アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

歩くスキーに行ってきました。

2012年02月13日 19時00分51秒 | Weblog
野幌森林公園で、歩くスキーを楽しんできました。今日は一周しました。

駐車場       08時30分
大沢口       09時15分 (0時間45分)  
大沢園地     09時44分 (0時間29分)  
森林の家     10時52分 (1時間08分)  
トド山口分岐   12時16分 (1時間24分)  
中央線分岐    12時51分 (0時間35分)  
駐車場       13時50分 (0時間59分) (5時間20分)

合計所要時間  5時間20分

(GPS記録)
総上昇量   99m
総下降量   118m

累積標高(+)トラック   300m
累積標高(+)地形    233m

TP積算距離    17.72km

今日は、晴れ・適温・無風の快適なスキー日和でした。

前日は日曜日ですので、沢山のスキーヤーが訪れて、確りしたスキー跡をつけてくれていることを期待して出掛けました。

しかし、前夜に10cm程度の降雪があったため、期待は完全に裏切られてしまいました。

時刻的に早かったこともあり、遊歩道は、「ツボ足の跡あり、スキー跡あり、跡なし」の三種類が入り乱れている状態でした。

ただ、スキー跡ありの区間でも、一人が通過した程度ですので、逆に踏み跡のない部分を歩いた方が楽な所もあり、適当に選びながら歩きました。

今日は、野幌森林公園の一番奥まで歩いてみました。

地図の一番下側には「トド山口駐車場」があります。(地図の分岐表示から300m地点)

森林の家を過ぎて暫くすると踏み跡が消えましたが、その後トド山口から入ったスキーヤーがつけた跡が現れて助かりました。

トド山口分岐を過ぎて中央線に入ると、途中で工事が行われており、通行止めの短区間は遊歩道脇の森林の中を歩きました。

工事内容は写真のとおりですが、既設の送水管を掘り出して、新しい耐震性送水管を埋設する作業をしていました。

森林の家からトド山口分岐までの間は、それまでの区間に較べると登りの数が増え、角度も少し急な感じがしました。

歩くスキーには問題ない傾斜の範囲でしたが、結局今日の総上昇量は300mにもなりました。今までのなかでは最高値でした。

時刻的に遅くなったことと、大分足が疲れてきたので、瑞穂池には行きませんでした。

tjmount
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用

tjmount
GPS軌跡
累積標高(+)300mは、歩くスキーでは始めてです。


tjmount
北海道百年記念塔です。
昨夜降雪があったため、綺麗な雪原が拡がっています。


tjmount
同上
記念塔前の広場です。


tjmount
松の枝が雪の重みで垂れ下がっています。



tjmount
木に付着した雪が太陽に反射して、大変綺麗でした。
写真では、残念ながらあの素晴らしさを表現できません。


tjmount
大沢の池です。



tjmount
中央線で、送水管布設替工事をしていました。



tjmount
同上
(上)工事中の臨時送水管と思われます。
(下)埋設される送水管です。


 私のホームページへ


人気ブログランキングへ</A> <br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする