花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

あの時、あなたはどこにいましたか?

2011年03月12日 | 日常の日記
東北・太平洋沖地震の被害に遭われた皆さまには心からお見舞いを申しあげます。

時間がたつにしたがって明らかになる、津波被害の凄まじさは目を被うばかりで
壊滅的なまでに町を破壊尽くした「ツナミ」の恐ろしさに声も出ません。

マグニチュード8.89.0、日本の観測史上最大の巨大地震に巻き込まれ、なす術も無い人間の無力さ・・・
「心からお見舞いを申しあげます」という言葉すら空しく感じてしまいます。

そして今度は「福島原発」の緊急事態宣言
我が家の夫は常々「地震国日本に原発は危険過ぎると言い続けていました。
恐れていた事が現実となり愕然としています。

「あの時、あなたはどこにいましたか?」
横浜も震度5強を観測したようです。
あの時私は、父のいる特養ホームに行っていました。

父とお喋りをして「そろそろお三時ね」と、スタッフさんの配るオシボリを受け取った時にガタガタと来ました。
ひやぁぁぁ~
電気が直ぐに消えて、薄暗い中、父の肩を抱いてオロオロするだけでした。

鉄筋コンクリート三階建ての建物ですからつぶれる事は無いだろうと思いましたが
今まで経験したことが無いような激しくて長い揺れに、
裏の鎌倉に通じる山が崩れたらどうしようと、それだけが心配で胸がドキドキしていました。

福島県南相馬市の「老人ホーム」が倒壊し、80人もの死者が出たニュースには
他人事とは思えない痛みを感じています


父の施設から車を運転して帰ってきましたが、停電の為信号が消えた鎌倉街道が怖かった

たまたま家にいた主人は、激しい揺れの中、台所の食器棚の扉を必至で押さえていたそうです。

その夜は八時過ぎまで我が家や息子宅のある地域は停電が続きました。
もっぱら活躍したのが山用のヘッドランプとトランジスター・ラジオです。

暖房器具も一切使えず、家の中でもダウンジャケットを着ていました。

着の身着のままで逃げた被災地の方々の寒さは
如何ばかりかと、胸が痛みました。



防災グッズを取り出して、ホカロンで我慢です。
右の箱は「簡易トイレ」ですが、幸い我が家は「断水」はしませんでした。
お隣の区に住んでいる知り合いは「電気・ガス・水道」すべてが止まったそうですが・・・

この日、私は夕方からのシフトで仕事が入っていました。

電話が全く通じません
信号が点かない中、おそるおそる車で10分の仕事場に行ってみました。

ナント!我住宅地の隣街は電気も信号も点いていて、普段通りの風景でした。
電気が点くか、点かないかで街の風景が全然違う・・・
そして職場で見たTVの画面に言葉を失いました

「地区センター」は余震のため、急遽6時で閉館(通常は9時まで)
駅前のデパートやショッピングセンターも、エレベーターが動かず早々に閉店。
私は開いていたスーパーで緊急食料を購入し、息子宅にも届けました。


夕食は電気が通じない冷蔵庫の中味整理のために、カセットコンロで野菜やお肉を温めました。
これで暖もとれて一石二鳥・・・
ヘッドランプとロウソクの明かりの中で食事をしました。
温かいものが食べられただけでも、私たちは恵まれていましたね。

主人が最初に駆けつけた時お嫁ちゃんと孫達は車の中で暖をとり、TVを見ていたとか。
地震時、3人とも家にいたそうで、怪我もなく元気で良かった良かった

息子は新横浜駅近くの営業所から、会社の車に乗り合いで夜中の2時過ぎに帰宅したとか・・・
ニュースによると「横浜駅」は6万人の帰宅困難者が一晩を明かしたそうです


実は我が家、先月に老後対策の一つとして台所のコンロをIHに替えたばかりなのです。
電気が点かないと全く使えません


鍋類も古い物は殆んど捨てて、夫婦2人用に小さなセットを買ったばかりです。

もし水道が止まって給水車のお世話になることになったら、水を入れる容器が無い事に気がつきました

去年の秋に参加した自治会の防災訓練で、自治会長から
「避難所は怪我人が優先です」
「大震災に見舞われ時は、保存食などで三日間は自宅で生き延びてください。」
「三日目になれば公からの炊き出しや給水車が準備できます」

と言われたことを思い出しました。

もう一度「防災グッズ」の総点検が必要と痛感した次第です。

今回の地震の被災地の一日も早い復興を願っていますが
想像を絶する被害の大きさに、その言葉すら空しく響いて打ちのめされる思いです。

こんな中でのブログのUPも迷いましたが、昔から交流のある新潟や山口、札幌時代の友人達に、
両親も含めて我が家は皆元気でおりますとの伝言かわりに記しました。

新潟・北信地方も震度6の地震が起きました。
日本はこれからどうなってしまうのでしょうか・・・?

3月13日夜・追記
今TVで発表されましたが、明日14日から早速「計画停電」が実施されるようです。
東京23区を除いた東京電力のエリアは一日3時間、4月末まで毎日停電となるのです。

被災地の皆さまを思えばこれ位は我慢するしかないですね。
私たちも積極的に節電に励まなくてはなりません。
停電時、信号が点かないのが少し心配ですが・・・




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする