畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

畝立

2017-05-31 18:23:03 | 農作業

5月31日(水)     ときどき 

午前中は出荷作業。第五週目ということもあり、件数も少なく、昼前も早めに終わり、ゆっくり昼休みをとれた。

午後は、花畑。明日は雨の予報でもあるから、降る前に、畝を作ってしまいたいので、草だらけの状態を耕してから、十分な間隔を取らずに、やってしまう。まだ鋤き込んだ草などは、青々しているものもあるが、3回ロータリーをかけたので、再生はしないだろうと。耕したばかりなので、土はふかふかで、肥料散布で歩くのは疲れる。40メートルほどの畝を4本作る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け仕事

2017-05-30 17:54:12 | 農作業

5月39日(火)  いちじ 

花畑。昨日もあを走らせたか所を耕す。ここは、2年間ほど草だらけにしていた、三角の変形の場所。二年も前のマルチフィルムもそのままだが、ここまでくると、撤去は手間がかかりまずできない。丁寧にやればよいのだが、それには、一日かかっても終わらない、消耗な作業。刈草と一緒に火をつけて、一部は焼却処分。燃え切らないものは、そのままロータリー耕で耕すしかない。その後、邪魔になるものは、ごみとして拾い処分することになる。たっぷり昼までかかる。

午後は、畝立マルチ機を変換畑から、花畑に移動。三回目のロータリー耕。早めに引き上げて、鶏糞を袋詰め。明日の畝立のための肥料などを用意、車に積んでおく。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日記

2017-05-29 19:19:12 | 農作業

5月29日(月)   ときどき 

花畑。午前中は、半日かけて、防獣ネットの片づけと、杭貫を終わらす。午後は、モアで草刈り、かなりの面積を終わらす。

夕方に、昨日耕した個所の二度目のロータリー耕。カボチャ、山芋などを予定しているので、早めに草の処理をしたいので、ロータリーの回転を速めて、やった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ拾い

2017-05-29 19:04:48 | 農作業

5月28日(日)  ときどき 

朝は、ごみゼロ運動ということで、集落内の道路周りのごみ拾い。公会堂前の、ごみ集積場所に、集まり、ちょっとした井戸端会議。8時半過ぎに解散する。

花畑。防獣ネットを一度撤去するが、長い防獣杭が抜けにくい。一つ一つ、スコップで穴を掘って引っこ抜くことになり、大変だ。午後も引き続きやって、空いている一角のロータリー耕までやり終える。疲れて、少し早めに夕上がり。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑

2017-05-27 18:47:06 | 農作業

5月27日(土)  いちじ 

午前中に出荷を終わらす。春巻きの菜っ葉類が終わり、豆類も終わったので、再びの品薄状態だ。そろそろジャガイモの収穫を始めようかと、話している。

午後は、花畑。前作の後、マルチを撤去してもらったが、しばらくたつので、再び、草がすっかり覆っている。防獣ネットを一度撤去し、畑の中をモアで走り、草を刈る。その一角をトラクターで耕す。作付けしてあるところもあるので、全体を耕すわけにはゆかず、細切れ区画の耕起で、手間がかかるから、何日かかかりそう。しかも、一回だけのロータリー耕ではうまくないので、数日後に再度耕す。そのうえで、施肥畝立をする。植え付けを待つ、カボチャやイモ類。急がなければ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨休み

2017-05-26 17:40:00 | 暮らし

5月26日(金)  のち 

夜中から降り始めた雨は、午後遅くに、上がる。思ったよりしっかりと降ってくれて、30㎜ほどのようだ。田んぼの水も水手くらいまでたまり、ちょうどよい不利だった。変換畑は、水やりしてすぐだったので、余分すぎる土壌水分という感じか。

田回。全部の田んぼを一回り。水手の点検。特に異常はなし。野菜の整理を少しするぐらいで、雨休みは、新聞をしっかりと読み、余った時間は読書。

適度に、そう、一週間に一度くらいの割合で、数十ミリの降りがあると、理想的なのだが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト支柱

2017-05-25 18:01:21 | 農作業

5月25日(木)  いちじ 

朝から、時々。パラパラする。雨雲の予報を見ても、弱いちぎれちぎれの雨雲が、通過する趣味レーションだ。運が悪いと、ザーッと降られるかもしれないし、まったく濡れずに済むかもしれない。こんな予報の時は、狭い範囲で、降るか降らないかだ。

午前中は、月末の決済のため、農協や、郵便局。帰って、事務的な書類つくりなど。

昼休みをしていると、一時的に、ザーッと屋根をたたきつける音がするほどに降る。そんな雨音を聞き、いつもよりゆっくりと昼休み。少しは作業をしないとと、2時半過ぎに変換畑に向かう。トマト用の支柱縦を終わらせて、5時過ぎに引き上げる。この間も。パラパラと、雨粒が落ち、マルチフィルムをたたく音はするが、濡れる! というほどにはならない。しかし、長靴は泥団子で、重かった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊の季節

2017-05-24 18:40:22 | 農作業

5月24日(水)  ときどき 

午前中、出荷作業。

すっきりと張れるという天気ではなく、雲も出る。が、なんとなく、むしっとする空気になってきた。午後は、花畑にと思っていたが、そろそろ蚊の活躍する時期になってくると、テレビでも言っていたので、先に、ホームセンターに走る。携帯用の蚊取器の詰め替え用剤を購入し、昨年使っていた器に詰め替え、電池も新しくしておく。そんなことで、ちょっと遅くなったので、近くの変換畑に行き、インゲン用のネットを完成させる。

続けて、トマト支柱縦に移るが、昨日水を張ったために、畝間の土がぐちゃぐちゃ、長靴が大きな泥団子で、重くてしんどいから、即中止。家に帰り、200トレイに菜っ葉を蒔く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり

2017-05-23 19:15:44 | 農作業

5月23日(火) 

晴れて暑いほどの天気が続く。この後も、しばらくは、しっかりとした雨の予報はない。変換畑に植えられた、夏野菜たち、カラカラのごろ土でかわいそう。バルブをひねると、水は十分に来ているので、かけ流し方式で、水やりをする。普段は、畑として使うので、暗渠排水は開放、水手は土の表面よりかなり下にしてある。水手を土の表面以上にして、水が落ちるのを止める。暗渠排水の線を占める。こうして、水を勢いよく永江う。バルブのところから、水手のところまで、ぐるりと水路を掘ってあるので、水は畑の周りを流れ、低いところから、じわじわと全体に行き渡る。低いところは、ドぼド簿に水がたまるが、長時間でないから、野菜に害はないだろう。夕方までに、水は全体に行き渡った。これで、野菜たちも、元気に活着してくれるだろう。

昨日の続きで、アーチ組など。インゲン用のネット張。ちょこっと仕上げを残して、ほぼ完成。ただ、午後になると、水がたまり始め、通路の土がぐちゃぐちゃになり、まるで、田んぼを歩くようで、歩きにくく、疲れた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日記

2017-05-22 18:36:20 | 農作業

5月22日(月)  いちじ 

午前中、変換畑。残る二畝の施肥、畝立マルチ張。トウモロコシ施肥。午後、トマトなどの支柱縦の資材の運搬。トマト用のアーチパイプだけは立ててくる。

花畑に、トラクターを運んでおく。前作の跡があれている。マルチフィルムははがしてもらってあるので、草を刈ってはロータリー耕をと、逐次やってゆくつもりで、しばらく、畑に置いておく。防獣ネットのところも草がひどく茂っているので、一度撤去し、草刈り、耕起をして、再度張らなければならない。まことに、手間のかかる余分な作業だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする