goo blog サービス終了のお知らせ 

花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

秋晴れの日曜日

2005年10月23日 | 日常の日記

今日は「超」が付くほどの秋晴れでした
朝起きてみると、2階の私の(と言うよりも旧息子の)部屋から、雪を頭にまぶした「富士山」がクッキリと見えました。

早速、掃除洗濯を済ませてから、デジカメ持って飛び出した私。
富士山が綺麗に見えるところを求めてウロウロ---住宅街は電線が邪魔をするのです


近くの里山から見た「富士山」
は、露払いのごとく、右に
丹沢山系の大山を配し、左に
箱根山系の双子山を従え堂々
とした姿です。
静岡側から眺めた富士山は、
長い裾野が優雅で「やさしい」
感じ--
山梨県側から望む富士山は、
威厳があって「逞しい」姿ですが---
さてさて、わが町から見た富士山は













我が家の周りにも、秋は
確実に訪れていました。
コスモスが風に揺れ、ケヤキ
が色付き始めております。
葉を落とし、赤い実を付けた
木も---
それにしても、眩しいばかりの
空の青さです



ハミングしながら歩きました。
昨日習ったばかりの「英語」も口から出てきます

私、昨日初めて「英会話教室」に行きました
講師は30代後半?のボブ先生、いかにもアメリカン・ボーイと言う感じです。
昨日のテーマは「IS,TODAY A BEAUTIFUL DAY?」
7人の生徒がこれに答えて行くのです。
入門コースなのに、すらすら言える人、日本語の方が多い人---様々で差がある
同時スタートではないので仕方がないかも知れないが「私ついて行けるのだろうか」と、少々不安です

でも言ってることは、1割くらいは分かったわ(恥)パースで毎日聞いた英語ですものね

昨日、確実に覚えたのは「I like my medium」
まさにパースのレスさん宅でバーベキューの時に聞かれた、お肉の焼き加減に対するお返事です。
私ときたら唯「ミディアム」と答えただけ---これではいけませんね。

それともう一つ「give me your paw」
犬に対しての「お手」です。
パースでたくさん見た、カンガルー・ポーやキャット・ポーのお花の、アノpawです。
ちなみに牛や馬などのひずめは「hoof」
ハンドではダメだそうです。
1時間習って、覚えたのはこれだけ嗚呼前途多難です。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハラハラ、ドキドキ、「パー... | トップ | ハラハラ、ドキドキ、「パー... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね! (maru)
2005-10-23 23:42:56
富士山きれいに見えるんですね!taeさんの富士山 naoママの富士山とこのところ故郷を思い出します。

By the way,始まりましたね 英会話。やってみると結構楽しいものでしょ!貴女の場合 もうリスニングはバッチリだから心配ありませんよ!それに話す機会が他の人よりずっと多いはずですし目的がはっきりあるわけですからきっと上達も早い事でしょう。Please enjoy learning English!
返信する
英会話--- (naoママ)
2005-10-24 00:17:15
maruさ~ん。

一昨日、貴女の故郷を車で走ってきました。

軽井沢に一泊したのですが、佐久から八ヶ岳の麓を走り、清里を通り、須玉から中央高速に入りました。

石和と言う地名を見るたびに、貴女のご実家を思い出します。泊めていただいたんですものね
返信する
続きです~ (naoママ)
2005-10-24 00:39:48
maruさんゴメン!

勢い良すぎて飛んじゃいました。

中央高速から見た富士山は、まだ雪がなかったけど、昨日の雨が、山は雪だったんだね。

富士山はやはり雪があった方が、絵になります

さて、私の英会話ですが---

良く考えてみると、昨日習ったのは「Ilike my (食べ物&飲み物)」「Ilike to(生活様式」)」が主題だったわ

例題をトイレにでも貼らなくては---
返信する
富士山 (tae)
2005-10-24 01:10:12
今、仕事で、久喜市に来ています、とまりは羽生市のルートイン、ナント、温泉つきなんですよ。

今朝、このホテルから、雪を頂いた、富士山が、見えたんです。そしたらnaoママのブログに、くっきりと富士山が写ってて・・・やっぱりいいですね。それにしても、家から、あの富士山が見えるなんて、羨ましい限り・・・・
返信する
今日は残念! (naoママ)
2005-10-24 08:39:14
taeさん、おはよう。

お仕事で埼玉まで来ているのですね~私も今週は仕事です。研修もあるし、親の施設にも行かなければならないし---バタバタです。

富士山、今日は頭に雲がかかり、稜線しか見えません。残念!

夕焼けを背にして浮かび上がった富士山もとても綺麗ですよ。昨日も見とれてしまいました秋から冬にかけての晩秋が特に良い

でも、私は記録写真しか撮れなくて、taeさんのステキな芸術写真には遠く及びませんヮ
返信する
あー!羨ましい。 (小町)
2005-10-30 21:28:02
下町生まれの下町育ちの私には、窓を開けたら富士の山なんて夢の又夢の生活です。そして富士山が大、大、大好き。つい手を合わせたくなるのです。
返信する
富士山 (naoママ)
2005-10-31 00:01:14
小町さん

早速富士山の写真を見ていただいたようで、有難う。

朝から富士山がはっきり見える日は、やはり心が浮き立ちますね。晩秋から冬にかけてが最高です

家から富士山が見えるという事は「郊外に住んでいると言う事」で、私にとっては「東京駅まで自転車でも行けるほど、便利な所に住んでいる」小町さんが羨ましいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常の日記」カテゴリの最新記事