畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

エッ! ☂?

2017-09-30 17:50:52 | 農作業

9月30日(土)  いちじ  いちじ 

朝、一時的にパラパラする。秋晴れには程遠い、降りそうな曇り空。案の定、昼前には降り始め、地面がびっしょりと濡れるほどになった。花畑に、午後言ってびっくり。昨日張った不織布が、雨に打たれて、びっしりと地面に張り付いている。表面にうっすらと砂も載っている。こちらでは、たたきつけるような雨だったのだ。

午前中は、出荷作業。午後は、花畑に行き、昨日できなかった、不織布のべた掛けをやる。またまた降った雨のせいで、土はべったりくっつき、やりにくかった。

それだけで帰り、残りの時間は、事務仕事。納品書の9月を締めて、10月に切り替える。


作業日記

2017-09-29 18:00:55 | 農作業

9月29日(金) 

花畑に行く。昨日の豪雨のため、畑土は、かなり流れた跡がある。強く雨にたたかれ、表面は硬くなっている。これで乾けば、かなり固く閉まってしまうだろう。不織布の下で、芽を出した、小さなニンジンなどは、つぶされて、かなり溶けてしまうだろう。

ホウレンソウ、カブ、チョウホウナ、ミズナ、茗花の種まき。不織布のべた掛け。一列だけは、できなかった。


豪雨

2017-09-28 18:14:14 | 暮らし

9月28日(木)   のち いちじ 

ものすごい雨だった。このところでは、最も激しい雨ではなかったかとおこう。100㎜以上降ったし、時間雨量も、30㎜以上で、水路は、あふれんばかりの流量。海にそそぐ加茂川も、濁流が囂々と流れていた。

そんな中、連れ合いは、上京。私は、検診で出かける。先週の血液検査と、大腸検査の説明。担当医が転院したために、次に引き継いでくれる医師と、初顔合わせ。

帰宅後は、この雨なので、外仕事はできない。日曜日の寺の施食会の準備の事務仕事。買い出しは、他の役員がやってくれることになり、その打ち合わせに、寺に出かける。

終日、弱い雨は、降ったりやんだり。のんびり休めた。


作業日記

2017-09-27 17:18:08 | 農作業

9月27日(水)  いちじ 

午前中は出荷作業。

午後、花畑。太陽熱処理の透明マルチフィルムの撤去。今夜から、明日にかけて、かなりの雨になる予報だ。この雨を利用し、畝にしっかりと水を吸い込ませ、種蒔をする。都合の良い芽出し水をもらえる。木陰になるあたりは、太陽の光が十分当たらないので、熱さが足りず、草が芽を出し、生育している。特に宿根のコウブシが、びっしり覆っているので、草取りもしてきた。

帰ってから、農道の草をモアで刈る。


俄雨

2017-09-26 18:00:56 | 農作業

9月26日(火)  いちじ  いちじ 

府差しがあるのに、畑のマルチフィルムを打つ音がしてくる。最初のうちは、まばらだが、粒は大きい。乾いた畑土にぽつぽつと、水玉模様ができる。その雨粒は次第に、数を増し、体にも水を感じるようになり、露天では、濡れるほどになる。作業をやめて、車の中に入る。止みそうもないので、一度家に帰る。屋根の下で、タマネギの播種をしていると、かなりの大雨となる。最初の降り始めから、2時間ほど、昼過ぎには降りやみ、日差しも戻ったが、短時間だが、かなりの降水量だった。水たまりもしっかりできた。

花畑。大根種蒔。シーダーテープ。不織布べた掛け。防獣ネットの出入り口を作る。

タマネギ、トレイ育苗の播種。


歩数計

2017-09-25 17:52:54 | 暮らし

9月25日(月)  いちじ 

まだ、疲れは取れない。というか、足の不kぅら萩の痛さは、昨日よりひどくなったようだ。歳をとると、このように、あとに響くから、困ったもんだ。普段は、一日の歩数は、3~5000歩ほどで、5000といえば多いほうだ。(携帯に歩数計機能がある) 23日の祭りの山車の引き回しで、歩いた歩数は、15000ほどで、11㎞も、歩いたことになっていた。その付けが、中一日置いて、今日出てきた。

