アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園を訪れました。

2022年12月30日 18時07分49秒 | Weblog
前夜に少し雪が降ったため、公園内の木々にもフワフワした雪が積もっていて、とても綺麗でした。

今日の撮影時間帯の気温はマイナス1℃程度でしたが、風が少しあったので、体感的には少し寒く感じました。

木々の枝にたっぷりと雪が載っている状態でしたので、野鳥達は非常に少ない感じで、ヒヨドリを数羽見かけただけでした。

そのため、野鳥の撮影はできませんでした。

キタキツネの足跡は複数見かけましたが、姿は見かけませんでした。

ミソサザイも、残念ながら姿を現しませんでした。

今年は11月に満81歳をむかえました。

藻岩山登山も、10月31日に1回行っただけですが、足が弱ってきているのが原因です。

来年も藻岩山には登りたいと考えており、これからも日々の鍛錬を続けていく予定です。

日記のアップは、今年は今日で終わりとなります。

今年も閲覧いただきありがとうございました。

来年以降も、続けていく予定ですので、よろしくお願いいたします。

tjmount
梅の香橋と木道です。
積雪が少し増えました。


tjmount
第一駐車場下の湿原と木道です。



tjmount
上の木道そばの小さな流れです。
水量は少ないですが、水がとても澄んできました。


tjmount
広場側からの木道入り口です。
木道が少しうねっているので、積雪が
ふかふかに見えます。

tjmount
木々がふわふわの雪をかぶって、とても綺麗でした。



tjmount
人工池に隣接する湿原です。



tjmount
人工池です。



tjmount
梅林です。
積雪が少し増えました。


tjmount
湿原まわりの赤い実です。





写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園のエゾリスの写真です。(12月26日撮影)

2022年12月28日 17時55分53秒 | Weblog
今日は11頃に平岡公園をおとずれましたが、アップできる写真の撮影ができませんでした。

ヒヨドリはある程度見かけましたが、カラ類はほとんど見かけませんでした。

エゾリスは一度短時間見かけましたが、撮影はできませんでした。

キタキツネは見かけませんでした。

ミソサザイとの出会いを求めて、木道を数周しましたが、姿を見せませんでした。

そのため、今日の写真は、平岡公園で12月26日に撮影したエゾリスにしました。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。(エゾリス・キタキツネ)

2022年12月26日 17時11分00秒 | Weblog
今日は、ミソサザイとの出会いを楽しみにして出掛けましたが、残念ながら姿を見せませんでした。

その代わり、エゾリスとキタキツネを撮影することができました。

エゾリスは、3匹が一緒に行動していました。(写真4~8)

3匹とも小さな個体に見えたので、兄弟だったのかもしれません。

大きく移動することなく、狭い範囲で行動をしてくれたので、久しぶりにたくさん撮影をすることができました。

撮影の終わりごろに、キタキツネを見かけました。(写真2,3)

毛並みもよく、体格も立派なので、食糧は十分に得られているようです。


tjmount
シジュウカラです。
カラ類はほとんど見かけませんでした。


tjmount
キタキツネです。
毛並みもよく、元気そうですね。


tjmount
同上



tjmount
エゾリスです。
3匹が一緒に行動していました。


tjmount
同上



tjmount
同上
美味しそうな食物を見つけたようです。


tjmount
同上
3匹とも元気いっぱいでした。


tjmount
同上



tjmount
梅の香橋です。
雪が少し多くなっています。




写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。(ミソサザイを確認)

2022年12月24日 17時06分22秒 | Weblog
今日は、11時半ごろに平岡公園を訪れました。

前日はミゾレに近い降雪があり、雪が極端に重たくなったため、駐車場の除雪が大変でした。

大陸からの強い寒気が日本全体を覆って、九州・四国地方もかなりの積雪になりました。

北海道でも積雪が続いていますが、札幌地方が雪雲から外れたので、平岡公園に出かけてみました。

平岡公園の積雪は、かなり湿った状態でしたが、水が溜まるほどではありませんでした。

第一駐車場したの木道を歩いているときに、木道の下から野鳥が飛び出しすぐにまた木道下に飛び込みました。

短時間のため、野鳥の種類も判断ができませんでした。

カラ類の可能性もありましたが、とりあえず暫くたちどまってから、カメラをかまえて移動を開始しました。

暫くして、再び野鳥が木道下から飛び出して、短時間ですが木道脇の枝にとまりました。

撮影は、とりあえず撮影をすることを優先して、ピント合焦は二の次にしたため、結果的に撮影した写真はピントが合っていませんでした。(写真1)

今年もミソサザイが平岡公園に入ってくれたことを確認できたので、とりあえず満足です。

次回からは、ミソサザイ撮影の可能性がでてきたので、楽しみが増えました。

ヒワ類(マヒワ、ベニヒワ)も探しているのですが、今冬はまだ見ていません。

早く姿を見せて欲しいですね。

tjmount
ミソサザイと思われる野鳥を撮影しました。
右下のミソサザイは以前に撮影したものです。


tjmount
アカゲラです。



tjmount
ヤマガラです。



tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
ヒヨドリです。



tjmount
同上



tjmount
雪の上で見つけました。
コオロギに似ていますが、知識がないので
詳細はわかりません。

tjmount
梅の香橋です。



tjmount
湿原周辺の赤い実です。





写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。(エゾリス・アカゲラ)

2022年12月22日 15時49分22秒 | Weblog
何時もよりも、少し早い10時頃に平岡公園を訪れました。

今日の撮影時間帯の札幌市の気温は、0~-1℃程度でした。

週間予報を見ると、「曇一時雪」+「降水確率50%以上」の日が続いているので、暫くは天気が悪そうです。

今日は、エゾリスとアカゲラを撮影することができました。

カラ類は、珍しく、まったく姿を見せませんでした。

エゾリスは単独で行動していましたが、場所を変えながら数回姿を見せてくれました。(写真4~6)

エゾリスは冬眠をしないので、積雪が少ない状態では、夏のように行動しているようです。

アカゲラを久しぶりに撮影しましたが、こちらも単独で行動していたようです。(写真7~9)

木の実を長時間採餌をしていました。

昨日から新たな降雪がないので、湿原にはキタキツネの足跡が消えずにたくさん残っています。(写真3)

写真3は、第一駐車場下の湿原で撮影をしたものですが、特にこのあたりでキタキツネの行動が多かった感じです。

何時頃に主に行動をしているのでしょうね。

数年前までは、昼間でも行動している姿をたくさん見ていますが、今冬は一度見ただけです。


tjmount
木道と梅の香橋です。
積雪は増えていません。


tjmount
人工池に隣接した湿原の周囲にて
ほとんどの木の実は水分がぬけてきましたが、
この種類はまだまん丸です。

tjmount
キタキツネの足跡です。
第一駐車場下の湿原にて


tjmount
エゾリスです。
単独で行動していました。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
アカゲラです。
単独で行動していました。


tjmount
同上



tjmount
同上
熱心に長時間採餌をしていました。




写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2022年12月20日 17時01分59秒 | Weblog
札幌市は夜間に最低気温-9.3℃を記録していますが、撮影時間帶には-1℃台まで上がりました。

その後は、再び気温が下がり始めています。

平岡公園内の積雪量も、少し増えてきました。(写真3~6)

今日は、野鳥の数が極端に少なく感じました。

木道の下から飛び出すカラ類の小さな群れに出会いましたが、木道の下で、冷たい風を避けていた感じです。

更に寒くなると、カラ類は木道下を寒さ避けに使うことも多くなります。

エゾリスと思われる足跡がありました。(写真9,右下を除く3枚)

昨冬は大雪で、野生動物たちも大変だったでしょうが、今冬はどうなるのでしょうね。


(札幌ホワイトイルミネーション)
12月17日に撮影した「第42回さっぽろホワイトイルミネーション」(大通公園)の写真を、私のホームページの写真館にアップしました。

ホームページの写真館を表示するには、ここをクリックします。

tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上



tjmount
木道上の積雪量が増えてきました。



tjmount
梅の香橋です。
橋はまだ通行止めにはなっていません。


tjmount
湿原に隣接する広場です。



tjmount
梅林です。
道路は機械除雪がされています。


tjmount
人工池に隣接する湿原です。



tjmount
人工池です。



tjmount
エゾリスと思われる足跡です。
キタキツネの足跡です。(下段:右)




写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ホワイトイルミネーションの写真です。(NO.2)

2022年12月19日 10時26分22秒 | Weblog
今日の写真は、12月17日(土)に撮影した、札幌ホワイトイルミネーション(2回目)です。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ホワイトイルミネーションの写真です。(12月17日撮影)

2022年12月18日 11時57分01秒 | Weblog
昨日、天候がよさそうだったので、札幌市の大通公園で開催されている「札幌ホワイトイルミネーション」を撮影してきました。

今年も、大変すばらしい出来映えで、とても綺麗でした。

休日は、地下鉄は比較的が空いているだろうと考えて昨日(土曜日)を選びました。

地下鉄は予想通りでしたが、イルミネーション会場の人出の多さに圧倒されました。

土曜日の夕方という、いちばん人出が多い時を選んでしまったのは、撮影には失敗でした。

あまりに人が多くて、思い通りの構図の写真が撮れませんでした。

ミュンヘン・クリスマス市は、大変な混雑で、歩くのもやっとという状態でした。

店舗の数は以前と同じで、お土産、食事関係とも大盛況でした。

撮影した写真は、明日も日記にアップします。

最終的には、私のホームメージの写真館にアルバムをアップする予定です。


tjmount




tjmount




tjmount




tjmount




tjmount




tjmount




tjmount




tjmount




tjmount




写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2022年12月16日 18時02分07秒 | Weblog
前夜と朝方に数cm程度の降雪がありました。

今日の撮影時間帯の札幌市の気温は-4℃台でした。

風も殆ど無く、たまに日照がある、まずまずの天候でした。

枝に雪が少し載っている状態でしたが、カラ類は元気に採餌をしていました。

カラ類は、単独または数羽で公園内で散らばって行動をしているようでした。

今日は、ミソサザイを探しながら歩きましたが、姿を見ることはできませんでした。

昨冬は、2021年11月25日に見かけています。

平岡公園では1羽で行動をしている感じで、一度に2羽を見たことはありません。

ミソサザイは、日本ではいちばん小さい部類の野鳥です。

昼間は、湿原の木道下の空間を主な活動拠点にしているようです。

夜間については、そのまま木道の下で過ごしているのか、林の中のどこかに移動しているのかはわかりません。

木道を移動中に、積雪状態の木道の下から飛び出して、また木道の下に飛び込む姿を見ていると、生命力の強さを感じます。

キタキツネの足跡はみかけましたが、姿を見ることはできませんでした。


(札幌ホワイトイルミネーション)
今年も大通公園では、11月22日から12月25日まで開催されています。

お天気の状態を見て、数日以内に撮影に出かける予定です。

今年は中止になった「さっぽろ雪まつり」が、来年は2月4日~2月11日に開催される予定になっているので、撮影を楽しみにしています。


tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
ゴジュウカラとシジュウカラです。



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
木道と梅の香橋です。



tjmount
梅林です。
少し積雪が増えてきました。


tjmount
人工池です。
木道とは反対側の遊歩道から接近。


tjmount
遊歩道にて



tjmount
湿原回りの赤い実です。



tjmount
同上
雪をかぶってきれいでした。




写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2022年12月14日 18時08分09秒 | Weblog
昨日は気温があがり、札幌市の最高気温は+7.7℃でした。

久しぶりに雨がふりましたが、雪が全部融けるまでにはいたりませんでした。

平岡公園でも、木道にしっかり雪が残っていました。

今日の撮影時間帯の札幌市の気温は、-1~-3℃台で、風も5m/s近くありましたので、体感温度はかなり低く感じました。

野鳥類の数は前回よりも多くて、カラ類も湿原周辺に散らばって採餌をしている感じでした。

撮影後半で、シマエナガの比較的大きな群れにであいました。(写真1~5)

降雪はありませんでしたが、雪雲に覆われていたため、光線の関係でクリアな写真にはなりませんでした。

カラ類の撮影中に、カラ類とは少し体型が違う野鳥を撮影しました。

黒く写っていたので、自宅に戻りパソコンで確認すると、コゲラでした。(写真6)

撮影中は、もしかしたらヒワ類ではないかと期待していたのですが、残念でした。

キタキツネの足跡はみかけましたが、姿を見ることはできませんでした。

明日からいよいよ強い寒気が日本列島に流れ込んできます。

週間天気予報では、明日から1週間は真冬日が続く予報で、最低気温は-4~-8℃(予想気温の範囲は-3~-12℃)となっています。

降雪確率も連日40~70%になっているので、積雪も増えそうです。


tjmount
シマエナガです。
大きな群れで訪れていました。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
コゲラです。
久しぶりの登場です。


tjmount
カラ類です。



tjmount
ヒヨドリです。



tjmount
木道と梅の香橋です。





写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする