goo blog サービス終了のお知らせ 

花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

久しぶりの青空

2006年05月15日 | 花シリーズ
やっと晴れましたね。
我が家の「バラ」も咲き出しました


こちらのピンクは「クイーン・エリザベス」
実家の庭にあったものを挿し木して、植えつけたお花ですが、丈夫で長持ちしています
出窓の正面に植えて、部屋の中からも鑑賞できるように楽しんでいます

バラは横浜の市の花でもあります。
「港の見える丘公園」にあるバラ園は、一見に値するものがありますよ


黄色のバラもまもなく咲き出します。
以前、真紅のバラがあったのですが、枯れてしまいました
「又買って植えたい」と主人に頼んだら、「バラの下には草も生えないと言われるくらい消毒が大変なんだ。それに棘のある花は手入れの時に怪我するのでもう要らない」と断られてしまいました

ひっそりと咲く「高山植物」が好きですが、バラは又別なんですよ。
バラの館に憧れた事があります。
ロングスカートが似合う優雅な女性が住んでいるのならともかく、日焼けした山好きの女が住む家には似合いませんでしたね。諦めました



今気になっているお花はこちらです。
去年、主人が仕事先でもらってきて鉢に植えたら、今年は立派な花が咲きました。
ジャーマンアイリス
雨に打たれて咲いている様は、とても日本的なのですが・・・
おーちゃん、何のお花でしょうか?
アヤメに花ショウブにカキツバタ、それに西洋アイリスが加わったら、私にはさっぱり区別がつきません




                    ☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

ところで、昨日は「母の日」でしたね。息子の所から、山用のTシャツが贈られてきました

このブログを見て、お嫁ちゃんが選んだそうで、ピンクのサクラ模様が華やかな、紺色のダクロン入りTシャツです。
優しい感じが如何にもお嫁ちゃんらしい
先日UPした「山の店・カモシカ」の記事を読んだのでしょう。どうもありがとう

赤い襟のポロシャツは私がカモシカで買ったもの・・・
全体に赤いステッチ模様ががほどこされています。
今年の夏はこの2枚も加わったので、たくさん「山」に行かなくてはね


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする