goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

夏越の大祓

2015年07月04日 | 神々の世界

今月の一日詣りは、拝殿の前に 夏越の大祓(なごしのおおはらへ)の輪ができていました。

夏越の大祓 とは、日常知らず知らずの内に身に付いた罪・けがれ・災いを 茅の輪 をくぐり心身を清め、
残る半年を新たな清々しい気持ちで過ごすことができるように祈る神事です。
(8の字に3回まわって、拝殿に向かいます)

別名 半年詣りとも言われ、この輪を見ると今年も半分が過ぎたことを実感します。(早いね)
正月に初詣に行く人はたくさんいると思いますが、ぜひ半年詣りにも出かけてみてください。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする