今日の札幌市は気温が下がって、朝6時の最低気温は-13.2℃を記録しました。
日中はどんどん気温が上がって、撮影時間帶の気温は-3℃台でした。
微風で、日照もあったので、絶好の撮影日和でした。
今日は、久しぶりにキタキツネを見かけました。(写真1)
写真では雪に埋まっているように見えますが、起伏のある斜面で日光浴をしていたのかもしれません。
今日撮影ができた野鳥は、カラ類とヒヨドリのみでした。(写真2~6)
気温が下がったためか、湿原で珍しい模様を見かけました。(写真7)
普段、水の流れている場所ですが、窓ガラスに見られるような針状の結晶ができていました。
ツグミの群れには出会えませんでした。
木道の下から飛び出して、また戻る茶色の野鳥を見かけましたが、撮影には失敗しました。
わずかな時間だったので、野鳥の種類は特定できませんでした。
梅林では、剪定作業が行われていました。
キタキツネです。
斜面で休憩中のようでした。
ゴジュウカラです。
同上
シジュウカラです。
ヤマガラです。
ヒヨドリです。
湿原にて
札幌市の今朝6時頃の気温は-13℃台でした。
広場にて
自然の造形です。
梅林です。
枝に積もった雪の重みで、ダメージを受けなければ
よいのですが。
写真をクリックすると拡大表示します。
私のホームページへ
日中はどんどん気温が上がって、撮影時間帶の気温は-3℃台でした。
微風で、日照もあったので、絶好の撮影日和でした。
今日は、久しぶりにキタキツネを見かけました。(写真1)
写真では雪に埋まっているように見えますが、起伏のある斜面で日光浴をしていたのかもしれません。
今日撮影ができた野鳥は、カラ類とヒヨドリのみでした。(写真2~6)
気温が下がったためか、湿原で珍しい模様を見かけました。(写真7)
普段、水の流れている場所ですが、窓ガラスに見られるような針状の結晶ができていました。
ツグミの群れには出会えませんでした。
木道の下から飛び出して、また戻る茶色の野鳥を見かけましたが、撮影には失敗しました。
わずかな時間だったので、野鳥の種類は特定できませんでした。
梅林では、剪定作業が行われていました。
キタキツネです。
斜面で休憩中のようでした。
ゴジュウカラです。
同上
シジュウカラです。
ヤマガラです。
ヒヨドリです。
湿原にて
札幌市の今朝6時頃の気温は-13℃台でした。
広場にて
自然の造形です。
梅林です。
枝に積もった雪の重みで、ダメージを受けなければ
よいのですが。
写真をクリックすると拡大表示します。
私のホームページへ