畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

稲刈

2012-08-28 19:21:22 | 農作業

8月28日(火)   いちじ 

コシヒカリを刈り始める。田面はがちがちに乾き、大きくひび割れている。水分ほとんどゼロの個所は、石のように固い真っ白の塊が、クローラーの走行後にできる。そんな所は、稲株も枯れる寸前。葉っぱもカラカラに、よれるように倒れている。スピードを落とし、ゆっくり進まないと、刈り残しが出来る。でも、柔らかくぬかる田んぼに比べると、作業はウンと楽だ。機械も汚れることはない。だから作業は順調だ。乾燥機に満杯の籾を入れて、運転スイッチを入れたのは、5時少し前。予定通りだ。予想より、収量はよさそうで、面積的には、予定以上に残が出来たが、これはうれしい誤算。明日は、この籾を籾摺りをする予定。米にした後、刈取の続きだ。

コンバインは、座席の下が、エンジンルーム。作業のためにアクセル全開だから、ジーゼルエンジンの熱が下から、空には、まだ真夏の太陽の照り。夕食の冷たいビールだけを楽しみに、耐えるのみ。