午後、花畑に、シーダーテープ播種機を積んで、出かけようと思い、準備をしたが、痛みで、やめてしまった。

一日、タマネギの育苗播種。トレイに土を入れて、種蒔、覆土の繰り返し。6トレイ。


花納

2017-09-24 17:58:47 | 暮らし

9月24日(日)    いちじ 

疲れた体は、なかなか戻らない。起床は、7時過ぎ。ゆっくりする。

外に出るのは10時ころ。トレイに培土を入れ、タマネギの育苗、播種。

午後は、祭りの跡片付け。花納。気持よく、酔い。、夕方には帰り、千秋楽のテレビをつけたまま、まどろむ。

 


ジャガイモ

2017-09-22 21:11:33 | 農作業

9月22日(金)  いちじ   いちじ  のち また 

忙しく、にぎやかな天気だ。マークの勢ぞろい。朝のうちは、日差しもあり、秋の晴天。昼頃には曇り、昼休みをしていると、ザアザアぶりとなる。

雨になる予報だったので、その前に、いい加減遅れた、ジャガイモを植えようと、管理機と種芋を荷台に出かける。管理機で耕しながら、畝たて用の排土板を使い、植え溝を作る。最近では、マルチ畝に植えていたのだが、間に合わず、久しぶりの溝植だ。溝に種芋を並べて、鍬で覆土する。種芋が足らずに、ホームセンターを覘くが、すでに時期を外したようで、置いていない。

どうしようかと思ったが、家にある、出荷用の貯蔵芋から、小さめのものを充てようと、昼上り。準備したうえで、昼休み。ところが、雨が。これではずぶぬれになる。雨雲は、小一時間もすれば、抜けてゆき、夜までは、しばしの雨上がりがありそう。しばし、休んで、小降りになってから出かける。不足分を植えて土をかぶせるが、かなりの降りで、土はぐっしょり。靴や鍬にはべっとりの土。

ついでに、太陽熱処理フィルムを一畝外す。この雨を、植え水にしようと思う。

明日はお祭りで、終日出かける。出荷用に、コメ等を準備しておく。

今日も、二日続けての休肝日。こんなこと、入院以来の稀有なこと。

 


ポリープ

2017-09-22 18:32:39 | 暮らし

9月21日(木)  いちじ 

検査日。9時前に病院へ着く。まずは、血液検査で、次に内視鏡検査室へ。一年振りでの、大腸の内視鏡検査。昨年、小さなポリープが二つあったので、一年の経過観察で、再検査。

長くなるのは覚悟で、読みかけも含め、2冊の文庫本を用意。9時半前には、下剤を飲み始める。時間をかけて飲みながら、腸内を洗浄する。昨晩に食べた、喪のが最後だが、それを排出し、腸内に残る残渣を洗い出すわけだ。

もう、何度もやっているが、この腸内洗浄は、悪くない。口から、肛門まで、私の消化器系が、完全に空になるわけで、1~2年に一度くらい、食べ物が、まったく存在しない消化器系を体験することは、よいと思う。

が、時間がかかりすぎる。2時間もすると、腸内はほぼきれいになり、排せつ液は薄く色づくくらいになる。しかし、午前中は、胃カメラ、午後大腸の組み合わせ。胃カメラ組が長引くと、そのしわ寄せがくる。読みかけが終わり、新しく開いた、一章を読み終わるころ、2時近くなり、ようやく、施術室へ。

胃カメラに比べ、大腸は楽だ。ただ、今回は、昨年から続くポリープは、ほとんど同じくらいなものだが、念のため、取りましょうかというので、二つとも、切除してもらう。他は問題なく、順調で、家には、3時ちょっと前に帰る。

ただ、ここで、困ったことが。切除のため、アルコールは控えるようにとのお達し。本当に、何年かぶりの、休肝日となった。