今日から「オチャサイズ」も新学期です。・・・ 8月は「夏休み」という事で、例年ですと参加される方も減るのですが、今年の8月の「オチャサイズ」は、これまでと違い、沢山の方の参加がありました。・・・本当にありがとうございます。
さて、今月の「オチャサイズ」の予定ですが、基本的にはカレンダー通り、祝日はお休みです。(21日~23日)
白山市舘畑公民館での開催は、毎週(月・金)の11:0~ (土)開催するのは、5日と19日の2回のみ、どちらも13:00~
安原体育館での開催は、毎週(火)の11:00~です。
変更があった場合はブログやメールでお知らせいたします。・・・

そんな夜に、(Kumi)を後からパシャ・・・
イヤホーンで音楽を聴いているので、撮られたことに全く気がつきません・・・
っていうか・・・真剣ですね。・・・
どうやら今年の後半に向けて、「オチャサイズ」の新しい「動き」を考えているようです。・・・
そこには、相変わらず難しい「方程式」が・・・(3月29日の「オチャサイズnews」参照)
こういうのを目(ま)の当たりにしていると、いくら手先が不器用でも尊敬(関心)しますね。・・・
(私には無理だから・・・)
あっ・・・
前回の「豆しば」・・・笑って・じゃなくて、見てくれましたか・・・? ぷっ・・・
ともあれ、一長一短ということで・・・
今月も「オチャサイズ」、ブログともどもヨロシクお願いします。・・・
(キモト)
さて、今月の「オチャサイズ」の予定ですが、基本的にはカレンダー通り、祝日はお休みです。(21日~23日)
白山市舘畑公民館での開催は、毎週(月・金)の11:0~ (土)開催するのは、5日と19日の2回のみ、どちらも13:00~
安原体育館での開催は、毎週(火)の11:00~です。
変更があった場合はブログやメールでお知らせいたします。・・・

そんな夜に、(Kumi)を後からパシャ・・・



どうやら今年の後半に向けて、「オチャサイズ」の新しい「動き」を考えているようです。・・・

こういうのを目(ま)の当たりにしていると、いくら手先が不器用でも尊敬(関心)しますね。・・・

あっ・・・

ともあれ、一長一短ということで・・・

