天候に左右されることが大会関係者の悩むところ。

私の審判も、残念ながら今日の試合ができなければ、もう今月は所用や勤務があり、ジャッジができない。
何事にも、予定通りのスケジュールで終わりたいものだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 審判割り振り変更

2021-06-16 20:24:37 | 野球審判活動
昨日、八木審判部長から、今週土曜日の中体連志太榛原支部予選での審判割り振りの変更をいただいた。
相良中学サブグラウンドから、大井川中学会場へ。
もちろん対戦中学の顔ぶれも変わる。

これというのも、先週の相良中学サブグラウンドでの課題を考慮して、問題となった中学の試合に榛南支部審判員が割り当てられていたものを、他地区の審判員に入れ替えすることに。

今までそんな経験は記憶にない、それほど大会本部、審判関係者も気を使っているということか!?
そして、そのあおりを食って(!?)私も他の地区の派遣要員へと変わった。

とにかく中学球児の中学最後の戦いを、思う存分戦ってもらうための苦肉の措置。
監督の熱心な指導、父母会の熱烈な声援はいいが、度を超すと、大会の運営にまで影響を及ぼすことに・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 今週の審判(6月第3週)

2021-06-15 07:05:53 | 野球審判活動
今週土曜日は、事前に午前中都合がいいと八木審判部長に伝えていた。
それを見てかどうか、昨日中体連の志太榛原地区の2位リーグの割り当てをいただいた。

その情報をいち早く伝えてきてくれたのは、佐藤審判員。
ちょうど依頼していた名刺の印刷ができ、職場まで持って来てくれたそのついでに出来立てほやほやの割り当てを伝えられる。

相良中学サブグラウンド、会場の相良中学・牧之原中学合同チームは、1位リーグに行ったようで、当日の対戦は、他地区の中学同士の試合となったようだ。

そんな試合スケジュールを聞く中で、先週この会場でちょっとした問題があったことを聞く。

ある中学チームが試合終了後円陣を組んで監督が対戦後の反省を指示していた時に、次の試合の準備のため、前試合のチームにグラウンド整備をお願いしようと地元榛南支部の大石理事長から、この円陣に向かってグラウンド整備の声をかけた。

ところが、当初聞き取れなかったのか聞き取れなかったのか改めて大石理事長からグラウンド整備を依頼したところ、監督の応答の言葉が不適切な態度であったようで、大石理事長が非礼に対して言葉を慎むよう諭したところ、この状況を見ていた同校の保護者までも出てきて、少し混乱したようだ。

このあと、榛南支部の他の関係者も加わり、ひとまずは大会運営にあたって適切な対応に努め、なんとか収まったようだが、事の重大さから、現場の事後報告を榛南支部から中体連上位関係者に報告するとともに、最終的には、中学の所在市野球連盟の役員に事情を伝えることとなった。

最終的には、所在支部の役員から当中学の上層部に顛末を報告するとともに、監督、父母の今後の試合に取り組む態度の確認を申し入れるようだ。

どうもこの中学の監督は、様々なところで問題を起こしている名物監督のようだ。
名物監督も、いいほうの名物ならいいが、自分を苦しめ、あるいは中学球児に不安を抱かせるような指導はいただけない。

そんな名物監督が、今週土曜日に相良中学サブグラウンドに再び来る。
監督のチームは第2試合目で、私のジャッジは1試合目。

むしろ、この監督チームの試合をジャッジしたいほどだったが、まあ、1試合終了後、この監督の指導が、情熱からなのか、単に自己中心で抑制ができない、回りを見ることができない残念な性格なのか、そして、本来は監督、球児の裏方で、球児が思う存分試合を楽しめる環境を作る役の父母が、大会関係者に食って掛かるその父母会の環境はどうなのかを、バックネット裏で、楽しく(!?)拝見させてもらおう・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 3人制審判メカニック

2021-06-14 06:52:42 | 野球審判活動
昨日は、AGCテクノグラスが静岡県東部名門のリコー沼津を迎えてのダブルヘッダーの第1戦。
県内トップクラスのチームの試合となると、ピッチャーの投球スピード、バットスイング、打球の速度、守備の動きと走塁の速さ、すべてにおいて、ほれぼれするほどの俊敏な動き。

これに、ロートル審判員がついていかなければならないが、今日の試合は何とかその動きについて行けたようだ。

昨日の3人制クルーは、1塁馬場氏、3塁長野氏といつもの顔ぶれ、普段通りのジャッジをしたつもりだが、ランナーの位置によって1塁と3塁審判の位置が変わるメカニックに、時折馬場氏と長野氏が確認しながら位置につく。

この3人制の動きの悪さが、静岡県の、いや、静岡県から選出されている、全国軟式野球連盟(全軟連)の技術審判委員長加藤氏の目に留まり(!?)、3人制審判メカニックの徹底を県内指導員に指示したようだ。

それを受け、先週の榛南支部審判会議で改めて3人制メカニックを確認する勉強会が、全軟連技術指導員である八木審判部長を講師に行なわれた。
私はちょうど所用があり、欠席だったが、だいぶ充実したメカニックの講義だったようだ。

それにしても、昨日の1試合目の3人制クルーは、社会人のスピード感ある試合で3人制審判の動きがなかなか追いつけないことが多いなか、講義を受けた1塁の馬場氏がさっそく攻守交替の合間、3塁長野氏にメカニックを指示し、1塁3塁審判員の動きを確認しながらの配置、球審の私も、慌てることがない、3人制メカニックのスムーズなジャッジ体制であった・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする